
文房具屋でアルバイトをし始めて1ヶ月になります。現在大学一回生で、アルバイトをするのは初めてです。研修期間はなく、初日に1時間くらいでレジを教わって、あとは任せられました。そして初日いきなり-1000円の誤差を出しました。週3で9時間レジに立っていますが、かなりの確率で誤差を出します。午前は誤差が無くても、午後に出てしまいます。絶対にやってはいけないことだと思い、かなり慎重にやっていても、お客さんが並ぶといっぱいいっぱいになってしまい、その時にミスが出てしまうのではないかと思います。自分で自分がいやになります。先日絶対誤差を出さないぞと集中してやったにもかかわらず、4000円近くのマイナスを出し、次バイトに行ってレジをやるのが怖くて仕方がありません。
店長は「頑張ってやってんのになぁ…なんでだろうなぁ」と不思議に思うだけで一切怒りません。きっと他のお店だったら怒られまくってクビにされるくらい誤差を出しているのに、毎回「うーん何でだろうなぁ…。まぁいいさ、次も気をつけてやってね」と笑って言われます。
私は毎回申し訳なさと自分のどんくささに泣きたくなります。そして内心「辞めてくれ」と思われているんじゃないかってとても不安です。
誤差は軽いミスではないと思うのですが、どうして店長は怒らないのでしょうか。休憩中など、普通に話をするのですが、からかわれたりして嫌がられている感じがしません。逆に不安になります。レジの誤差というのはお給料から引かれるのですか?それなら少しだけ安心するのですが、そうでない場合、レジの誤差はどういった処理がされるのですか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
初めまして。
とにかく、仕事になれる事です。
お客様を多少待たせても正確にレジを打つ事と、必ずお預かりしたお金をお客様の目の前で数え、
「〇〇〇円お預かり致します」
お金を全部レジにしまわないでください。
確実にお預かりした金額を打ち、お釣りは必ず自分の手の中で、お客様に見せて数える事です。
「ひとまず、いちにさん、四千円と
細かい方が〇〇〇円お返し致します」
お客様と相互確認する事です。
そうすると間違いは二度としないようになります。
お札も硬貨もお客様の目の前で数える、これが一番大事なことです。
例えお客様が増えても、暗算でお釣りを渡さない。これが一番重要です。
慣れるまでは絶対に無理です。
自信がないなら家で練習してみて下さい。
それから緊張感も半端ないかと思われますが、時間と共に慣れていきますので大丈夫ですよ。
それと間違いは誰にでもある事です。
私もスーパーなどで何年もレジを経験しましたが、熟練した方でも打ちミスは必ずありますから謝ればいいだけです。
心配なさらなくてもお給料から天引きされる事もありません。
閉店後、レジを締める時に過不足などは決算して処理されるでしょう。
アルバイト初めての方はよく五千円と一万円を間違えたりして過不足を出しますから、店長さんもおおめに見てくれているのだと思います。
怖がる必要はありませんよ、今度から間違えないよう気をつければいいんです。
まあ、適度な緊張もあった方がいいですがテンパらないようにゆっくりレジを打つ事を頑張って下さいね。
慣れてきたら楽しいと思える様になってきますよ。
頑張って下さいね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 バイトのレジで2000円の誤差を出してしまいました。 1万円や5千円が入る際には間違いがないのか確認 8 2023/05/27 02:48
- 知人・隣人 仕事のミスを自腹で払うのは普通ですか? 11 2023/04/11 10:34
- 会社・職場 スーパーのレジのアルバイトしてます! 今日バイト先でお客さんに凄く怒鳴られました 以下内容↓↓ 今日 4 2023/02/23 00:12
- 営業・販売・サービス 【緊急】レジのアルバイトをしているのですが、売上とお客様から預かったお金に誤差があったら店にとっては 4 2022/07/17 22:26
- 会社・職場 21歳男です。 店長からのパワハラを感じたのでコンビニのバイトを辞めますが、以下の箇条書きの内容はパ 5 2022/05/07 02:43
- 専門店・ホームセンター 某ホームセンターの店員の態度 3 2022/10/10 22:00
- 会社・職場 バイトを辞めたい 5 2022/08/17 04:46
- アルバイト・パート バイト先での仕事内容について。 大学生で、今のバイトを始めて2年ほど経ちました。 私のバイト先は接客 1 2023/08/20 21:02
