dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

債務整理は持ってるカードとか全部しなきゃいけないのでしょうか?
よろしくお答えください

質問者からの補足コメント

  • 任意整理です
    ということは一部残しても可能ってことですね
    法律事務所での電話相談のとき言ったカード会社とかでやっぱりこっちよりこっちが優先と思って変更は可能なのでしょうか?

      補足日時:2015/10/14 09:07
  • クレジット系のものは仕方なくアウトに
    します
    サラ金系と銀行系どちらを残すか迷ってます
    やっぱりサラ金系を整理した方がいいですよね

      補足日時:2015/10/14 09:24

A 回答 (5件)

> 全部しなきゃいけないのでしょうか?


種類によります。
「債務整理」と言うのは、色々な手法の総称ですから。
破産や再生の様な公的整理を選択するなら全部。
任意整理などの私的整理なら一部でも全部でも自由に出来る。
    • good
    • 0

その一社が お人好しで 一社だけの任意整理に応じるなら 可能ですよ。


しかし、一社だけ任意整理しても 信用情報に乗ることになり そのことは他社も知ることになり 他社のカードの更新が拒否されることも想定されます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん‥‥そうなんですね
全部やった方がいいんですかねー
そう伝えます

お礼日時:2015/10/14 21:22

おじさんです。


任意整理といっても 相手の会社は損をするわけですから 他に借り入れ等はありますか 他社分はどうしてますかとか しつっこく聞いてきて その会社だけ任意整理の対象とするなら 他社分と同じにしてください 断られる時もあります。
断られたら 法的整理しか道がありませんが そうなると全社が対象となります。
甘い素人考えは捨てたほうが良いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
ってかどうしたらいいんだろうかと
知人も迷ってます

お礼日時:2015/10/14 18:23

> ということは一部残しても可能ってことですね


その通り。

> 優先と思って変更は可能なのでしょうか?
時期による。
弁護士と受任契約を結ぶと、即座に弁護士は受任通知を相手に送る。
受任通知を相手が受け取ったら、相手は債務整理を行ったと認識して属性を変更するから、こうなったら変更しても手遅れ。


> やっぱりサラ金系を整理した方がいいですよね
一般的にはその通り。
過払い等で、返済そのものがしなくてよいようになる場合もあるし。

> 知人が債務整理をしたいらしい
本人ではないという事と、「した」過去形の話というのと、矛盾する補足ですね。
回答者も戸惑うので、どちらかに統一しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2015/10/14 11:45

サラ金の返済は任意整理してクレジットカードの支払いは残す人が多いですよ、カードを任意整理したら利用できなくなるからね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました ありがとうございます

お礼日時:2015/10/14 09:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!