プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

派遣社員、アルバイト、パートで働く従業員は正社員と同じく食堂や喫煙室、休憩室などの設備使用は公平でなければならないと聞きましたが、会社内の敷地内にある駐車場使用についても同じ見解でよろしいのでしょうか。

現在は正社員優先で番号を書かれ割り振られていますが、派遣社員である私は自動車通勤を認められているのにも関わらず社内駐車場使用を禁じられ近隣の有料駐車場を利用しています。

これは上記に基づいた公平性に欠け労基法に抵触しているのではと思いますがいかがでしょうか。

A 回答 (5件)

限りのある駐車枠に派遣が駐車すれば、他の派遣やバイトもつかっていいことになる。


一般的に考えれば、社員の方が人数が少なく、バイトや派遣が人数が多いので
一人に許可を与えれば、駐車枠は飽和状態になる。
取引先や、イレギュラーな車両を駐車する際の、枠は空けておかなければ
いけないから、禁止なのでしょう。

私の過去のバイト先でもそうでした。
バイト達の車が大量なので、
それなりに多い駐車枠とはいえ、所詮限りのある駐車枠、
早い者勝ちで、取り合い状態。
ひどい時はバイクと自転車を勝手に移動して
自分の車を意地でも駐車しようとするカスもいました。
私はバイクなのですが、勝手に引きずられて移動されていたので
その車を帰りに死ね!って言いながら蹴り飛ばして帰りました(笑)

車通勤OKだから、他の奴が駐車できなくても
知ったこっちゃないって奴が多いから、
派遣、バイトはダメって線引きしているんでしょう。
公平な扱いを受けたきゃ、社員になってみろ!ってあしらわれるだけです。
一般的に派遣って車通勤不可なのに、許可してもらっているだけ
恵まれていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/05 07:56

理解が違いますな 施設利用については 法律では「当該派遣先に雇用される労働者が通常利用しているものの利用に関する便宜の供与等必要な措置を講ずるように努めなければならない。

」と書いてあり 義務ではありません。
努めていれば 結果として幾つかの項目で差別があっても 法律に抵触しませんし もちろん罰則もありません。
まあ、そういう会社は発展しないとかの感情論的回答も売るかもしれませんが そういう割り切った会社こそ発展したりします
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ま、所謂ギリギリのところで差別扱いをしている、ということですな。

お礼日時:2015/09/05 07:54

貴方の意見が正しければ、社長が社長室で休憩していたら、派遣社員の貴方が「同じ社員なんだから、私が社長室を使う権利がある」と言いそうですね。



会社の敷地は割り当てられるものであり、割り当てられて無い物は使うことが出来ません。

休憩室、食堂、喫煙所など一般に解放されている物であれば、平等はわかりますが、敷地を使う駐車場等はそれには当てはまりません。

正社員と契約社員、派遣社員の一番の違いは「首の切りやすさ」です。

権利の主張もわかりますが、切られないように注意しましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/05 07:45

有料駐車場ってあんまりですね


自分が派遣の時は駐車場は別々でも有料とかなかったし・・・
その会社がおかしいと思うよ
ただ、正社員さんと同じレベルな扱いはされませんけどね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
正社員って特別偉いことがわかりました。

お礼日時:2015/09/05 07:47

規定はあっても、なかなか世の中綺麗事では通じません。


罰則の無い決まり程守られない事が多いです。
会社も逃げ道は沢山有りますし。
駐車場は社員で満車となっている為です。と言われれば終わりです。
社員より扱いが低いのは仕方がない事です。
逆にアルバイトが威張ってたらビックリです。
社員に睨まれない行動をとる事が会社で上手くやっていける秘訣だと思うのですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
アルバイトより正社員が特別偉い!
ということがわかりましたので、
今後Yesmanとゴマすりに徹しがんばります。

お礼日時:2015/09/05 07:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!