電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在27歳、ゴルフを始めて2年が経ちました。
始めて3ヶ月目の初ラウンドで98だった為、周りからすごいすごいと言われていましたが
1年目辺りからずっと80台で停滞し、そこから伸び悩んでいます…
70台で回られる方々はどの様な練習をしているのでしょうか?
思っていたより上達しないなと言われ悔しい思いをしています…教えてください!
主に今は仕事終わりでパターとアプローチを1時間くらいやっていますm(__)m

A 回答 (2件)

私、少々腕に覚えがあり(ハンディ2、暦35年)上から目線で大変恐縮ですが


アドバイスさせていただきます。

運動能力の高い人、特に野球やテニスをやっていた方、その中でもぴcch-やっていた人はある程度まではすぐ上手くなります。
私も高校野球でピッチャーをやっていたので初ラウンドは94でした。
同伴者のゴルフ大先輩達は、プロになれるよ!とか天才的だね、などといってましたがそれあら3年ほどは85までは行きましたがそこからなかなか上手くなりませんでした。
これはゴルフ特有の性質で、ある程度は運動能力でカバーできます。
野球やテニスは球に応じて体を動かし、即座に対応できる反射神経がありますのでそれを応用して止まってるに当てはめて打ってるだけに過ぎません。
ドライバーも飛ぶし、セカンドショットも適当に打っても距離さえ間違わなければ
グリーンに乗ったりします。

ところがそれ以上うまくなろうとすると、運動能力だけではカバーでできず、つまり反射神経だけでは対応できなくなります。
ゴルフは再現性のスポーツだからです。
他のスポーツはできるだけいろいろな動きが要求されますが
ゴルフは一つに、それも先鋭化された動きが要求されます。
別な言葉で言い換えると
他のスポーツは動きの範囲が拡散すればするほど上手くなりますが
ゴルフは動きを集約してこそ上手くなるスポーツです。
これが難しい!

さて、そこから上手くなろうとしたら、NO1の方が言うとおり
本一冊いや3冊必要なほどうまくなるための能書きはあります。

ゴルフほど奥の深いものはないのですが、
実はこれほど浅いものもないのです。

奥が深いというのは、人間失敗が多く、それをできるだけ少なくるため、
また欲があるのであの手この手を考えるのでおくが深くなってしまうのですが、
一方で、そんな深いものではなく、
すぺてのクラブで(もちろんパットも)狙ったところにまっすぐ打てれば、なんのことはないただそれだけのスポーツで奥が深いもへったくれもありません。
これがなかなか難しいのであーでもないこーでもないやって奥深くしちゃってるのです。

技術的なことやメンタル的なものをあげていけば上手にはなるのですが
それこそ大変な量になってしまうのでここでは書きません。

さぁ、ここからが本題です。
その手前の、もっと大きな要素で上手になる方法(というか必要なもの、あるいは条件と言ってもいいでしょう)を3つお教えしましょう。

一つ目、まず時間と金を作れ!です。
どんなに練習場でしてもコースに出なければ絶対に上手くなりません。
コースに出るにゃ金も時間も必要です。
ゴルフが上手な貧乏人は一人もいません。
そこそこ才能があて運動能力もあって、80台で回れても
これを70台にしてこれをある程度キープしようと思ったら年間ラウンド
最低50回は必要です。
月一では80~85が一杯一杯。フロックで78もでるかも知れませんが
10回いいって5回以上を70台で回るには週一、あるいは5日に一回やってないと
なかなかキープはできません。
ある程度年齢がいってアプローチにも拍車がかかり
70台で回るコツをつかんでしまうと2週に一回くらいでもキープできます。

よって、5年位の暦で70台に突入させようと思ったら
年間50ラウンド必要です。
よって、金と時間を作ることが第一条件となります。

二つ目、A仕事仲間と家族に愛されろ!
またはB世間とは縁を切れ!のどちらかを選択する必要があります。

時間を作るにゃ仕事を手伝ってもらったり、ゴルフ行くために休むときには
同僚や後輩に渡りをつけていかなければなりません。
あの人のためなら仕方ないね。という社内の雰囲気作りは必要です。
経営者であればゴルフばっかやって!といわれる社長じゃダメです。
仕事は仕事でがむしゃらにやってあれだけやってるんだから
ゴルフいったって文句言えないよね。という風にもって行かなければなりません。

もちろんこれは家族にも当てはまることで奥さんに
「またゴルフ?! ゴルフ場に寝泊りすれば!!」といわれるようでは
うまくはなりません。
家族にもふだんからサービスしていつ行っても笑顔で送り出してくれるような
家庭でないと上達は無理です。

話がそれますが、学生のアマチュアチャンピオンなどまったく価値のないものと
俺は思ってます。クラチャンもそうです。
親のすねかじって
学校では部活でゴルフ三昧、学業よりゴルフやってるんですから
上手くなって当たり前、
逆にアマチュアの競技で上位に入らないほうがおかしい!
親のすねかじっておいてそんなヘタッピはやめてしまえ!といいたくなります。

ところが仕事をしながら70台をキープするには
これは大変!
家族や会社の人(サラリーマンであっても、経営者であっても)にちゃんと渡りをつけそれで年何十回もコースに出なければ70台は出ませんので
これは尊敬に値します。それなりに稼いでいるわけですから
仕事もできる人なわけです。

もう一つは家族なんか崩壊させて勝手にしろ状態。
仕事をサボってなんか言われても全然お構いなし、
給料だけ稼いで全部ゴルフに突っ込む。同僚とのコミュニケーションのための
飲み会なんぞにゃ絶対いかない。そもそも人と付き合わない。
会社の経営者ならいずれ潰れるのを覚悟、そんな状況を作ることです。
そうすればうまくもなるでしょう。

3つ目、日常生活においてゴルフのプライオリティをあげろ!です。
優先順位を上げろ、ということです。
親戚の伯母さんが来るからお構いしなくちゃ!より
伯母さんがきても練習だけはいく、とか
犬の散歩30分で切り上げて練習するとか
風呂入りながらもグリップだけもってグリップの感触忘れないようにすると
か家族、仕事、その次にゴルフ!くらいにすれば少なくとも今より
上手くなるでしょう。

とにかく70台を目指すなら技術なんかいくら練習したってタカガ知れてます。
何より必要なのは上の3つです。
それから技術論をやって行きましょう。
    • good
    • 1

質問を変えないと答えにくいと思いますよ。

ゴルフがうまくなるにはどうしたらいいか?って聞いているようなもんで、本が1冊書けてしまうので。ご自分のわかっていることを公開し、なるべく質問を具体的にしたうえで、知っている人からいろいろなことを教わる。それが、質問のエチケットです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!