
30代前半の男です。(田舎の実家住み)
2年前に てんかん(複雑部分発作) と診断され、薬を服用しています。
病院の先生から車の運転許可が貰えるように、この2年間車なしで通勤できる所でのバイト(実家)暮らしで頑張ってきたんですが、諸事情があり結局車の運転許可は無理でした。(次も早くても2年後…)
バイトでは金銭的に暮らしてはいけないので、正社員で働こうと考えてます。が、(通勤や仕事に)車の運転が出来ないので、働ける仕事が(ほとんど)無く困ってます。
給料も最低賃金ラインはつらいです(ノД`)そこそこ欲しい…。
これって贅沢なんですかね( ̄ロ ̄?) 厄介なもんになってしまったな……。
(気持ちは近場で就職したいんですが、仕事が無いなら都会に出ないといけないですよね…)
都会に出れば色々と仕事があると思いますが、都会に出た経験がないので色々と情報やアドバイスを貰いたいです。
自分はこれと言って資格もなく、こんな仕事がしたいって考えもないです。
田舎でも こんなのしたら?とか、無知識のおっさんに これからの仕事を探す上でのポイントなどの伝授をよろしくお願いしますm(_ _)m
情報を参考に仕事探しを頑張りたいと思います。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
> 都会に出れば色々と仕事があると思いますが、
家賃が滅法高いのみならず、日々の交通費が案外掛かります。食い物も高い。それらの固定費を差っ引くと、現状よりも幾らも良くならないかも知れず、いや下手すると実質減っちゃう危険性すらあるんで、一体幾らの収入が必要か、しっかり計算なさった方が良いと思うな。それに加えて、孤独というデメリットもある。
No.6
- 回答日時:

No.4
- 回答日時:
No1です
ずっとではなく、定職が見つかるまではどうですか?
その後は職場近くに転居されるとか・・・
また、「電動アシスト」自転車との回答もスピードを出さなければいい話です
まだお若いので、資格云々ではなく、手に職ということで
職人としてどこかで修業をされたらどうでしょう
室内でするべき仕事で・・・
今、職人仕事をする方は少なく働き口はあるのではないでしょうか
2度目のご回答ありがとうございます!
色々ネットを見たりしてますが、資格より経験年数が大事みたいですね。
職人仕事…、確かに働き口はありますよね。
たくさんの方にアドバイス貰いたかったけど、質問の仕方が悪かったかな
(´・ω・`)
No.3
- 回答日時:
通勤や移動だけなら電動自転車が最強でしょう。
最近のは原付より早いですよ。荷物を運ぶなら三輪もありますし。
都会なら仕事もあるでしょうが正社員は経験や特技がないと厳しいと思います。
生活費を考えると田舎の方が例え収入が低くても暮らしやすいです。
ご回答ありがとうございます!
>最近のは原付より早いですよ。
これはこれで危険ですね(⌒_⌒;
20代ならまだいけたのかもですね…、経験年数は大事ですよね~っ。
この年代になると、年下の先輩に偉そうにされるんだろうな…(´□`)
実家暮らしが一番いいですよね~っ…、けど仕事がない…。
No.2
- 回答日時:
クルマが使えなければ自転車はどうでしょうか?私は免停になった時に2ヶ月ほど自転車で15kmほど自転車で通勤したことがあります。
休憩時間も入れて、おおむねクルマの倍の時間を掛ければたいていの所へは行くことが出来ます。そう考えるとコンビニ、農作業の手伝い、建設業、造園業などの仕事が見つかると思います。
ご回答ありがとうございます!
