dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトをやめる電話での言い方に悩んでいます。
バイト辞めさせていただけないでしょうか?と疑問の形で言うのと、
バイト辞めさせていただきます。とキッパリ言うのはどちらがよろしいでしょうか?
(理由はちゃんとあります)

A 回答 (3件)

辞めさせていただけないでしょうか?だと引き止められそう


辞めさせていただきます。だとキッパリしすぎで失礼かも
と思って悩んでいるのでしょうね。

私なら、「今月一杯で辞めさせていただこうと思っていますが、
今後の流れなどありますか?」なんて聞くかな。
あくまで辞めることは確定で、制服や書類のことだけを尋ねている感じです。
辞めます!よりソフト&相手に「辞めて良い・悪い」を言わせないと思います。
    • good
    • 1

“○日付で辞めさせて頂きます。

辞めさせて頂きたいのですが・・・”でいいと思いますが、電話で言うんですか?
こういう場合は、きちんと対面で上司なり店長なりの責任者に言う方がいいです。
    • good
    • 0

バイトを辞める状況や理由によりさまざまな言い方が考えられます。


 不満があるのなら「バイト辞めます」「バイト辞めさせていただきます」
 特に不満はなく、むしろよい待遇や態度で接してもらったのなら
  「辞めさせていただけないでしょうか」など。

  (バイトを辞めるのに理由は不要ですが)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!