dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネット上で反日と言う言葉を見ます。
全ての日本人が日本が素晴らしい国になる為にいろんな意見を述べます。
それが日本の素晴らしさだと思いますが、それがある特定の意見を反日と言われます。
いったい反日って何なのでしょうか?
 原発反対
 憲法を守れ
 戦争反対
 言論の自由を守れ
 靖国神社公式参拝に反対
 日中友好
 日韓友好
 どれも間違っていないと思いますが、それを言ったら反日になるのでしょうか?
 いったい反日って何なのでしょうか?
 私は反日ですか?
 自民党・右翼の皆様の回答をお待ちしております。

質問者からの補足コメント

  • この質問を通して、何も日本の国の事なんか考えていない人が、反日とか国益とか入っているのがよく分かりました。憲法改正ついては自民党は70年も憲法改正を訴えています。それで現在衆議院の3分の2も取っているのですから今こそ憲法改正の論議をするべきだと思います。
     そんな憲法なんかどうでもスキなように出来ると考える無知な人たちが簡単に反日と言って論理を否定しているのです。全く嘆かわしい事です。
     原発についても同じで保険のシステムも知らないで原発の安全論を言っています。これまで何十兆原発に掛かって、これから何10兆もかかる原発に反対したら反日です。
     国益と簡単に言いますが、本当の国益はどんな人でも真面目に働いていれば、結婚して子どもを育てる幸せを実感することです。ブッラク企業を養護することは国益に反します。
     安保法制は私がどんなに反対しても可決されると思います。まことに残念な事だと思います。

      補足日時:2015/08/28 20:01

A 回答 (61件中11~20件)

日本国は、海洋国家四方を海に囲まれ輸出入で日本国は成り立っている。

シーレーン(海上交通路)を守るの重要です。
中東で商船隊を守るための国際護衛艦隊が組織され、日本も参加を要請されたが、護衛対象の7割が日本関係船舶であったにもかかわらず、参加は集団的自衛権の行使にあたるとして断った。その結果、米国・英国・フランスなどの艦隊は日本船の護衛にあたりました。
イエメン内戦で96人の日本人観光客が孤立、救ってくれたのはドイツ・フランス・イタリアの軍隊でした。2000年からだけでも総計238人の日本人が11か国に軍用機や艦船などで救出されました。
イラン・イラク戦争で日本人215人が孤立しました。それを救ってくれたのはトルコでした。トルコ政府は救出に派遣した2機のうち1機を日本人救出にあてそのために乗れなくなってしまった何百人かのトルコ人を陸路で脱出させたのです。
日本の30万トンのタンカーがバスラ港沖で原油を積んでいた際に自爆テロボートに襲われた。その時、身をていして守ってくれたのは、3人の米海軍の軍人と国際警備隊でした。彼らは日本のタンカーを守って死に本国には幼い子供を抱えた家族が残された。みんながみんなを守っている。
クルドの人々が「私たちが多くの犠牲を出して、ISILと戦っているのは自分たちのためだけではない。世界の安全のためです」国際社会はお互い助け合って行かなければ生きていけない。と語っている。
自衛隊が日本を守るためにあるのなら、世界平和のために貢献することは当たり前。
中東は、原油(90~%)を輸入するために必要な重要なシーレーン、自衛隊が参加し守ることは重要です。(日本国内だけを守っていればいい?世界情勢が劇的に変化していることが解らない。お花畑日本に住んでいるからそれを理解しようとしない一部の人達がいるということ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回の安保法制の改正でも戦闘地域にいる日本人を、救出するために自衛隊を出すことは出来ません。
日本だけでなくアメリカも、軍艦や輸送機でアメリカ人を救出することはあり得ないと明言しております。
 いつか必ず中東で戦争があることは、私と同じ考えだと思いますので、論議しますが。中東で戦争が起こったら、中東の石油はストップするしかないのです。中東で戦争が起こった時に自衛隊がどんなに頑張っても石油は入ってこないのです。その時は、我々はクルマに乗ることを止めればいいのです。太平洋戦争が終わった時、クルマなんて今の100分の1も走っていませんでした。それでも国民は平和であることの幸せを実感していたのです。幸いコメだけは腐るほどありますので、我々国民はコメを食べていればいいのです。足りなければ休耕地に芋でも植えて食べればいいのです。それでも絶対に戦争をしないと言うことが憲法の精神です。
 その憲法を変えたければ日本は民主主義の国です。国会で堂々と論議して欲しいと思います。
アメリカでも中東の戦争に勝つことが出来ないのに日本が参戦して簡単に戦争に勝つなんて思っている人は誰ですか?日本が戦争したら絶対に勝つと思っている人こそがおかしな人だと思います。

