dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アラフォー男性です。
自分で自分の人生をだめにしています。生きていく勇気がないのです。
最初に入った会社では、今思えば周りの人間は本当に暖かい人ばかりだったのに、勝手に自分は貢献できていない、必要とされていないといってやめてしまいました。
それから人に話しかけることができなくなりました。自分に話しかけられたら迷惑ではないか、組織に貢献していない自分なんかと仲良くしてくれる人はいない、そんなことをずっと考えました。自分から提案してリーダーシップを持っていかないといけないのに、その勇気が出てこないのです。自分は何をしてもだめな人間なんだと。最初の会社で周りの同期とうまく話せなかったこともあり、人間的な面でも自信をなくしました。自分は相手を楽しませることができない、どうせ俺なんかと話しても面白くないんだと。

今勤めている会社でも自滅しています、思い切ってこうしましょうという提案ができないので、役立たずと思われ降格させられました。しかし、自分の意見に自信がないのです。内容に自信がないのではなく、自分なんかが提案しておこがましい、自分のいう内容なんか間違っているに決まっている、そんなことを思うのです。
意見を言わないやつは必要ないという職場です。確かに自分でもそう思うのですが、自分から何かを発現することが自分自身への不信感もあり難しいのです。

自分の知らないことに直面すると自滅します。何でこんなことも知らないんだと。回りの人間は知っているのに何で知らないんだと感じます。今、俺は新しいことを学んでいると思うまえに自分の過去を否定します。


どんどん転落していきます。どうすればいいのでしょうか。皆さんは生きることを楽しもうとしたり、自分に自信を持つ努力をしているのでしょうか。
いきるヒントをください。

A 回答 (11件中11~11件)

こんにちは。



私も人生に悩んでます。
アドバイスにはならないかもしれませんが、自分が壊れないようにしてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/10/06 13:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!