- 会社・職場 突然、バイトがクビになりました。 10 2022/08/29 17:11
- アルバイト・パート ダイソーでバイトしている大学生です。 シフトは、基本固定なのですが夏休みや冬休みなどの長期休み期間は 1 2023/08/19 12:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
レジの仕事で自信をなくしました。失敗が怖い。
片思い・告白
-
バイト3日目の新人がレジ操作をメモを見ながら作業していたら、店長から「そろそろメモは見ないで早く動く
その他(悩み相談・人生相談)
-
スーパーのレジ打ちについて質問があります。今研修期間中でスーパーで働いています。店長に1週間と5日で
会社・職場
-
-
4
レジのバイトで、混むと緊張してクラクラしてしまいます
会社・職場
-
5
初めての一人勤務。レジで多きな金額のミスをしました
その他(お金・保険・資産運用)
-
6
コンビニバイト初日にレジを本当にお客さん相手に実際やりました。2日目にはほぼ1人で任されました。 他
会社・職場
-
7
バイトでなかなか仕事が覚えられません。 私はレジを担当していて初バイトを初めて5日目になりました。
アルバイト・パート
-
8
レジのバイトを始めたが、覚えらなくて辛いです。
アルバイト・パート
-
9
レジ経験者の方。過不足金について聞いて下さい。
アルバイト・パート
-
10
スーパーでバイトが採用されて今度の土曜日に初出勤なんですけど、何分くらい前に来ればいいですか? 後、
アルバイト・パート
-
11
レジの仕事が不安です。 スーパーのレジの仕事を始めたのですが、終わる度にミスしていないか不安になりま
アルバイト・パート
-
12
レジでバーコード通すの忘れた場合 どうなりますか? お客さんは商品を受け取って、でもその支払いはされ
会社・職場
-
13
スーパーのレジで働き始めて1ヶ月です。 いつも何かミスをしてしまいます。 いつものミスはすぐ対処でき
会社・職場
-
14
今日バイト2日目でレジを教えて貰ってんですけど… 店長「もうレジは一人で出来そう?」 私「あ、多分出
アルバイト・パート
-
15
バイトを始めて3ヶ月くらい経ちました。 そこにいる男性の方に好意を持たれてる気がします。 初めは気の
その他(社会・学校・職場)
-
16
ショックです、吐き出させてください。バイトをクビになりました。
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レジに入れるお札の向きは?
-
スーパーのレジで仕事をして、...
-
バイトでレジばかりやらされま...
-
ダイソーでバイトしている大学...
-
18の女です 先日セリアでの初バ...
-
レジでの違算がなくならないの...
-
コスモスでバイトしたことある...
-
レジ経験者の方。過不足金につ...
-
レジのバイトを始めたが、覚え...
-
バイト3日目の新人がレジ操作を...
-
バイトでなかなか仕事が覚えら...
-
今日バイト2日目でレジを教えて...
-
レジ業務についての質問です。 ...
-
はま寿司のバイトについて質問...
-
アルバイトでレジをしています...
-
ほっともっとのバイトなのです...
-
同じ職場の子がお釣りを渡し忘...
-
経験ゼロ、緊急:百貨店でのレ...
-
お釣りが足りないかもしれない...
-
業務スーパーのレジってどんな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーのレジで仕事をして、...
-
レジに入れるお札の向きは?
-
レジでの違算がなくならないの...
-
同じ職場の子がお釣りを渡し忘...
-
18の女です 先日セリアでの初バ...
-
ダイソーでバイトしている大学...
-
レジ担当者さん返品の時どうし...
-
レジ操作を間違えており、5000...
-
スーパー等でレジと品出しの両...
-
アルバイトでレジをしています...
-
バイト3日目の新人がレジ操作を...
-
セブンイレブンの本点検と日報...
-
バイトでなかなか仕事が覚えら...
-
はま寿司のバイトについて質問...
-
コンビニでバイトしてるんです...
-
ほっともっとのバイトなのです...
-
バイトでレジばかりやらされま...
-
レジ違算の始末書の書き方
-
ドラッグストアが混む曜日と時...
-
レジ経験者の方。過不足金につ...
おすすめ情報