お礼日時:2015/08/24 20:58

<機雷掃海が安全だと言うことがまやかしです>



ペルシャ湾掃海は浮流機雷処理は米伊英で行い、その後の海底に潜む磁気機雷はすべて海上自衛隊が除去しました。この海自の掃海能力は、世界一と賞賛されているモノで、今後の日本の海自の売りとなっているモノです。

ペルシャ湾にはゲリラも存在します。ホルムズ海峡を過ぎた後にはマラッカ海峡を通過しなければなりません。ここにも海賊はいます。今後は南沙諸島の通行も自由に任せないおそれもあります。すべて米国任せで良いのですか?

<中東の兵站業務がどんなに危険なことか><とっとと自衛官を辞めます>

最近の中東の兵站業務の話しを聞きませんが、中国がISISよりヤワな相手とは思えませんし、東シナ海だって兵站業務が必要なことは同じことです。やる気のない自衛官は早くやめた方が国のために良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自衛隊が掃海作業をしたのは、戦争が終わってからです。朝鮮でも、日本近海でも掃海作業をいていますが、いずれも戦争が終わってからです。戦闘中に掃海作業なんて全くの素人が考えることです。
 東シナ海の兵站基地って沖縄しかあり得ません。勿論、沖縄は自衛隊も米軍もしっかり守っています。
 自衛隊は日本を守るためのあるのです。中東で戦争するためにあるのでありません。勿論、自衛隊は国民を守るためなら命をかけて戦います。でも中東で戦死することにどんな大儀があるのでしょうか?
 安保法制賛成論者がどんな人物かよく分かりました。
 私は何億貰っても部下を殺したくはありません。

お礼日時:2015/08/24 18:15

<なぜカナダやオーストラリアが賛成するのか、考えてみて下さい。

今度中東に自衛隊が派遣される時に、自衛隊が戦闘に参加できるからです。これまでは中東の自衛隊はまともな反撃も出来なかったのです>

むろん多数の国が日本に期待する内容は国によってそれぞれ違うでしょう。私が国のリストを掲げたのは単に日本の集団自衛権行使を世界は歓迎・許容しているということ、反対するのは中国(+韓国)だけということを言いたかっただけです。

ところで中東紛争関連では国会審議で次のような記述があります。

「自衛隊の海外派兵については、政府が長年維持してきた海外派兵の一般的禁止、すなわち、武力の行使を目的として自衛隊を他国領域に派遣することは一般的に自衛のための必要最小限度を超えるものであり許されないという解釈は、集団的自衛権の一部を容認する今回の法改正でも変わりません。」

ただしこの議論に関連して「海外派兵にはPKOや後方支援は含まれません」「機雷掃海については、その実態は、水中の危険物から民間船舶を防護し、その安全な航行を確保することを目的とするものです。その性質上も、あくまでも受動的かつ限定的な行為です。」などとあります。

これらを見ますとPKOや後方支援で自衛隊が全く発砲しないということではありません。これまでのように機雷掃海や後方支援もあるでしょう。しかし米国軍のようにISIS攻撃のために日本の爆撃機(#)を用いることは全く想定されていません。すなわち「自衛隊が戦闘に参加できる」という解釈は拡大解釈であって間違っていると思います。

