dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は小学6年です。身長149センチ、体重42,4キロ、体脂肪率3パーセントです。食事も夜はサラダだけにしているのですが、体重がぜんぜん減りません。友達に相談したのですが、私は筋肉質なのでそのせいだからデブじゃないよ!と言われるのですが、本気で気にしています。どうしたらやせれますか?

A 回答 (4件)

子供が太り過ぎかどうかを判定するには「ローレル指数」を使います。


下をクリックして、身長・体重を入れてローレル指数を求めてください。

http://www.mayuta.com/tomohiro/rohrer/rohrer_dx. …

その値が太り過ぎなら痩せる必要がありますが、そうじゃないでしょう。
夜は肉、魚、卵、納豆、乳製品などのタンパク質をしっかり摂りましょう。そうすれば眠っているうちに
体が成長し、すらっとした体型になれます。「夜はサラダだけ」は絶対にダメ。
そういうことをしていると、一生ちびのままで終わりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夜もたくさんご飯の食べて、大きくなります。回答有難うございました。

お礼日時:2015/09/26 17:36

w



3%

ないない
完全にぶっ壊れてるよ体重計が。

3%ってのは餓死できる水準で、
めちゃくちゃマッチョじゃないと到達できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました

お礼日時:2015/09/26 17:34

もう身長が止まっても良いのですか?


タンパク質を取らないと背が伸びなくなりますよ。
その身長だと小さいですから、痩せてもおしゃれができないと思います。

生理は来ていますか?
来ているなら止まっても良いのですか?
そういうのは痩せても「異常」なことですよ。

小学生の正しいダイエットは、体重は減らさないのが基本で、背が伸びるのを待つことです。
ですが、それはいわゆる肥満といわれる子がするダイエットです。
成長期に無理なダイエットをすると早死にします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

分かりました。回答有難うございました。

お礼日時:2015/09/26 17:37

体脂肪率が3%は、肥満とは言いません。


成長期でもあるので、ダイエットは考えないほうが賢明です。
今までどうり、大いに学んで、沢山遊んで、走りまくる。
ご飯も、美味しくいただいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。今は、おいしくご飯をいただきます回答有難うございました。

お礼日時:2015/09/26 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!