自分も今自転車に乗って生活してますが、自転車で15kmって凄いですね(゜д゜)
通勤に関しては、定年になるまで続く事なので出来るだけ無理がないようにしたいかなと考えてます。
自立生活をする為、正社員での雇用を目指したいです…。
仕事で車の運転や重機の運転が出来ないってのは色々不便ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 ゲーム好きの20後半無職女は結婚できますか? 6 2022/08/23 03:53
- その他(就職・転職・働き方) 結婚を考えた上での転職… 私は30歳女です。 現在、派遣社員として就業しておりますが、3年の期間満了 5 2022/05/10 14:45
- その他(ニュース・社会制度・災害) 人生100年時代→死ぬまで働け! 老人は免許返納!矛盾してないですか? 年金出せなくなってきたから生 9 2022/04/21 03:05
- 婚活 結婚後の仕事 9 2022/09/21 09:48
- 転職 週半分在宅勤務できるけど片道2時間半かかる職場への転職 4 2023/02/04 08:08
- その他(暮らし・生活・行事) 田舎 帰省 2 2023/05/13 15:00
- カップル・彼氏・彼女 無職の彼がいた場合いつまで待ちますか? 5 2023/08/23 09:31
- 会社・職場 6~7年無職の30代後半男性の再就職先は何がありますか? 2 2022/07/12 15:55
- 会社・職場 将来について。 現在21歳、田舎の大手運送会社で正社員の事務をしています。 現在の仕事は有難いことに 4 2023/05/05 17:32
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との同棲での通勤距離について。 この通勤距離は大したことないですかね?私が頑張って通えば何とかな 3 2023/01/31 12:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
地方で車運転出来ない人はなんの仕事してますか? 地方、田舎の程度にもよると思いますが、 理由あって車
その他(就職・転職・働き方)
-
中卒、無資格、免許無し、田舎住みでも仕事はありますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
田舎に住んでて車の免許持ってない人(障害とかがあって取れない人は除く)はなぜ取らない? 子供ができて
運転免許・教習所
-
-
4
いろいろ疲れてしまいました·····もう無理です こないだ職場で倒れ 診察の結果、てんかんの要素が少
運転免許・教習所
-
5
運転が苦手だが、運転ができないと正社員になれない地域に住んでいる場合はどうしたらいいか
正社員
-
6
現在、車関係の仕事をしていますが、症候性てんかんが起きるようになり、運転ができなくなりました。手術後
その他(健康・美容・ファッション)
-
7
夫は運転恐怖症になってしまい、田舎だと車を運転できないと不便なので恐怖症を乗り越えて運転が自然に出来
運転免許・教習所
-
8
大卒フリーターです。運転ができないため、運転をしなくていい企業の面接を受けるか悩んでいます。
転職
-
9
田舎なのに運転免許を持たない人(免許を取る気がない人。歩いたり自転車に乗ったりもしない)って、他人を
運転免許・教習所
-
10
運転が怖いから地元ではなく東京で働くという考えは甘えか
その他(交通機関・地図)
-
11
田舎で、車無いのに、「働け」と言われ、どう対処すればいいでしょうか?
公的扶助・生活保護
-
12
車の免許がないと就職できない。
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
会社で、てんかん発作をおこし、車通勤ができなくなり、電車、バスもはしっていないので交通手段がありませ
会社・職場
-
14
なんで皆さん車に乗れるんですか?怖すぎて乗りたくないです。私は今、大学院の2年生で、来年からド田舎の
運転免許・教習所
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無職という焦りから妥協してで...
-
無職という焦りから内定先を妥...
-
無職という焦りから妥協してで...
-
面接官には含んでいる意味も全...
-
面接官には言葉に含んでいる事...
-
無職という焦りで妥協してでも...
-
転職活動中25歳の高卒無資格で...
-
前職の同僚の方が少し気がかり...
-
トヨタ期間工の広告がよく動画...
-
どうしても受かりたいです
-
葬儀屋っの仕事ってどうてか?
-
転職は悪なのですか? 「転職市...
-
新しい仕事への挑戦
-
30歳からの新しい職業
-
質問するにあたり、以下に記載...
-
転職をされた方は、何で応募し...
-
転職の際に人材紹介会社を使う...
-
店舗開発の仕事ってなんで転職...
-
職場環境の良さをアピールする...
-
30歳からの未経験転職
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職の際の学歴についてです。 ...
-
もう元の職場に戻るのが辛いの...
-
キャリアアップやスキルアップ...
-
休職→転職の転職面接の始めるタ...
-
ドアトゥドア通勤100分の毎日1...
-
転職サイト、本当にちゃんとし...
-
転職後の給料について
-
精神科の先生に転職の質問をし...
-
失業して完全無収入になった時...
-
専門職フリーランスで安定的に...
-
公務員に転職するも短期で退職...
-
転職して一週間心折れそうです...
-
転職するか迷っています。
-
交通誘導警備員の仕事 をしたら...
-
二択
-
採用頂きましたが、情けない話...
-
会社を退職してから仕事を探し...
-
収入を増やしたくて転職考えて...
-
20代後半で全く未経験の仕事に...
-
31歳からの転職
おすすめ情報