(#) もっとも日本は米国のような最新鋭爆撃機は持っていないと思いますが….
    • good
    • 0
この回答へのお礼

機雷掃海が安全だと言うことがまやかしです。機雷を敷設できる程度の軍隊を相手にするのです。当然、相当の軍艦を持って行動するのです。機雷掃海をしている自衛隊があれば必ず攻撃対象になるのです。機雷がある水域にはアメリカの軍艦も入れません。とうぜん何の援護もない木製の掃海艇で危険な掃海作業なんて絶対に出来ません。自殺行為です。
 また兵站業務も安全だと言っていますが、三国志の時代から相手の兵站を破壊するのは当然の作戦です。日本の空襲も原爆も兵站の破壊が目的です。米軍基地の爆発事故のニュースをごらんになりましたか?戦場ではテロリストが爆弾を仕掛けて爆発させるなんて事はごく当たり前の作戦なのです。日本ですらあんな事故が起こるのです。中東の兵站業務がどんなに危険なことか想像して下さい。
 国会では限定的な行為だと答弁しておりますが、戦場でそんなことが通用するのでしょうか?例えば10km先のアメリカ同盟軍が攻撃されている時に(しかもかなり不利な状況で)支援を要請されたら、自衛隊は戦場に向かうことになります。同盟軍が攻撃されたら支援できるという法律ですから、「危険だから支援に行きませんでした。」と司令官は言えるでしょうか?それこそ非国民、卑怯者を言われるのではないですか?貴方が司令官ならその時に「玉砕を覚悟で敵陣に突撃せよ」なんて命令出来ますか?
 私なら絶対にそんなことは死んでも言えませんので、とっとと自衛官を辞めます。おそらくそんな自衛官が大量に出てくると思います。その時に本当に必要な国の守りはどうなるのでしょうか?
 勇ましいことを言うのは簡単なのです。一億玉砕と言って日本はどうなりましたか?勇ましい言葉が戦前の日本を滅ぼしたのです。
 本当の愛国者はあの戦争の時に命をかけて、憲兵に追われて、戦争に反対したのです。そんな時代にならないように今多くの人が反対しているのです。
 PKOは平和維持活動です。戦闘行為が行われている地域では行動できません。それでも自衛隊は世界の平和のために活動しているのです。勿論、テロリストや銃も持った犯罪者がたくさんいる地域ですので、とても危険な活動です。これ以上何を自衛隊に求めるのでしょうか?

お礼日時:2015/08/24 14:53

まず韓国の反日政策、反日教育をやめることですね。


1000年恨むことをやめることですね。
そうしなければ、日韓関係は前には進まないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その点に関しては全く同感です。日清戦争が何故起こったのは歴史的検証をするべきだと思います。
また日本が併合する前の朝鮮がどんな国であったのか歴史的文章をきちんと公開するべきだと思います。
 ハングルを普及させたのは福沢諭吉だったそうです。それまで、漢文が読める人物だけが文字が読めない庶民を支配していた、そんな国であったことも歴史的事実として知らしめるべきだと思います。

お礼日時:2015/08/24 12:40

<日本の国会の論議にどこの国が賛成とか反対とか全く関係が無い話です。

それを内政干渉と言います>

中国は自国の方針についてよくそういう表現をしますね。言ってみれば不遜。

戦争や平和に関する国の方針についてはお互いに意見を言うのはむしろ一般的です。日本の集団的自衛権行使の方針については下記の多数の国が賛成/容認を表明しています。

新安保体制(集団的自衛権行使)に賛成の国:米国、カナダ、ASEAN (インドネシア、シンガポール、フィリピン、ベトナム、….)、モンゴル、オーストラリア、ニュージーランド、中南米 (コロンビア、ブラジル、メキシコ)、欧州 (イギリス、EU)
反対の国:中国、韓国

集団的自衛権の行使は戦争になるという一部の日本人の理屈は世界で認められていないということです。集団的自衛権の行使にハドメを設ける議論はあって良いと思いますが、集団的自衛権の行使を根元から禁止するような不自然な議論とはさよならすべきです。世界はそれを求めています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なぜカナダやオーストラリアが賛成するのか、考えてみて下さい。今度中東に自衛隊が派遣される時に、自衛隊が戦闘に参加できるからです。これまでは中東の自衛隊はまともな反撃も出来なかったのです。それが今度はアメリカ同盟軍を助けるために戦うことが出来るのです。ですから日本が外国で堂々と戦えるようにしたいのであれば憲法を変えるべきなのです。
 今の日本には十分な歯止めがあります。もしも日本の領土、領海で軍事行動をすることがあれば、自衛隊は断固として戦うと言うことです。これ以上の歯止めなんて必要はありません。70年間もそれで日本の平和は守られてきているのです。

 勿論日本がどんな風に憲法を変えるのか外国が意見することは、内政干渉と言います。日本もするべきではありませんし、外国からもされるべきではありません。

お礼日時:2015/08/24 11:15

>韓国の庶民がどう思っているか?


