アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語で「電気用品安全法」って正式には何と言うのでしょうか。

A 回答 (4件)

米国の場合



CONSUMER LAW のなかに、


CONSUMER PRODUCT SAFETY ACTというのがあって
いろいろな製品の安全に関するルールやスタンダードを決めていると思います。
(子供の玩具、化粧品、等々)そのなかの“電気製品に関する”部分になるのではないでしょうか。

この場合は SAFETY STANDARDS(複数かも) FOR ELECTRONIC PRODUCTS でしょうか?
    • good
    • 0

経済産業省のサイト(参考URL)に


Partial amendment of Electrical Appliance and Material Control Law
と書かれていました。電気用品取締法が法改正により
2001年4月に電気用品安全法になったのですが、
このサイトでは旧法のpartial amendmentと書かれて
いました。
No.1の回答にあるように、「正式」な訳は存在しない
と思います。

参考URL:http://www.meti.go.jp/english/newtopics/data/n01 …
    • good
    • 0

うーんと、今会社から帰ってきて辞書がないのが痛いんですが、


Safety regulation for electronics とかになると思います。
車の部品でいう安全法は上記の言いかたになるので。
月曜日までによい答えがなければ確認してきます。
    • good
    • 0

日本の公用語は日本語だけですので、日本の法律の「正式」な英語


名称というのは存在しないのではないでしょうか?アメリカの法律
や法律名の「正式」な日本語訳なんていうのが存在しないのと変わ
らないと思います。

特に、法律というのは、法律名も含めてちょっとした語句の違いが
大きな意味の違いになり得ることから、国会でうるさく論議される
わけで、たとえどこかの省庁がサービスとして翻訳版を出したとし
ても、単なる参考資料かせいぜいその省庁の見解でしかないはずで
す。

ですので、「正式」かどうかは気にせず、意味がわかる範囲で
Japanese law on safety of electric equipments
とか訳しておけばいいんじゃないでしょうか。文脈によっては、
Japanese law だけでもいいかもしれません。

どうしてもということなら、経済産業省 http://www.meti.go.jp/
に聞くのがいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クイックなレスありがとうございました。

お礼日時:2001/06/18 11:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!