

長文です、すみません
先日、小6の子供が体調を崩しました。
ストレスから来るようです。
小児科、皮膚科、内科と転々とした結果がストレスです。
風邪のような感じでしたが、日に日に食欲も落ち、1週間で2キロ減りました。
元から痩せているので、貧相な感じです。
内科の先生には心療内科を受診した方が良いと言われました。
原因は…私です。
たまたま、近所のお母さんから、自分達がお願いしていた家庭教師の先生の指導力が良いと聞き紹介してもらいました。異性だったので戸惑いましたが、子供の志望校にはギリギリで、特に塾の実力算数テストは最悪でした。背に腹は変えられないと連絡して、体験をし、お願いする事に。成績は少し伸びましたし、先生も頑張れば志望校大丈夫だとポジティブでした。
子供も信頼して指導して頂いてると思ってました。私から見ては何もかも上手く行ってたんですが。
子供が異性の先生に対して、相当ストレスを感じでいたらしく、先日嘔吐と身体に発疹が出始めてしまいました。
このまま先生と勉強はいやだとだけ言って
まさか?何かあったのか!と聞くと、話す距離が近い…肩を触って来るとの事、何かされた訳ではありませんでした。
しかし、子供は勉強どころでは無く、身体にストレスがあらわれてしまいました。
先生も悪気があっての事じゃないと思うのです。
子供は潔癖な感じで他人の接触をとても嫌います。
私は塾で一切成績が上がらず、勉強方法に悩んでいた子供に手を差し伸べたつもりがとんでもない苦汁を舐めさせてしまいました。
これ以上子供に負担が増える前に辞めてもらうのが一番だと思います。
体調を崩して、もう3回お休みしています。
もう、休む理由がありません。
先生は4月から(近所のお子さんが2月に高校に合格されたと聞いて紹介してもらいました。)指導してもらっています。
大学院生です。
心配なのは、先生を怒らせないかという事と、中途半端で辞めさせられる事にショックを受けないかです。
予定も決まっていた為、この先キャンセルは申し訳ないです。当然多めに支払ますが。しかし子供は限界のようです。
子供も多分今止めたら、成績は上がらないでしょう。それを覚悟している所をみると
相当…勉強、異性の先生がストレスだったのではないかと。
私は子供が元気な方が良いです。
しかし、なんて切り出せば良いか、なやんでいます。
何か良い言い方知ってる方いませんか。
お願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先生の落ち度ではないことを伝えたうえで、すぐに辞めてもらった方がよいと思います。
相性というのはどうしてもあるので、これは仕方ありません。
病気ということでお休みしても、なんとなく雰囲気は伝わってしまうものですし、先生も次が探せないのはお気の毒です。
質問者の方もお子さんも苦しんでおられるのであれば、なおさら早い決断が必要かと思います。
「先生の落ち度ではない」ことを伝え、「多めに払う」などの気遣いを見せれば、特に問題なくやめていただくことはできると思います。
もし身近に押しの強い身内や友人の方がいるなら、同席していただくのもいいかもしれません。
ちょっと勇気がいるかと思いますが、お子さん、質問者さん、先生、皆のよりよい未来のために(ちょっと大げさ?)頑張ってください^^
先生が悪い訳ではないようなので、申し訳なく感じております。困った時だけ利用したみたいな、それがお仕事でしょうけど…
時間を延長したりして、良くしていただいたので。
しかし、子供が第一なのでやはり体調を崩している事を理由に辞めさせてもらいます。みんなの為にも早く決断をします。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
子供の体調が悪いので と断われば済むかも
No.3
- 回答日時:
お子様と家庭教師どちらが大事ですか?わかりきった質問ですよね。
お子さんはお母さんに褒めてほしいとか、そういうやさしい気持ちがあるんでしょうが体がその家庭教師さんの指導の仕方や異性であることなど、言いたいことも言えずに自分の精いっぱいの気を使って頑張ってるんですよ。
お母さんの第6感もっと鋭く先生もお子さんのちょっとした言葉を思い出してお母さんの第6感もっと鋭くして考えてみてください。
お子さんを守るのはあなたしかいません。ご近所の方がどういってもお子さんの成績が下がったとしてもあなたの子供さんです。生きてくれてたらいい、と思わせるくらいにお子さんをお持ちの方も多々います。