幼少の頃か反日教育、学校でも反日教育をしていて、韓国側、日本国側両方を見て公平に判断ができるでしょうか?できませんね。(子供の時からの反日洗脳)
これほどの官民一体の日本たたきは70年前までの歴史だけが原因だとは思えない
韓国の反日は単なる感情や政治を超えて、民族や国家のアイデンティティー(自己認識)の自分中心の探求に近い。
だが民族の純粋性を強調することでは北朝鮮には劣ってしまい、国家の民主主義を強調するには人的コネや汚職が多すぎる
だから日本を悪と位置づけ、たたき続けることが韓国の民族の純粋性のレジティマシー(正当性)誇示の絶好の方法となる
韓国の国家や民族の正当性の主張は韓国の存在自体を否定する北朝鮮に向けられるべきなのに、日本たたきを代替の安易な解決法としているのだ。

>どうして嫌いな日本に来て仕事をするか?
簡単です。日本が嫌いでも日本で仕事をする方が稼げるからです。
今の韓国の若者は、絶望感を味わっていますよ。(韓国経済が破綻するのではないかと)
韓国では、若者の仕事がないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本よりも経済的に豊かな国はたくさんあるわけです。日本が嫌いな国ならよその国に行きます。貴方は、少し給料が高いからと中国や韓国に仕事をしに行きますか?中には不良外国人もいるでしょうが、99%の人は日本が好きだから日本で仕事をしているわけです。彼らに日本の良さを、正しい主張を教えることが何より大切なことです。決して日本にいる韓国人に「韓国は反日だから付き合わない」とか言わないで下さい。それこそが日本の恥になります。それがヘイトスピーチですが,ヘイトスピーチする彼らこそが日本の文化を辱めていると思います。

お礼日時:2015/08/24 11:02

日本は韓国に60回近く謝罪しているが、先日、元慰安婦は「一度も謝罪していない」と発言した。

日本人にとっての「謝罪」とは、相手の怒りを鎮めて、こじれた感情をリセットする行為である。嫌な過去はお互いに忘れて、水に流すことで一件落着となる。

一方、韓国人の謝罪は感情の問題ではない。謝罪をすれば罪を認めた「罪人」になり、謝罪を受けた側は、罪人をいたぶる特権を得る。謝罪は理不尽な関係のスタートなのだ。
 しかも韓国人は、過去を水に流さない。朴槿恵(パク・クネ)大統領は「加害者と被害者の立場は1000年経っても変わらない」とスピーチしたが、あれこそ典型的な韓国人の思考という。

韓国に何度謝罪しても、日本側が期待する「こじれた国民感情のリセット」はあり得ない。それどころか、彼らは謝罪を受けるたびに「これで日本を隷属状態にできた」と考えてきたのだ。国家間で、そんな謝罪ができるはずがないが、韓国は指導者までも韓国的な謝罪を求めている。

 国際法上、65年の日韓基本条約で併合時代の問題はすべて解決済みだが、韓国は同じ話を何度でも蒸し返す。

これが、反日というものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

韓国政府がおかしいのは分かっています。大事なことは韓国の庶民がどう思っているかです。多くの韓国国民が正しい判断をしてくれればそのうちに韓国政府は正しい選択をすることになります。実際に多くの韓国人が日本に来て仕事をしています。日本が嫌いな国であれば彼らはすぐにでも韓国に帰るはずです。
 日本とすれば謝るべき所は謝って正しいことは堂々と主張するべきだと思います。

お礼日時:2015/08/24 08:23

>対案は示しております。

小泉元首相は言うように原発はすぐに中止して、原発につぎ込んでいる何千億の税金を脱石油・脱原発に向けるべきです。

あのね、今時の小学生の学級会でさえ、これは「対案」とは呼ばないんですよ。だって、案じゃありませんから。どのように発電するかっていうのが案なんです。
これが対案と仰るのであれば、何千億の税金を私の投資するべく、あなたは働いてくださいよ。電気ができるかどうかは分かりませんし、私は努力はしないかもしれませんが、同じことでしょ?

