プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

直進方向ではない横に斜めに傾斜のあるぬかるんだ湿地にスリップして止まり、
車を前進させるとスリップして前には進まず、車は横方向に滑りますよね。

この現象を説明したサイトありますか?

A 回答 (4件)

こんにちは。


タイヤのグリップ力(摩擦円)の関係ですね? *ベクトルの法則に近いと思います。
こちらはいかがでしょう。(タイヤのグリップ力)についてです。
http://www.kurumano-gakko.com/drive/grip.html
また、摩擦円で検索してもいろいろ見られるとは思います。
    • good
    • 0

コンピュータ用語に地位を完璧に奪われるまでは


スタックと呼んでいましたね。
スコップとか敷き藁とか木材を車体の下に突っ込み
何人かで車体を押したり引いたり乗っかったりします。
google等で探すときは キーワードは
スタック+車で山ほどでてきます。
(ほかにもあるかもしれませんが、数十年前(もっと前)はスタックといえば、
質問のようなことをいう言葉でした。
    • good
    • 0

前進しようとして進まないのと、横に滑るのはちょっと別の話です。



前進しようとして進まないのはスタックと言い、前にも横にも動かないようなものを差すと思います。

横に滑るのは、クルマが止まっているところが横に傾斜で、そちらの方に滑っていくのは(タイヤが空回りして摩擦係数が低くなる、あるいは流体のように自由に動けるようになる、というのもあるのでしょうが)水が重力によって高いところから低いところに流れるのと同じ原理といえるでしょう。
    • good
    • 0

広義では、前進、後進できない状況をスタックといいます。


それを無理にエンジン出力で前進または後進させようとすると、その時の状況により起きる現象は異なります。
のぼり斜面なら滑って後退、崖から転落も、横斜面なら横滑り、タイヤが路面を削りより深くはまり込む。
>この現象
現象といえば、滑り摩擦の静止摩擦と動摩擦の違いです。
滑り摩擦が最大は、動き始まる直前、最大静止摩擦といいます、滑って動き始めると動摩擦になり摩擦力は一気に小さくなります。
ABSは動摩擦にならないように、常にタイヤと路面の最大静止摩擦を利用するようにコントロールしています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!