街中で見かけて「グッときた人」の思い出

すいません、教えてください!
大学の実験で次のような回路を作りました。
「LEDを10kHz、500lxで点滅させる。それを、フォトダイオードを入力側とした、フィードバック抵抗100kΩの電流電圧変換回路で電圧変換させ、1Vの出力電圧を得る。なお、フォトダイオードは500lxのとき10μAの出力とする。 」
この回路を半田づけ、ユニバーサル基板で作製し、測定したところ、約1Vの出力電圧を得ました。しかし、約1Vのオフセットが生じてしまいました。これは、僕だけでなく他のメンバーも同じような結果です。
教授も理由が分からないとのことで困っています。
使用したオペアンプは2回路入りのNJM072D、フォトダイオードはKPD101M31。
どなたか親切な方、この現象の原因を教えて頂けませんか?

質問者からの補足コメント

  • 補足させていただきます。
    回路は添付資料のようになっており、電流電圧変換の後にアクティブハイパスフィルタがつきます。両者の間にカップリングコンデンサはありません。
    今は、まだ2つの回路を繋いでおらず、独立した状態で、ハイパスにはオフセットは現れておらず、反転増幅も出来ています。
    ハイパスフィルタの構成は、NJM072D(電流電圧変換と共通のIC),入力側は22nFと1.4kΩ(100Ωと1.3kΩ),フィードバックは15kΩで、遮断周波数は5kHz
    最終的な出力は10V程度になります。

    回路図も載せず、大変失礼いたしました。

    「オペアンプ 電流電圧変換 PD」の補足画像1
      補足日時:2015/10/12 00:00

A 回答 (3件)

今日は。

ちょっと情報が不足してます。

1)OPアンプの電源は±電源を使ってますか?
そしてそのDC電源の電圧は何Vですか?

2)ハイパスフィルタの回路図も電源電圧を含めて提示していただきたいです。
    • good
    • 0

回路提示 お手数でした。



オペアンプのオフセットと言う言葉を知っていて、原因が分からないというのは どういう事か?とさえ思います(これは余計ですが、教授も分からないなんて絶対有り得ません)

生意気と思うでしょうが、説明する気が失せました
他の人に譲ります。
偉そうで済みません。
    • good
    • 2

私の出る幕ではないかも知れませんが、丁度1年前 PDをセンサーにしたOPアンプ(放射線検出器)を作成しました。


先ずは「教授も分からない」と言うのでしたら、これだと 私に思いつくことはありません。
ただ、回路図さえ示して戴けたら 大抵 オフセットの理由位は見つけられるのではと思いました。
PDもゼロバイアスなのか 逆バイアスなのか?とか、C結は?とか 確認したい事が一杯です。
ご説明の内容では皆さん不十分と感じているのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!