>そうすれば数年後に日本はエネルギーで世界をリードすることが出来ます。

はい。まずはあなたの全資産を私の投資することから始めましょう。よろしく。

>このまま原発を続けると原発が無くなるのは30年後です。30年後に技術開発をしても遅いのです。その時は全ての特許はアメリカ・中国に取られているかもしれません。

根拠は?

> それでも原発は安いコストで安全だと経済界が言うのなら原発は民営化するべきです。

安いか高いかなんて議論してません。国策で始めたものを負債として処理すると主張するのであれば、それをどうするか、です。

> 貴方の論理は原発はコストが高くて危険だから保険会社も引き受けない。経営も成り立たないと言うのが前提だと思います。私もそう思っていますので、本当に国を愛する人は原発反対を訴えているのです。フクシマの惨劇を見て何も思わない人が愛国者でしょうか?

先人の誤りかもしれない事柄の責任を取ろうとしない、それが誤りであり亡国者です。
自身は反対しているのに、誰か買うかもしれないという無責任な発言、対案は無いのに対案はあると嘘を付く、そんな人をどこの誰が信用しますか?
必要なのはお涙頂戴ではなく、どうするかではないでしょうか。原発廃止も結構です。代替電力は? 原油は海外依存度が高いのですよ。シーレーンを自衛隊で制圧しますか? 産油国に手を出すISISを自衛隊の力で制圧しますか? 福島の地元の産業はどうしますか? 全部が丸く収まる解は無いにせよ、厨二病的なスローガンが説得力を持ちますか?

> 何にも役に立たないどころか毎年何千億もの税金を垂れ流して国民を危険に陥れているのが原発です。原発で儲かっている輩こそが売国奴だと思います。もんじゅ・六ヶ所村にいくらの税金がつぎ込まれているのか調べてから回答をお願い致します。

自動車産業も航空産業も全て売国奴にされそうですね。ついでに言えば、あなたのような人間を作り出した教育産業も売国奴ですね。

> しかも原発が戦争の時のテロリスト・ミサイルの標的になる危険も全く自覚していない?脳天気なのは誰なのでしょうか?

空港や橋、鉄道、駅、港も標的になりますが。大都市も基地も標的になりますよ。あなたの主張はアナーキズムのように見えます。それでは地上の楽園に行っても幸せにはなれません。日本は本当に懐が深い、本当にそう思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴方が言うように原発が安全でコストが安い物なら、火力発電をする会社と、原発で発電する会社があれば当然多くの資産家が原発会社をかなりの高額で入札するはずです。勿論火力発電も水力発電も民営化して全て売ってしまえばいいのです。その利益で電気料金を大幅に下げることが出来ます。これが発電・売電自由化の流れです。
 問題は原発の危険性を引き受けてくれる保険会社があるかどうかです。おそらくそんな保険会社はないだろうと思いますが・・・・
保険会社も引き受けないほど危険な原発なのですからその時は原発は廃止するしかありません。
 全ての工場、航空会社、船舶会社、全て保険会社に入っています。ですから、飛行機事故が起こっても、信用を失うことはありますが、航空会社が実質的に被害を被ることはありません。
 ですから、原発だって保険会社が十分に安全な物だと判断するなら、保険を引き受けているはずです。しかしフクシマの原発は保険に入っていませんでした。入りたくても入れなかったというのが正しいと思います。
 原発で儲かると言うことは、本来なら原発によって安くなるはずの電気料金をピンハネしていると言うことです。つぎ込まれている多くの税金もピンハネしているのです。庶民の家の電気料金がたとえ100円上がったとして日本全国にするととんでもない額になります。しかも安全にコストをかけてこなかったからフクシマの悲惨な事故が起こったわけです。
 
 集団的自衛権は去年までは憲法に違反する、だから憲法を変えるといって自民党は選挙のたびに訴えていたのです。その結果3分の2以上の議席を得たわけですから衆議院だけでも憲法改正の発議をすればいいじゃないですか。次の参院選で多くの人が憲法改正に賛成すれば、次は国民投票です。憲法改正が本当に国の為に必要なら堂々と選挙で信を問うべきです。
 それとも貴方はそんな選挙をしたら自民党は敗北すると思っていらっしゃいますか?

