アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、会社を休んでいます。

と言うのは、毎日毎日が数字に追われて、精神的に病んでしまって、主治医の先生から8月末まで休養が必要とのうつ病の診断書を出していただき、5月より休んでます。
休んでいるあいだも、基本給の7割ほどは会社から支給されます。

私は、男で、40代、妻子がいます。

会社から言われたのですが、復職は他部署への異動はできず、今までと同じ仕事にしか復職できないと言われました。

ただ同じところに戻れば、また同じようにうつになる可能性が有ると思います。毎日毎日が、「もう死にたい。この仕事したくない。つまらない。楽しいと思えることがない。」という思いにかられ、仕事が嫌で辛くて、ストレスだらけになって今回倒れてしまいました。ただお金を稼ぐためだけに、仕方なく、したくない仕事をここ2年ほどがまんしながら仕事してきました。

今は、休んでいるので当然ですがストレスはありません。

うつも大分よくなってきて、薬も医師との相談の上減薬ができてきました。

質問
ただ、復職はどうしたらいいかが分からないのです。
復職しても、同じ職場なら、再発→復職失敗のケースの方が可能性高いでしょうか?
復職を成功させる秘訣やコツみたいなものは有りますか?

一応今は、回復してきてるので、同じところでも戻れなくはないような気はします。ただ再発の可能性はありえます。

給料だけ見れば、年収600万位有りましたのでそのほうが生活は安定します。

他業種に転職しても初任給300万~くらいになると収入が半分になってしまいます。(それでも死ぬよりましかなー)

年齢的にも、転職はしにくくなってくるし、将来的にあと20年その会社で仕事できるのならいたいのですが、例えば10年後(50歳)に再発するのであれば、今のうちに転職したほうがいいようにも思えます。

A 回答 (3件)

>例えば10年後(50歳)に再発するのであれば、今のうちに転職したほうがいいようにも思えます。



甘い。
同じ職場で同じ仕事をするんでしょ?
復帰直後に、確実に再発。
ってか、治っていないわけよ。
原因から遠ざかって小康状態でいるだけ。

①給料だけ見れば、年収600万位有りましたのでそのほうが生活は安定します。

②他業種に転職しても初任給300万~くらいになると収入が半分になってしまいます。(それでも死ぬよりましかなー)

ご自身と家族でお選びください。
私も経験者ですが、もっとマシな方法を選び同じ職場で仕事を続けています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>もっとマシな方法
もし良かったら教えてください。

お礼日時:2015/08/01 13:05

参考になるかわかりませんが、現在、兄がうつで休職中です。


かなり前に、くもまっかで倒れ、大きな手術の後、復職しましたが、後遺症が残っている関係で以前の様には仕事ができず、また、職場関係などにも影響し色々とありうつとなりました。
会社の方からも、職場の配置換えや部署変更など、いろいろとしてもらいましたが、改善されませんでした。

で、一時、うつの病院から会社の方へ、ストップがかかり、休職となりました。

家族として、職場復帰へはかなり困難だと判断しています。
災厄の場合は、退職。以外に、ないかとも判断しています。
無論、退職後の事は、未知数です。

しかしながら、あなたの場合は、私の兄とは違い、身体的には問題ないのでは。
だとしたら、災厄は、転職という道筋が残されているのではないかと思います。
はっきりいって、無理して復職した場合、さらにひどい段階のうつになった場合、真面目な話災厄なケース。事態として挙げられるのが、自殺という結末です。
それだけはどうしても、避けなくてはならないと思うので、思い切ってあなたの身の回りの方に相談してみることをお勧めします。
今の仕事が、あなたにとって苦痛であるのなら、職場が変えられないのであれば、転職は致し方ないのでは。

確かではありませんが、一度、ハローワークの方に、転職に関して相談されてみてはいかがでしょうか。

精神的ダメージというのは、周りが、そして、本人が自覚している以上に、根が深いのが厄介です。治ったようで、実は治っていないケースが実に多いです。
それが、うつという病気なので注意してください。
また、うつとは、意外と周りの環境によって左右される、良くなったり悪くなったりするので、悪いときの身の回りの環境改善を求めることが一番安定するとも言われています。

とまあ、これぐらいのことしかアドバイスできませんが、ひとつだけ言えることは、この苦痛だけは、本人以外には理解しずらい。
ということを念頭に入れ、自分の苦痛をできる限り身の回りの人に伝える努力だけは忘れないように。

あなたを支えてくれる人は、あなたの身の回りの人以外にはいません。
    • good
    • 1

うつの人は、マイナス思考に考える、ストレスを溜めるのが原因になるので


まずは、ストレスを溜めないことが一番重要なので
いくら元気になっても、仕事でまたストレス溜めれば結果的には同じ事を繰り返すだけです。
そもそも、こういう質問をしている事事態がマイナス思考になってますよね
ストレスにならない仕事をする事が一番の解決方法なんですが・・・無理ですかね?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!