dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは~♪

タイトル通りに、『宇宙人や神様の存在』を『存在する!』と、断言して言ったり、書き込んだりする人は、科学的根拠や物理学的な理論で裏付けて断言してるのでしょーか?

 「これほど広大な宇宙なのだから存在しても不思議じゃない」と、表現するのは、構わないんだけど・・・・。

 このよーに、「だろう」とは別に断言してる場合の人の心情はどーなってるんだろ?

 オイラの周りにもこーいう物の言い方する人が多いから、「社会問題」カテゴリーに書いたの。

    どー思いますか?

A 回答 (17件中11~17件)

とりあえず、一部お返事します。



>匿名性のある場所でしか『神様はいる』と言う気持ちを
>表現できないのであれば、実社会での場に於いて、
>「神様はいる」と言う断言ではないでしょ・・・・。

これが私の処世術の一つです。(笑)
アメリカでは、日本より神を信じている人の割合がかなり
高いですが、ビジネスの場で神や宗教の話はあまりしません。

なぜかというと、神を信じる人・信じない人、信じている
宗派の違い(プロテスタントとカトリックなど)で議論に
なると、最後は神学論争となってしまうので、プライベート
な場での議論はともかく、特にビジネスの場ではしないのが
マナーだそうです。

私が人前で神や宗教の話をしないというのは、一日の時間
の大半を会社ですごしているため、そういう場でのマナー
を守るという意味でしていることです。


もう一つの理由は、質問者の方もそうであるかもしれません
が、神の実在についてはいくらでも否定する言い分を貫ける
ことを知っていますので(逆にいないことを主張する意見
を否定することも可。過去にもOKWebで類似の議論が幾つも
あるので、探して読まれたし)、よほど時間に余裕がない
限り、結論のない議論で無駄な時間を費やさないためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは~♪返事を書く気力が昨夜は無かったので、今から書きますね~。^^

>もう一つの理由は、質問者の方もそうであるかもしれません
が、神の実在についてはいくらでも否定する言い分を貫ける
ことを知っていますので(逆にいないことを主張する意見
を否定することも可。

『否定する材料』は、専門家の経験や人知の力で解明できると思うんだけど、『肯定させる材料』は、「理解しようとする気持ち」が先ずは無いとダメでしょ。それから、肯定させる為の具体的論理と物理学的な裏付けでしょ。

お礼日時:2004/06/26 22:59

・宇宙人


宇宙人の存在を探している研究者の話を
信じ込んでるんでしょう。
ドレイク方程式とかさ。
研究者が言ってるんだから間違いないわというやつ。
信じたい気持ちも分からないではないですがね、
あまりに推論の上に推論を重ねているので信じられません。
SETI@homeに期待してしばらく参加したりもしましたけどねぇ。

微生物くらいだったら
実際地球にいる微生物の多種多様な種を見ていると
存在している可能性は高いと思います。

・神様
天皇陛下がいるじゃない!というのは駄目なんでしょうか(笑)
存在を信じるのが宗教ってものでしょ。
理屈なんかないんですよ。
神は本当に存在しているのかと思い悩むだけでも
神への冒涜につながるでしょうし。

私は生物屋なんですけども
勉強していて、あまりの複雑さ、無駄のなさに
神が存在しているのかもと思ってしまうこともあります。
ですけど私が神なら生物をこんな面倒な設計しないよなと思って
やっぱり偶然の産物なのねと思い直してしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは~♪ 返事が遅れてゴメンなさい。

seti@homeは、オイラも知ってるよー^^世界中の眠ってるコンピューターで協力し合って知的生命体の波長を探すんでしょ? 期待したけど、もー諦めたのですか?

>神は本当に存在しているのかと思い悩むだけでも
神への冒涜につながるでしょうし。

それは、冒涜にはならないと思うよ~。神様がいるとしたら、オイラ達人間よりも複雑な体内メカニズムかな?

あくまでも、人間の都合の上での存在だろーから、人間っぽい外見なんだろーな。

お礼日時:2004/06/26 22:55

宇宙人に関しては、いないと考える方が無理と思います。


ハッブルが銀河系は無数にあると提唱し、その説が定着してますから、われわれの銀河のようなものは無数にあり、生命をもつ惑星もあって当たり前。
生命の誕生も原始地球の大気や、原始地球に衝突した多数の微惑星、彗星がもたらした簡単な物質から、タンパク質や核酸のような複雑な分子構造をもつ物質が生まれ、それらがしだいに秩序をもったシステムをつくりあげ、より生物に近いものが生まれて進化してきたと考えられていますから、地球の生命も或いは宇宙から飛来した有機物から出来たのかも知れません。
そう考えると、その有機物が作られた惑星がどこかにあったと考えられます。
神の存在はよく分かりませんが、聖書の天地創造
「神は六日間で世界を創った。第一日目、神は光と闇を創った。次に海と空を分けた。四日目に空に太陽と月を置き、五日目に動物を創った。」
という物がありますが、実際には闇と光が分かれたのはほんの瞬時、1秒の何万分の1ですから、それに神の意志を感じることは出来ます。
私自身「ニュートン」という雑誌の受け売りですが、観念的な神の手は感じます。

この回答への補足

火星探査機などの送られてきた画像が偽物じゃなければ、水の存在らしきものを裏付ける地表の映像が、「水の存在した事を裏付ける」んだろーけど、地球と一緒のタイプの水なのか、単に流動性を持った何かなのか・・・・。

          脱線しそーだな・・・。

>地球の生命も或いは宇宙から飛来した有機物から出来たのかも知れません。

なるほどな~! だとしたら、有機物の元となる分子を持ったオイラ達とは別の物がどこかにいる筈だもんな~♪

補足日時:2004/06/24 22:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こりゃまた回答ありがとー!^^

