アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前にも 質問させてもらったのですが 2歳の娘への 義両親の言動について 悩んでいます。
生後4ヶ月頃から 人見知りする娘に ママの方なんか見なくていいよ~ や ママなんか嫌いだよね~ などは度々言っていて うちの子になっちゃいなさい という 義父母両方の言動に 耐えられなくなり 夫から 話してもらったのが 昨年の話です。
その時も 私達は悪いことをしていないから 謝る気なんかない と言われたので 訪問する頻度を 月1回に減らすようにしたのですが…訪問した際は 私に駆け寄る娘に パパの方へ無理矢理 誘導するような感じが続いていました。月1回に減ったし と 耐えることができていたのですが 先日 私の従姉妹の息子と 娘が遊ぶ姿をみた 義両親が 二人で娘に ○○ちゃん あんな子にしつこくされて嫌だったでしょ?触らないでほしいわよね!逃げなさい!と言っているのを聞いて 再び ショックをうけてしまいました。私は 夫の従兄弟の子供達に対して 仲良くするな など 言ったこともないし 子供が楽しければ 誰と仲良くしていても 微笑ましいと思うので そんな発言が出ることに 驚いてしまいました。夫に 話し わかってくれたので 義父母に もう一度伝えてもらいました。 無意識に本能で出てしまっている言動なら 今後も 娘に対しての態度は 変わらないのかもしれないと思い 会うのをやめたい と 夫につたえたのですが 夫は 親思いな優しい性格なので 今後一切会わせない というのは かなりショックなようです…。その気持ちもわかるので どうしていけばいいかなと 悩んでいます。しばらくは 会うつもりはないですが 今後 会うことがあったとき 娘に 私や私の親族を否定するようなことを 言われたら 娘の前で 私が 「それは間違っています 」と いったほうがよいのか… 同じような経験がある方がいたら 意見をお聞きしたいと思いました。

A 回答 (5件)

私も義親が改めないなら会わせない。



2歳って月齢はどれくらいですか?

もう少ししたら、義親とあなたとの確執や、言葉の意味わかってくるようになります。

私は、それを知って欲しくない。

旦那がなんて言おうと子どもの精神面が大事ですので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!娘は2歳2ヶ月です。本当にその通りだと思います。子供に何かを感じさせてはいけないと思うので 会わせないことが一番なのかなと 思いました。娘にとって一番いい選択肢を選んでいこうと思います。

お礼日時:2015/10/07 00:22

いやいや、一切会わせないようにするって…(苦笑)



あなたはその場でちゃんと義両親に「そんな風に言わないでください」と注意したのでしょうか?

そんな臭いモノには蓋をする精神では、この先なんでもかんでも娘に悪いモノは排除してしまえばいい的な考えになりませんか?

今はまだ娘さんも小さいので分からないという思いますが、4、5才にもなればお父さん側のおじいちゃんおばあちゃんにはどうして会わせてもらえないのだろうと思いだしますよ。

その時なんて説明しますか?
適当に嘘つきますか?
あなたに有害だから会わせないのだと言いますか?

せっかくおじいちゃんおばあちゃんがいる環境を、あなたの好き嫌いで娘さんから奪うような行為は止めてあげてください。

今娘さんを祖父母に会わせないようにするのは簡単でしょうよ。
でも人生簡単な道を選べばいずれツケが回って来ますよ。

旦那さんだって良いようには思わないでしょう。
どうやって言うつもりですか?
私も1才の子を持つ者ですが、そんなこと絶対言えません。
子はあなたの所有物ではないのですよ。

それなら直接義両親とやり合う方がよっぽど誠実で人道的です。

娘さんに危害を加えるとか安全を怠るなら、注意しても止めない場合、会わせないようにするのも仕方ないと思いますよ。
でも違うことは違うと面と向かって言える母の姿を見せるのも、大切なことではないですか?
それでおさまればそれまでの話でしょう?

中学生くらいまで会わせないようにするのはやり過ぎだと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます
よく考えてみます。

お礼日時:2015/10/07 20:08

もう少し、お子さん自身が、物事の善悪を分かるようになるまでは



会わせない方がいいように思います。

小学校の中学年くらいになったら会わせてもいいのでは?

お子さんの教育上、義両親は、あまり、接して欲しくない方達の

ように思います。

お子さんが、祖父母にしっかりと反論を言えるようになった頃なら

会わせてもいいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございます!
おっしゃって頂いたように まだ 言われた言葉を素直に受け取ってしまう間は 会わせるのはやめようと思います。中学生くらいになって 自分の意見を伝えられるようになったときでいいのかもしれないですね。
気持ちがスッキリしました。ありがとうございます。

お礼日時:2015/10/07 18:22

月に1回くらいで会わせないとは神経質すぎるのでは?


>ママの方なんか見なくていいよ~ や ママなんか嫌いだよね~
>うちの子になっちゃいなさい
は義母さんが孫に振り向いてほしくて言っているのでしょうから
私は全く気になりませんけどね。
言われたからって嫌いになるわけでもなくおばあちゃんの子供にも
なりませんから。
>私が 「それは間違っています 」
貴方の考えだけが正しいとは限りません。注意するにしても
言い方を変えた方が良いですね。
私は義理母と同居しているときはほとんど毎日のように
寝るときは長男を(3歳から5歳位まで)義母の布団に連れていかれ
一緒に義母と息子で寝てました。
まるで息子を取られたようで寂しかったですけどね。
有無を言わせず義母は息子を自分の部屋に連れて行っていましたので。
寝る前にチョコレートを食べさせたり、それはやめてとお願いしても
食べたいとき食べたいものを食べさせろと言って聞いてもらえませんでした。
それにもかかわらず息子たちは虫歯もなく丈夫なきれいな歯をしています。

私は義母や義理姉妹たちに息子二人小さいころから猫かわいがりだったり
しつけに反する事はいろいろされました。
デパートでほしいおもちゃを買ってあげないと大声でぐずって
その場から離れようとしないのを見て、義理母や義理姉が
可愛そうに欲しいものは買ってあげたらいいのにと勝手に買われてしまったり。
私が気弱なせいで意見やお願いなどすることができず、
ただ見守るしかありませんでした。
ですが息子二人とも今節約家でしっかり生活設計もたてていますし、
とってもおばあちゃん思いのいい子に育ってくれ
今社会人ですが常識ある社会人になっていると自負しています。

過ぎてみれば自分は子供たちに対する義母や周りの方に神経を
とがらせていたなあと今に思えばばからしく思えます。
私ならいつでもおじいさんおばあさんが孫に会いたければ
会わせてあげます。(という言い方も上から目線でいやですが)
義母さんたちの言動が自分の考えと違う時は自宅に帰ってから
追々に子供に言い聞かせていけば子供もきっと理解してくれますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます
その通りだと思います。

お礼日時:2015/10/07 15:58

うちの下の子と近いですね!


うちは先月2歳になりました(*^^*)

そのくらいなら、いろんな言葉覚える時期ですもんね。お友だちに、嫌ね~とか意味分からなくても言い兼ねない。

私自身、二度と会わせたくないけど、そこは娘の為に百歩譲って、改心するなら会わせてあげますね。

子を守れるのは親。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!
2歳、とても可愛いですよね!
義両親がかわることがないなら 私が守っていかなきゃですね…
がんばります!

お礼日時:2015/10/07 08:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!