母親なら子供のためなら絶対に人に聞かなくても言えます。
家庭教師の気持ちなんて気にする必要はないです。
彼は仕事ですから。もし、その言い方だけで悩んでるのならお答えする気はしなくなります。
お子さんを助けたいから書いてます。
よい言い方というのであればこういうことのウソはついたらいいんです。
あなたの使命は今のお子さんを普通に戻すことです。
体調不良で、学校側にも言われた、今は勉強よりも心療内科で治療を受けたほうがよい、と言われた、とか、なんでも理由はつけれます。
お子さんを守ってあげてください。
でもその第6感でそれ以外のことがお子さんにストレスを与えてないか、十分に見てくださいね。
この文面だとそれが原因と決めてるような感じだったので上記のような内容を書きました。
子供ってね、お母さん大好きなんですよ。
そのお母さんにほめられたいとか、お母さんは私のこと大好きかな?とか、いつも考えてるんですよ。
ほんとですよ。体にストレスが出るほど黙っていたお子さんはすごくお母さん思いのやさしい子供さんだと私は思いました。
お母さん、ガンバレ!!!「です。
それは分かっております。
私はどう切り出せば良いか…悩んでいました。
今まで子供の異変に気がつかなかったのを反省しています。皆さんからのメッセージありがたく思います。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
本質の部分までは言わないまでも、そのまま伝えれば良いのではないでしょうか。
子供が著しく体調を崩し心療内科まですすめられている。
これって異常事態ですよ。
勉強どころではない状態になってしまったので体調が戻るまでは休ませたい。
それで中学受験がダメになっても仕方がないと思っている。
親としては子供の健康が優先である。
そう伝えれば良いことでしょう。
それ以上何を言う必要があるでしょうか?
自分の指導に問題があったのか?と問われたら、そうではないと言っておきましょう。
家庭教師と相性が悪かったということはよくある話なのですから、言わずとも察するべきは先生の方なので。
雇ってるのはこちらなのですから必要以上に下手に出ることもないし、今回は残念ですがと謝罪するだけで良い思います。
とにかくお子さんお大事にしてください。
しっかりケアをしてあげないと後々まで影響が出ることになるかも知れません。
先生のこと心配してる場合じゃないですよ。
あちらは大人なんですからどうとでもなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校の願書についてです 「...
-
先生とのセックス
-
クラスの男子が授業中に。。。
-
高校生です。 同姓の先生に自分...
-
先生との個人面談
-
病院の先生って風俗とか行くん...
-
自動車学校にて、愛嬌がある人...
-
先生に頭ポンポンしてもらうに...
-
学校の校長先生への宛名書き
-
今、先生から電話かかってきて...
-
パートを辞めるか続けるか…かな...
-
先生に失礼なことを言ってしま...
-
小学校の先生とラインを繋ぐの...
-
高校生の時先生と関係を持った...
-
恩師に会いたいのですが・・・
-
高校3年17歳男子です。 僕は尿...
-
高校生です。昨日忘れ物を取り...
-
高校生です。 明日、提出物があ...
-
恩師と連絡を取ることについて ...
-
生徒がリスカしてた時の学校の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日体育の時間に隣の友達が私...
-
こんにちは!!小6女子です。 ...
-
先生とのセックス
-
面接練習で、担任の先生に尊敬...
-
部活を辞めたい。
-
学校の先生が呼びかける時に私...
-
担任に不信感を持っています
-
専門学校の願書についてです 「...
-
小3息子の担任がしょっちゅう...
-
学校でスマホを使っているのを...
-
クラスの男子が授業中に。。。
-
恩師と連絡を取ることについて ...
-
大学の教授と数回の食事。いけ...
-
課題の提出日に欠席したので提...
-
今日朝、学校に行ったら靴箱に...
-
一昨日、国語のテストが返され...
-
先生からのボディータッチはど...
-
高校生の時先生と関係を持った...
-
名前を書き忘れたかもしれません
-
算数 のみ別教室でと伝えられた
おすすめ情報