取り敢えずお礼の一言です・・・。

お礼日時:2004/06/24 22:37

こんばんわ~。



宇宙人や神は存在すると断言してる人が
PREDATOR_2002さんの周りにはいらっしゃるのですね。
うちの周りにはいませんが・・・。

そういう風に断言する人はもう理屈じゃないと思います。
彼らにとって『いるものはいるのだ!』みたいな。
だから科学的根拠とかそんなものなかったり・・・。
全員がそうとは言えないけど、
意外と根拠ない人もいると思いますよ。

宇宙人はいてもおかしくないと思いますね。
だって世の中知らないことだらけだもん。
いたっておかしくはないかなと。
もしかしたら今こうして書いてる私が宇宙人だったりして(笑)
なんて、冗談ですが(笑)
普通に地球人に混じってる可能性だってありうるんじゃないかな?
全く根拠のない空想ですが。

宗教における神の存在はホント理屈じゃないです。
信仰してる人にとって神は絶対的な存在。
神が言うから豚肉食べないとかね。
そこに理由なんてないんだって。
『神がそう決めた(言った)から』だそうです。
ほとんどの人が特定の宗教を信仰していない
日本人には中々理解しがたいことですがね。

この回答への補足

なんだか、質問の趣旨とは別に、オイラが「?」マークしちまったからかな、『負の電子或いはマイナスイオン』の話に向かってるのかも・・・。(ーー;)

しっかりと読み直そう~。

補足日時:2004/06/24 22:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どーも~!

ありゃま~、オイラが寝る前の準備してる間にこんなにも(12個も)回答が着てる!

お礼日時:2004/06/24 22:15

こんにちは



私は「宇宙人」についてはいると確信しています.
その理由は「これほど広大な宇宙なのだから存在しても不思議じゃない」ということです.
実際にこの地球にPREDATOR_2002さんを含めて生命が存在しています.
ということは確率的に非常に低いかも知れませんが,地球以外の星に生命が誕生しても何ら不思議ではありません.
ただし,私は実際の確率を求めて断言しているわけではありません.
地球以外の星に生命がいたとしたら地球の生命は「宇宙人」ということになりますし.

「神様」は...いないと思います.
「宇宙人」の時のような強い根拠が見つからないからそう思うだけかも知れません.
よく解らないのでここまでしか書けません.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どーも~♪

ご自分の回答には『自信』を持とうね^^説得できるか否かでは無く、持論を貫けるか否かって意味だよ~。

お礼日時:2004/06/24 18:57

オカルト否定派です。

宗教も幽霊も超能力もマイナスイオンも科学的根拠のもとで否定しています。
ただ、宇宙人については、この広い宇宙なので、どこかに存在すると考えたほうが科学的でしょう。ただし、その宇宙人がUFOに乗って地球にやってきたり、米国政府と密約を結んでいるなんてことは否定します。
 
ビリーバーの人たちは、単にそれをロマンだと思っちゃっている人や、他人の言うことに騙されやすかったり、疑う事を知らなかったり、根拠もなく何でも信じちゃうっていう性格なんでしょうね。
単なる勉強不足の人も多いですね。宇宙人、UFOを信じている人たちって、おどろくほど天文学を知らないのが実情なんです。
論理的に考えられない人もいますね。アダムスキー、マイヤー、ラエルの言う事は互いに矛盾しているのに、3人全部を信用しちゃっている人も多いですもの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

博士、回答どーも~♪

>宗教も幽霊も超能力もマイナスイオンも科学的根拠のもとで否定しています。

「宗教」は、存在するよ。但し、宗教から具体的に描かれた『神様』は、オイラも存在しないと思うんだな。

マイナスイオンを否定するってのは、マイナスイオンを謳った商品のことですか?

お礼日時:2004/06/24 18:43

ご参考まで。



宇宙人は信じてませんが、創造主としての神は信じています。

科学的根拠はありません。
また匿名掲示板では発言しますが、人前ではあまり言わない
です。(何となく恥ずかしいですし……)

神の実在の議論については、古くは古代ギリシャから連綿
と続いていますので、お閑なときに勉強されると面白いですよ。
『人間原理』なんていう内容についても、少し調べてみると
いいかもしれませんね。

個人的には、物理学・哲学・各種宗教など、いろんな分野
を独学で学んで、自分なりに結論を出しています。
しかし、それは他人様に説明するために勉強したわけでは
ないですし、信じない人には何言っても信じませんので、
("無神論"という名の宗教を信じているわけですから)
信念の押し付けは控えるようにしています。

また、神が存在しないということを、論理的・科学的に説明
できる人がいれば、個人的にはその方の考えをお聞きしたい
ものです。


ちなみに宇宙人については、これまた独学で調べた結果、
「いないだろう」ということで落ち着きました。
じゃあ、ちまたで言われている宇宙人やUFOってなんだ
という話については、自分なりの結論はもっていますが、
これまた人には説明しにくい内容なので、割愛します。

この回答への補足

神の存在を肯定するのに、他の惑星に生命体がいるだろーとは、思わないのですか?

匿名性のある場所でしか『神様はいる』と言う気持ちを表現できないのであれば、実社会での場に於いて、「神様はいる」と言う断言ではないでしょ・・・・。

匿名性であれば、更に「根拠」を書く格好の場所ではないかな・・・。

>『人間原理』なんていう内容についても、少し調べてみると
いいかもしれませんね。

 どーやって調べるにょ?参考文献とかありますか?

補足日時:2004/06/24 18:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勇気ある回答どーも~♪

お礼日時:2004/06/24 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!