お礼日時:2015/08/24 08:15

<決してそんなことは絶対にあってはいけないことです。

でも自民党が憲法解釈を変えるのは間違っています>

あなたの良い方もそのようですが、本音は憲法改正反対の人が自民党に向かって憲法を改正せよと言います。この言い方は抵抗勢力的でよくありません。憲法違反か?みたいなことから入るのでは本来の議論が止まってしまいます。専門家でもない我々市民が入口議論から入るのはあまり意味がないと思います。

我々は特に仮想敵国中国を念頭に「集団自衛権是か非か」を論じるべきです。今国会に出ている新安保法案について、世界中の国で反対しているのは、韓国を除けば中国だけです。中国が仮想敵国だからです。

でもイラク戦争の反省を込めて中東(=対ISIS戦争)に行か(せ)ないためのハドメを論じるのは良いことだと思います。国会の議論では集団自衛権で中東に行かないと示されていますが、念には念を入れて良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本は言論の自由が保障されている国です。自民党が憲法改正を訴えて多くの議席を取ったのですから、衆議院で3分の2以上の勢力を持っている今こそ憲法改正の発議をするべきだと思います。その憲法改正の条文によって我々国民は判断して次の参議院選で票を入れればいいのです。勿論、無制限に戦争が出来るような改正案であれば多くの国民は反対しますし、本当に日本の平和に貢献する物であれば賛成します。
 日本の国会の論議にどこの国が賛成とか反対とか全く関係が無い話です。それを内政干渉と言います。しかしアメリカが強制するからこの法案を通す、と言うように今の自民党が見られていることは日本にとって恥ずかしいことだと思いますし、いつの日かアメリカの飼い犬になって戦死する自衛隊員がいるのかな、と心配することが本当に国を愛すると言うことだと思います。

お礼日時:2015/08/23 22:30

>何か間違っているでしょうか?



売りつけた挙句、規制すべきというのがあなたの主張。それは一般的には「詐欺」という行為です。

>貴方が言っていることは原発の存在自体が反日だと言っているのです。

いいえ、言いたいことだけを主張し、何も生み出さない、そのような脳味噌が生み出す思想こそが反日だと言っているのです。あなたには対案が無い。言っているだけ。日本はそういう輩も飼うだけの力はあるけれど、何の役にも立たないどころか雑音だけを発する輩に戯言を聞く暇な大人はいないということを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

対案は示しております。小泉元首相は言うように原発はすぐに中止して、原発につぎ込んでいる何千億の税金を脱石油・脱原発に向けるべきです。そうすれば数年後に日本はエネルギーで世界をリードすることが出来ます。このまま原発を続けると原発が無くなるのは30年後です。30年後に技術開発をしても遅いのです。その時は全ての特許はアメリカ・中国に取られているかもしれません。
 それでも原発は安いコストで安全だと経済界が言うのなら原発は民営化するべきです。明治の時代には繊維産業も製鉄所も国営で工場を作って民間に売ったのです。最近では国鉄も電電公社もタバコも民営化したのです。原発だって経済界が安全でコストが安いとなったら民営化しても何の問題もありません。何が問題なのでしょうか?
 貴方の論理は原発はコストが高くて危険だから保険会社も引き受けない。経営も成り立たないと言うのが前提だと思います。私もそう思っていますので、本当に国を愛する人は原発反対を訴えているのです。フクシマの惨劇を見て何も思わない人が愛国者でしょうか?
 何にも役に立たないどころか毎年何千億もの税金を垂れ流して国民を危険に陥れているのが原発です。原発で儲かっている輩こそが売国奴だと思います。もんじゅ・六ヶ所村にいくらの税金がつぎ込まれているのか調べてから回答をお願い致します。
 しかも原発が戦争の時のテロリスト・ミサイルの標的になる危険も全く自覚していない?脳天気なのは誰なのでしょうか?

お礼日時:2015/08/23 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!