A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ヲ格は 話し手などの主体が 対象について 全面的に・全体的に向き合う状態を指し示すイメージがあります。
二格は その向き合うとき 対象が広い場や大きなものであってもそのどこか一点に集中して捉えているというイメージです。
(あ) 電車ニ乗る
はすでに電車という対象を あたかも点としてあつかっているニュアンスです。
あるいはつまり 交通手段として・そしてそのひとつとして扱っている。観念的な一点としてだとも言えるのではないか。
(い) 電車ヲ乗る
の場合は とにかくあたかも電車が目の前にあるかのごとく その対象と三次元いっぱいに立体的に相対しているという感覚。
あるいはつまり 具体的にいま・この電車という乗り物のことを言おうとするかの感じがないでしょうか。
または この場合なら《乗る》という動作について何がしかの具体性を帯びたかたちで 言っているのだと。
(い-1) 電車ヲ乗ろうか。
といった表現の可能性。
ですから
(あ-1) 電車ニ乗り換える
と言うのならば やはりひとつの乗り物として扱っている。ただし
(あ-2) あの赤い電車ニ乗り換える
のように指示詞などを伴なう場合には 具体性と言えば具体性が出て来ます。けれども
(い-2) 電車ヲ乗り換える
という表現では 電車そのものについての具体性は出ていないかも知れませんが 乗り換える動作の具体性がいくぶんか ヲ格によって 醸し出されているかのように感じます。ヲ格は 対象との全面的な向き合いなので 対象の具体性だけではなく述語動作についてもその具体性が感じとして現われ得るのではないかと。
No.7
- 回答日時:
友達の車を乗る時
友達の車に乗る時
前者は明らかに自分が運転をする場合であれば可。
後者は運転を含め、同乗する場合も含まれる。
少なくとも「を」を使った用法は間違いではない。
No.6
- 回答日時:
>違いはなんですか
これが簡単にいえないから、「て、に、を、は」なんて言われます。
言葉としてのみ存在する言葉、言葉に対応する実態が存在する言葉、についても理解が必要になります。
No.5
- 回答日時:
電車を乗せる、ならあり得ます、もっとも電車ではなく電車の車両になりますが、車両を運搬するトレーラー等に乗せる、を電車を乗せる、と言えないことも・・・・。
秋の京都を行く、なんて表現も?、京都を行く、京都に行く。
京都に行く、場所、目標とする到達点(必ずしも、物理的ではなく、内容的に)。
京都を行く、京都が目的の対象、東海道を行く、東海道=線、に対し京都=限定はされるが一定の範囲の面。
さらに、ピンポイント?または必然的に東西南北、上下の方向感覚が入ると、京都へ行く、となるのかな。
No.3
- 回答日時:
「電車に乗る」
「に」は、【1 動作・作用の行われる時・場所を表す。】という用法の格助詞です。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/166083/m1u/ …
「乗る」という行為が、電車という場所で行なわれる、という意味。
「を」には、このような用法がないので「電車を乗る」という表現はできません。
その替わり「を」には、【2 移動の意を表す動詞に応じて、動作の出発点・分離点を示す】という用法があります。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/239138/m1u/ …
「電車を降りる」は、「降りる」という行為が、電車を分離点(出発点)として行なわれる、という意味になる。
その他に、【1 動作・作用の目標・対象を表す。】という用法もあります。
#1さんが良い例を挙げておられますが、「電車を乗り換える」は、電車を対象にして「乗り換える」という行為を行なう、という意味になります。

No.2
- 回答日時:
「電車を乗る」とは言いません。
「電車を」に付けるなら「利用する」という言い方はあります。
普通は「電車に乗って移動する」意味です。
が、殺人計画の打ち合わせ中などだと違う意味になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 この問題を教えて下さいm(_ _)m ある鉄道では、4両編成の普通電車、10両編成の普通電車、6両編 1 2022/05/24 23:38
- 電車・路線・地下鉄 2004 年に「近鉄奈良駅」で撮影された昔のビスタカーのような塗装の電車があるのですが、何の電車? 2 2022/10/05 18:52
- 冷蔵庫・炊飯器 車中泊の冷蔵庫について 車でホテル等でよく設置されている小さな家庭用冷蔵庫は使用できますか。(ポータ 3 2022/05/11 21:33
- 化学 【化学】固体酸化物形燃料電池と全固体電池の違いを教えてください。 自動車メーカーが 1 2023/02/12 19:13
- 車検・修理・メンテナンス 【自動車整備士さんにEV電気自動車の車検について質問です】 アメリカでEV車が爆発的に普及しているの 3 2022/06/19 11:30
- 車検・修理・メンテナンス 車のバッテリーの充電方法の違い 3 2022/09/25 07:49
- 物理学 走行中のトラックからボールを射出した時 7 2022/09/28 21:35
- 電車・路線・地下鉄 宇都宮線の運用について なぜ、東北線(宇都宮線)は、昔から宇都宮駅と黒磯駅と新白河駅を堺に、違う種類 3 2023/06/19 22:38
- 電車・路線・地下鉄 ただいま三百八十円区間の切符を購入して電車に乗ったのですが、誤って別な電車に乗り、焦って全く違う駅で 7 2022/07/16 13:40
- 人類学・考古学 動いている電車の中で真上にジャンプ 空中にいる間に電車が急ブレーキをかけると?? 3 2022/10/17 14:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一番楽な死に方って何なんでし...
-
職場まで徒歩で片道45分かかります
-
今週のウシジマくんにある「時...
-
エロいジュニアアイドルを、教...
-
通りすがりの人によく悪口を言...
-
進捗が先んじているときの言葉...
-
スポーツをするためやジムに行...
-
女性の方に質問です。電車で知...
-
電車でデートの待ち合わせをす...
-
MP3プレーヤーについて
-
電車内で・・。それ以外にも常...
-
成人男性で低身長の人の割合を...
-
これって割り込みなのでしょうか?
-
中学生の寝台特急利用について(...
-
電車で座っていると必ず自分の...
-
電車内での通話について質問で...
-
電車のホームの並び方
-
電車内で知らない女にスマホの...
-
女性が同性をじっと見る時って...
-
口をぺちゃぺちゃする人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一番楽な死に方って何なんでし...
-
今週のウシジマくんにある「時...
-
職場まで徒歩で片道45分かかります
-
女性が同性をじっと見る時って...
-
電車の中で花束を持っていたら...
-
電車で音漏れしてる人にどうや...
-
電車内でヒジでコヅかれたら、...
-
AVの企画物で電車内や歩道や砂...
-
進捗が先んじているときの言葉...
-
電車で統合失調症の人に絡まれ...
-
これを買ってテレビに繋げたの...
-
彼女なら往復6時間もかけて送...
-
平日とは、月曜から何曜日まで...
-
電車でデートの待ち合わせをす...
-
ケンタッキー。匂いを振りまか...
-
電車内でデブの隣に座りたくあ...
-
口をぺちゃぺちゃする人
-
電車に乗る時に間違って女性車...
-
ストーカー?毎日ジロジロ見て...
-
デートの待ち合わせに現地集合...
おすすめ情報