アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私が勤めている会社はとても少人数の会社です。

社長・上司2人・私の4人です。

仲の良い上司の一人が副業をしていることを最近知りました。
※会社は副業禁止です。(就業規定に書いてありました)

「年度調整などで、もしも会社にばれたらまずいんではないですか?」と言ったら

『うちの会社は、人数も少ないしばれてクビにしようと思っても出来ないでしょ!
それに、マイナンバーが始まって副業がばれるって世間では騒いでるけど、自分で確定申告したらばれないよ!!あなたも、若いうちにバイトした方がいいよ~!!
他の誰にも内緒ね^^」と言われました。

先輩の副業アルバイトは昔からキャバクラを掛け持ちしており、4ヵ月ほど前に辞めたらしく、最近はスーパーのレジを始めたようです。
他にも、派遣のアルバイトに行ったり(派遣会社に登録し)、美容アンケートモニターや謝礼をもらえる座談会などに出席しているようです



確かに人数が少ないので辞められたら困ります。
ですが、こんなに緩い考えで通るのでしょうか??


私も副業はしたい気持ちはありますが、ばれたら怖いので出来ません。

※ちなみにその先輩は今年の3月で転職を考えているらしく、今のうちに副業して、もしも年度調整でばれても関係ない。と言っていました。
関係ないってそんなことが許されるのでしょうか??(^^;

(転職がそんなにタイミング良く決まるかは果たして謎ですが。。。)


この先輩は会社に副業がばれると思いますか??
以前、キャバクラの副業時代には一度もばれたことがないと言っていました。

質問者からの補足コメント

  • >キャバクラの掛け持ちが通告されれば会社としては普通は何か罰を考えるでしょう。解雇ではなくて給与やボーナス減額などが考えられます。

    先輩も、給与減額は避けたいのでバイト分は個人で確定申告していると言っていました。
    何年もばれていないようです。

    ただ、先輩のすごい?図々しい考え?は、「もしばれて、給与減額んなんてされたら副業しちゃいけないなんて知らない!だって就業規則なんてもらってなくない?そんな最初に目を通しただけのものなんて頭に入らないし、コピーを渡さない社長が悪い!!」で突き通すと言っていました。

    確かに就業規則のコピーは貰っていませんが入社する時に目を通しサインをしたはずです…。

    このような言い訳が通用しないと思いますが、、、先輩はきっとばれないし、私は近いうちに転職するんだ!という気持ちがあるからこそ強気なのかもしれませんね(´・ω・`)www

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/10/14 10:13

A 回答 (6件)

バレるかもしれないし、バレないかもしれません。


バレても何も影響はないかもしれませんが、その考え方は間違っていますね。
規則違反をしていても、ばれなければ良いという考えは、人を殺してもばれなければ良い(極端ですが)という考え方に通じます。
そういう人は、いざという時に自制心が効かないものです。
いつか、しっぺ返しを食らいますよ。
    • good
    • 0

コンプライアンスが話題になって10年。



小賢しい悪党は消えゆくのみです。

この先輩の副業は
既に、あなたを通じてバレています。

小さな悪が、大きな罪悪を生み出します。
くわばら、くわばら。
    • good
    • 0

以前ばれたことがなくても、マイナンバー制度が実施されれば


ボロはあとから出てくると思います。
それが明日になるのか、一年後になるのかは前例がないので
誰にもわからない状態ですが、上司が辞める頃には
ばれないのではないでしょうか?

実際問題、ゆるい考えで通っているから
数多くの副業をやってもバレないし、
それに気付かない社長や総務がアンポンタンなのです。
上司が一枚上手なのです。

仮にバレたところで、先輩は会社を辞めるので
ペナルティは現実的にないんじゃないでしょうか?
一般的にばバレれば、減給やクビなどがあるかと思いますが、
辞めることで無罪放免になる可能性が高いと思います。


上司が辞められたら困るといいますが、あなたが困るだけであって、
上司も副業をしなければいけないぐらい金銭的に困っているものです。
ブランド品を身に付けていたとしても、ブランド品を買うためには
今の会社一本では困っているから転職するのでしょう。

転職がタイミングよく決まらなくても、
副業側が上司を必要としているのだから
おのずと決まると思います。
今の会社にいるぐらいだったら、すぐに決まらなくても、
マシだと上司は考えているのではないでしょうか?

辞める決心をする原因となった会社は、上司の今後の将来を
保障してくれるわけがないので、上司の行動は一般的と言えます。

会社が上司を本当に必要としているのなら、副業するような
薄給出しているほうが、悪です。
マイナンバーでバレる以前に会社側が悪質と解釈もできます。
あなたも副業したいと考えている位、社員に対して
評価が低い会社であるから、上司は転職するのです。
    • good
    • 1

キャバクラでもスーパーのレジ係でも顔をさらす仕事ですから、伏せていても小人数の会社ならいずれ分ると思うんです。

でも、小人数の会社で一人でも欠けるとたちまち業務に支障が出るようであれば、社長も見て見ぬふりせざるをえないのでは?
 こういう場合に大事なことは、会社で仕事が誰よりも出来る人間になり、重要な仕事も請け負って他の人では代わりが務められないようにしておくことです。そうすれば使い込みのような重大な不正に手を染めないかぎり、少々のことでは怖いものなしになりますよ。雇われ人は、そうでなくっちゃね。
    • good
    • 0

多分、次のように考えておくと良いと思います。


副業でアルバイトをしていると確定申告が必要になります。副業等の収入が20万円を超えるなどの条件がありますが。ただし確定申告は2ー3月に個人と税務署の間で行うため、その結果が会社に通知されることはないと思います。
確定申告すると、住民税の額も変わります。住民税は普通徴収(自分で納める)と特別徴収(会社員等で給料から天引きになる)の2種類の納め方があり、確定申告の際に前者を指定しておくと会社には伝わりません。
これはマイナンバー以前でも考え方は同じです。アルバイト先からも支払った金額は税務署に提出されるので、現状でも追加課税通知が来ることがあります (マイナンバー制度ではこの作業がやりやすくなるでしょう)。その結果がいちいち会社に伝わることはないと思われます。

なお、正社員は普通は兼業禁止ですが、これは実情は百%そうだというわけではありません。どの程度正業に悪影響を与えるかで判断は変わってくるからです。例えば会社の仕事をもとに講演して謝礼を沢山貰うと税務上は副収入ですが、会社は何も言わないでしょう。ただ、キャバクラの掛け持ちが通告されれば会社としては普通は何か罰を考えるでしょう。解雇ではなくて給与やボーナス減額などが考えられます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご丁寧に説明していただきありがとうございます。

補足にも書かせていただいたのですが、先輩は自分で確定申告をしているとのことでした。
なのでばれる要素がない!!と自信満々だったのですね。

ですが、私の会社はボーナスがないので減給されるとかなり厳しいので先輩が何らかの拍子で副業がばれなきゃいいのですが、、、。。

>追加課税通知が来ることがあります。
これは自宅に来るということでしょうか?
会社に来ないことを願います。。。

お礼日時:2015/10/14 10:20

<追加課税通知が来ることがあります。

><これは自宅に来るということでしょうか? 会社に来ないことを願います。。。>

税務署から来る通知は納税者宛です。会社宛ではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!