性格悪い人が優勝

現代の世界の人々は、どんどん豊かになり、どんどん不幸、どんどん性格悪くなっているのですか?

アニメ、キルラキルでは、

貧乏一家が、大金持ちになったら、性格が悪くなり、家庭崩壊してました。

世界中の人達が、「お金持ちになりたい」と考えて、

宝くじを買ったり、

一生懸命労働して、貯金したり、

一生懸命労働して、新築一戸建て・マンション・自動車を

ローンで購入しています。

よく、外国のジャングルの村から、都会に憧れて、若者が出て行くらしいですが、
派手さにだまされて、出て行っているのでしょう。

日本の田舎の人達も、都会に憧れて、東京や大阪などへ大勢来ました。
便利・派手、ってことで、満足はしているのかもしれませんが、
実際には、田舎の方が落ち着くので、良いのでしょうね。

まぁ、私は、ずっと都会暮らしなので、田舎は実家ぐらいしか知りませんが。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お金、貯金が増えてくると、「オレは偉い」と、勘違いしてきませんか?

月給が多ければ、多いほど、「オレ、私は偉い」と、勘違いしてきませんか?

そうなると、自尊心=プライドだけが高くなり、他人を卑下するようになるのでは?

つまり、性格が悪くなるのでは?ってことです。

つまり、労働者=性格が悪いのかもしれません。
毎日忙しいから、落ち着く暇がなく、イライラしているのかもしれません。

そういえば、とてつもなく、眠かったのに、電車で座って寝てたら、
男性老人が、「どけ!」と言われて、どいた。意味がわからなかったが、前に女性老人が立っていたから。でも、とてつもなく、眠かったのに、どかないと、いけなかったのだろうか??
その老人は、そんなことは、知ったこっちゃない!ってことだろうか?

アフリカも、中国も、アジアも、インドも、ロシアも、欧州も、、日本も、

働きまくって、「どんどん、豊か」になっていってますよね?

本当に、それで、良いんですか?

働けば、働くほど、「どんどん、不幸」になってしまうだけでは?

そうなると、知りませんが、
日本の貯蓄のほとんどは、日本の老人が持っているので、
日本の老人たちの、お金持ち=貯蓄500万円以上の方々は、「性格悪い」のでしょうか?

勿論、金持ちは、清潔で、綺麗な服を着ていて、笑顔も多いでしょうから、
「一見すると、性格良さそうに見える。」わけですが。

PCはともかく、携帯電話は、「友達が私は多い、いる」と錯覚し、「性格が悪くなってしまう」
のでは?
まぁ、私は、携帯の友達は過去1人もいなかった(PCで十分だった)ので、
携帯のその点は、よくわかりませんが。

やはり、携帯電話は、確かに便利ですが、人の心を悪化させているのでは?
それなら、日本での、携帯電話の所持・販売は、禁止するべきではないでしょうか?
携帯の元は、PHSで、1995年頃だったかと思います。ポケベルは知りませんが・・・。
私も最近、携帯持つようになったが、外にいても、携帯に警戒していると、疲れるし。
本当は、携帯電話、売りたいです。

つまるところ、NTTドコモ・ソフトバンク・Au・Appleは、
「日本と、世界中の人達の心を悪化させている。」ということでは?

ソフトバンクの孫さんも、311の直後、「100億円寄付する。」と豪語していたのに、
結局、寄付しなかったようですし。

金持ちにとっては、「金は命より大事。」ってことなのでしょうか?

人の心=見えない=貧乏。

外の景色=自分のモノ・お金=見える=金持ち。

つまるところ、「金持ちは、人の心が見えない。」ってことでしょうか?


現代の世界の人々は、どんどん豊かになり、どんどん不幸、どんどん性格悪くなっているのですか?

なぜなら、世界中の人が、毎日、労働しているからです。

労働=便利で豊かな生活を営むための、行動ですよね?

で、豊かになる=不幸になるので、

労働する=豊かになる=不幸になる、ってことでは?

世界中の人達は、ロスチャイルドだか、どっかの組織の人達に、騙されて、

労働しているのでは?

