
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
新築?どのくらい亀裂が入りました? 5mm位?
1Fは2F床などあり動かないように強度が自然にあるが、2Fの天井は強度が無い。
クロスを剥がせばおそらくボードとボードのつなぎ目だと思うけど、パテ割れて亀裂が生じてるね。
天井の材料、元々ねじれ癖がある材料を使い乾燥し定位置へ動こうとして亀裂が入ったと思う。
最近多いのは、工期短縮で建て方終わったら直ぐに工事工事
重みや躯体が落ち着かない状態でボード専門屋や大工風の分業屋が下地直さないで
壁も天井も少し柱部が出っ張ってるのにボードをビスで閉めてしまう。
これもまたボードとボードパテ割れでクロスが切れやすい。
クロス屋もパテ1日、翌日にはクロス貼り完成が多いので 下地が割れたか判らない。
亀裂が入りにくいのは、SRC、ツーバイフォー・集成材の建物です、
この手で作って亀裂が入るのは作り手が下手です。
No.1
- 回答日時:
下地のボードが伸縮したり、地震や振動などで動くことでクロスが裂けているのかも。
我が家では吹き抜けの壁に縦向きの亀裂が入りやすいです。
http://クロス張り替え.com/739
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18347/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンション退去の原状回復について 1 2023/03/01 12:17
- リフォーム・リノベーション 素人が一人でクロスを自分で張り替えるのってネットで見ながらできますか? 4 2022/04/18 20:26
- 照明・ライト シーリングライト取付 4 2023/03/18 13:37
- 家具・インテリア 自宅リフォームを考えております。 家具や扉をウォールナットで揃えて、壁紙・天井は白のクロスにしようと 1 2023/05/30 21:30
- リフォーム・リノベーション 押し入れの点検口について 8 2022/07/05 13:16
- 虫除け・害虫駆除 ネズミ駆除業者さんは、慈善事業じゃないですよね 2 2022/10/28 17:15
- 芸術学 美大出身の妻と、良く口論になります。 私の主張、美大、音大は必要ない。何故か?音楽家や芸術家に肩書は 5 2022/12/19 19:03
- 物理学 この写真について。 物体にはたらく力(赤線)…重力↓、張力T↑=釣り合う 糸にはたらく力(青線)…張 3 2022/08/12 18:01
- 国産車 【トヨタ自動車のディーラー関係者さんに質問です】これはディーラーに詐欺られた?10年前に購入した車の 3 2022/06/07 22:12
- バレーボール 高校からバレー部に入りたい中3女子です。 身長は低くて155cmくらいしか無いです。 家の天井がちょ 3 2022/05/25 06:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クロスの波(浮き)
-
新築2年目ですが、クロスに亀...
-
天井クロスの縦横浮き
-
和室天井へのベニヤ重ね張りに...
-
GLボンドの硬化にかかる時間
-
築1年未満のクロスの浮き・破...
-
築1年未満のクロスの浮き・破...
-
壁紙に浸み出たビスの錆について。
-
天井のクロスがヒビ状に一直線...
-
新築1年と9ヶ月でこの様な症状...
-
クロスの上になんとかダイノッ...
-
石膏ボードの隙間について
-
パテはどれくらいで乾くのですか?
-
新築で入居5年弱(お隣さんも)...
-
取り付け済の幅木・廻り縁を取...
-
リフォーム後クロスに空気が入...
-
クロスの不具合の修正について
-
壁紙のへこみについて
-
クロス下地のボードがブカブカ...
-
塗装したいのに石膏ボードの紙...
おすすめ情報