A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
はじめまして、住まいソムリエの尾崎と申します。
一般的に、住宅ローンの返済額は年収の25~30%未満が適正と言われます。
安全に年収の25%を基準に考えると
年収400万円の方なら、約2700万円(月々・約8万4000円)
年収500万円の方なら、約3300万円(月々・約10万2000円)
年収600万円の方なら、約4000万円(月々・約12万4000円)
となります。
※35年・固定金利1.58%で試算。ボーナス返済なし
実際には、ご本人の信用状況や物件、金融機関によって
もう少し借りることも可能な場合もあると思います。
常識的には上記の範囲であれば安全かと思いますが、
あとは個別のご家庭の状況によってかなり異なりますので
現在の家賃と比較しながら検討されるのがよいでしょう。
以上、参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
初めまして。
住宅ローンは年収に対する返済負担率をどの割合で設定するかで概算が出ます。
仮に年収500万円のお客様が返済負担率を20%設定し金利1%で融資を考えた場合は約2952万円までで目安にされたらと思います。
金利1%と同じで返済負担率を25%に設定した場合は3691万円までで目安にされたらと思います。
このように返済負担率と金利の変化でマイホーム購入金額の目安が変わります。
但し、返済負担率を上げることは収入からの割合が高いので気をつけないと後の生活変化に対応が難しくなる可能性があります。
そこで目安にされるのであれば、返済負担率を25%以下の設定と貯蓄が月2万円から3万円が出来るような生活設計が望ましいと思います。
No.1
- 回答日時:
こんばんは!
年収が500万円の場合は大体2500万円ぐらいまでの物件のローンが組めるといわれてます。
毎月8万円程度払えるのであれば、1500万から2000万円が妥当かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン事前審査 住宅ローン審査に否決される人って今では珍しいのですか? 不動産屋から、否決される 4 2022/04/14 16:05
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて、世帯年収680〜700万円です。夫婦2人で借ります。先日私の方が訳があり、地銀A 4 2022/09/14 10:10
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 2 2022/11/01 19:27
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 2 2022/11/02 11:02
- 家賃・住宅ローン 夫婦(30代前半)合わせて730万の年収で、住宅ローン借入額が4800万はキツいですか? 1歳の子供 8 2022/08/16 19:32
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて 5 2022/07/20 18:13
- 預金・貯金 既婚子持ち、貯金ほぼなし住宅ローン払ってる年収500万の男性と 独身で貯金があり、収入が1000万あ 10 2023/02/23 15:00
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 8 2023/04/18 08:06
- その他(悩み相談・人生相談) 妻と二人暮らし。将来は子供がほしいとかんがえています。 家を建てたくてそうだんです! 世帯年収550 2 2022/06/21 20:42
- その他(資産運用・投資) 資産に関して質問です。 5 2022/08/15 13:19
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸の審査について
-
一人暮らし家賃5万は高いですか...
-
クレカを使ってればそのクレカ...
-
ペットあり手取り19万5千だった...
-
50才、年収550万円は少ないです...
-
37歳でマイホームは無謀ですか?
-
住宅ローンと車のローンどちら...
-
家賃の審査について
-
同棲キャンセルしたいです
-
年収600万で4000万の家は無謀で...
-
アルヒの審査に落ちるならば、...
-
離婚時に、ペアローンと単独ロ...
-
一人暮らしするための資金って...
-
貯金額
-
親のマンションに住む姉への不満
-
住宅ローン支払い中に旦那(56才...
-
家賃5万の賃貸に住んでおり、火...
-
住宅を買うにあたり。
-
住宅ローンについて マイホーム...
-
手取り15万で家賃3,9万ってかな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅ローンの借入れについてで...
-
住宅ローン無謀ですか?
-
年収500万円でお小遣い月3万円...
-
夫婦(30代前半)合わせて730万の...
-
夫の年収360万で3人暮らしです...
-
おまとめローンって総量規制対...
-
大手の準社員、契約者か小さい...
-
年収380万のシングルマザー...
-
住宅ローンに詳しい方教えて下...
-
ハウスメーカーに源泉徴収票
-
友人が年収550万円で4000万円の...
-
20代女です。賃貸に住んでお金...
-
住宅ローン審査について サラリ...
-
家の建て直しのローン、いくら...
-
住宅ローン(年収とローン額)
-
55歳夫が会社を辞めた場合の...
-
借金できる限度額
-
注文住宅 注文住宅を検討してい...
-
住宅ローンについて。 借り入れ...
-
CICに傷だらけだけど、住宅ロー...
おすすめ情報