
No.5
- 回答日時:
こんな場合、よく理論的に理解するために使われるのが、損失、力学では摩擦は無視する・・・ですね。
理屈はその通りです。
実際は、最低でも電池の内部抵抗による損失は無視できないでしょう。
内部抵抗が倍、電圧も倍なら、電流は同じ、損失はHに現れるかも・・?。
No.4
- 回答日時:
直列なら放電容量は変わらないというのが一応の答えです。
但し、アルカリ電池は電流により放電容量が大きく変わるので
電流値が同じというのが大前提になります。
LIイオン電池では電流値はあまり影響しません。
つまり電池の品種と使い方で放電容量は変わるということです。
なので質問の条件はまるで足りてません。
No.2
- 回答日時:
「並列」の場合には、「電圧が同じで、容量が接続した各容量の総和」
「直列」の場合には、「電圧が接続した各電圧の総和、容量が同じ」
となります。
「容量」を「電流」として、「キルヒホッフの法則」そのものです。
http://www.wakariyasui.sakura.ne.jp/b2/62/6223ki …
電流(容量)に関して「キルヒホッフの第1法則」、電圧に関して「キルヒホッフの第2法則」。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 乾電池の極性が転換 1 2023/02/25 20:47
- その他(ホビー) 100V AC →DC出力32V(1.0A)アダプタで使用しているミキサーを電池式ポータブル化したい 3 2022/12/09 11:15
- バッテリー・充電器・電池 小型シール鉛蓄電池の放電後の電池電圧について教えてください。 5 2022/09/08 10:10
- 電気・ガス・水道 太陽光発電と大容量蓄電池で全ての消費電力を賄った場合には東京電力の基本料金は半額になるか 6 2023/02/28 23:46
- 物理学 真空に置かれた面積S、間隔dの平行平板コンデンサの問題について教えて下さい。 (1)コンデンサの極板 1 2023/05/29 22:51
- 工学 送電線の力率改善に関する問題。 3 2022/05/24 00:03
- 工学 変圧器および電圧変動率についてです。 そもそもなんですが、変圧器には誘導性、容量性というものがあるの 2 2022/06/16 23:09
- バッテリー・充電器・電池 大容量で軽量のモバイルバッテリーを探しているのですが‥ 8 2022/11/29 17:28
- バッテリー・充電器・電池 リチウムイオン電池よりも、 安全で、容量も多くでき、充電時間も短く、性能劣化も少なく、長い年月使えて 5 2022/08/07 06:51
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマートホンの電池容量は、何mAhくらいあれば、2日以上〜なんて余裕ですか。 スマートホンの電池容量 3 2022/08/07 06:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電圧(負荷)変動率やリップル...
-
増幅回路
-
太陽電池を使った4.5Vの充電回...
-
12Vのモーターの回転数を半減し...
-
なんで直列回路は電流が同じで...
-
LM311というコンパレータについて
-
出力電圧NOMの意味
-
基準電圧ICのVsとは何ですか?
-
単相全波整流によるDCモーター...
-
発振周波数について
-
ゲートドライバICの発熱
-
ICの絶対最大定格における「...
-
P-CH MOSFETの使用方法について
-
アナログスイッチの使い方がわ...
-
AC100Vの扇風機の回転速度の調...
-
異なる電圧の出力を合成した出...
-
単一乾電池直列2本と同等のA...
-
アナログテスタの使い方(2)
-
検電器について
-
インダクタと巻線巻数
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
12Vのモーターの回転数を半減し...
-
発電機を2台直列に繋ぐとどうな...
-
なんで直列回路は電流が同じで...
-
AC100Vの扇風機の回転速度の調...
-
1ボルトとはどのようなイメージ...
-
基準電圧ICのVsとは何ですか?
-
出力電圧NOMの意味
-
リチウムイオンバッテリーが電...
-
乾電池のアンペアの規格値を教...
-
乾電池をACアダプターに置き換...
-
フロートスイッチによるポンプ...
-
P-CH MOSFETの使用方法について
-
定格電圧以下での動作について
-
電圧(負荷)変動率やリップル...
-
異なる電圧の出力を合成した出...
-
モーターを二つ回す
-
三相誘導電動機 回生ブレーキ
-
電圧と周波数を同時に変換は可能?
-
風力発電のモーターを2個つな...
-
過電圧という現象について教え...
おすすめ情報