アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

WEBデザインの仕事、いわゆる
「WEBサイトのトップページのデザインをお願いします」
とか
「サイト内のパーツのデザインをお願いします」
という仕事の中に
「コーディング不要」
という条件が付いている物があります。
この
「コーディング不要」
とはどのような事を意味するのでしょうか?
逆に
「コーディングを要します」
と言われたら、何をしなければいけないのでしょうか?

A 回答 (3件)

コーディングとはHTML、CSS、JavaScriptなど、基本タイピングで出来る英数字記号のプログラムみたいなものを書いていく作業です。

コーディング不要ということは、画像の編集加工、そのたボタン画像などの素材作成の作業です。
コーディングを要しますということは、HTML、CSS、JavaScriptを書けるスキルが必要ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
また質問させていただきますのでよろしくお願いします。

お礼日時:2015/09/24 08:28

フォトショップやファイヤーワークスなどのソフトでデザインだけ行えば良いということです。



ドリームウィーバーなどのソフトでのコーディング作業がいらないということです。

「コーディングを要します」は、ドリームウィーバーなどのソフトでウェブアップができるようにコーディング作業を行ってくださいということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
また質問させていただきますのでよろしくお願いします。

お礼日時:2015/09/24 08:28

例えば、の話。


↓のようなツールが出てきているので、そういうツールを使っている客先なら、コードではなくデザインが欲しい、という事でしょう。

http://www.adobe.com/jp/products/muse.html
http://matome.naver.jp/odai/2137370469608352901

逆に、コーディングが必要とされたら、デザインだけではなくHTML・CSS・JavaScript などのコーディングもお願いしますね、という理解です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
また質問させていただきますのでよろしくお願いします。

お礼日時:2015/09/24 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!