「労働しないと、お金がもらえない。」
「労働しないと、生活できない。」
「労働しないと、食べ物がもらえない。」
「労働しないと、野菜・魚・肉が生産できない。」

これらって、よく、反論として出されますが、本当に正しいんですか?
思い込みでは?どこで習いましたか?

別に、食料だけあれば、後は何もいらないと思うのですが?
作りたい人が趣味で作るだけで、必要十分では?

特に、今は、機械化が進んでいるので、農作物の大量生産は簡単です。昔と比較すれば。

身の回りにある、多くのモノは、自然から奪い取ったモノに過ぎないのでは?

大量生産・大量消費して、人類は自然破壊しているだけでは?

お金も、不要では?
商品は、欲しい人が、好きなだけ、取ってけば良いだけだと思うのですが。
欲しい人がいれば、欲しい人に他人が渡せば良いだけでは?
食料も、今や大量にあるのだから、無料で渡せば良いだけでは?
労働も、お金のためでなく、人のために、無償で労働すれば良いだけでは?

A 回答 (6件)

お母さんは字が読めず、知識を身につける機会が無いために、不潔な食べ物を子供に与え、さらに下痢になり、脱水で子供は死んでしまいました。


生まれてくる子供は少なくありませんが、成人まで育つ子供は多くありません。
雨が降っても乾いた床で寝れるとは限らず、今晩の夕食は食べれるかどうかわからず、死んでいく子供は少なくありません。
これは、特殊な例では無く、アフリカ、西アジア、南米では現代のありふれた日常です。
そしてこんな社会は幸福ですか?

今年の夏は雨が少なく、作物の実りが悪く、不作でした。
このままでは、一家全員が来年まで生きていくことはできそうもありません。
食べるものがほとんど無く、最近生まれた赤ちゃんのお母さんはお乳もほとんどでず、赤ちゃんは死んでしまいました。
おじいちゃんも体調が悪く、どんどんやせていきましたが、お金が無いため、医者に見せることもできず、結局死んでしまいましたが、金も無くまともな葬式も出せません。
子供たちにも食べさせるものは無く、結局一番上の娘は売ることにしました。
これは、特殊な例では無く、明治・大正時代の日本のありふれた日常です。
そしてこんな社会は幸福ですか?

長男は戦争に行き戦死しました。
次男は、学校に行き戦争には行きませんでしたが、結核で死んでしまいました。
お父さんも戦争に行ったっきり、連絡はありません。
食べるものもほとんど無く、長女はやせ細り、肺炎であっという間に死んでしまいました。
お母さんのおなかには赤ちゃんがいましたが、生まれてくる時に臍の緒が首に巻きついて死んでしまいました。
お母さんも産後の肥立ちが悪く、結局子供たちの後を追って死んでしまいました。
これは、特殊な例では無く、昭和初期の日本のありふれた日常です。
そしてこんな社会は幸福ですか?

以前は、豊かな水に恵まれ、豊富な農作物で潤っていた土地でした。
ところが気候変動のため、豊かな農地は砂漠になってしまいました。
農民たちは家族に食わせるため、仕事を探しに移住します。
そこに大国が軍隊を引き連れやってきて支配下に入れと言います。
抵抗するために、その国の有志が立ち上がり、結局国を守ることはできましたが、国土はさらに荒廃してしまいました。
国を守ることを手伝ってくれた、外国の援助者をかくまっていたら、別の大国が軍隊と共にやってきて、戦争はいつまでも終わりそうにありません。
市場では、機関銃やバズーカ砲が普通に売られていて、子供たちは字を覚えるより先に、銃のあつかいを覚えます。
これは、特殊な例では無く、現在のアフガニスタンのありふれた日常です。
そしてこんな社会は幸福ですか?

彼らの不幸は、「多くのモノを、自然から奪い取った」結果でしょうか。
彼らの不幸は、「大量生産・大量消費して、人類が自然破壊」した結果でしょうか。

「労働も、お金のためでなく、人のために、無償で労働すれば良い」と言うのは旧ソ連・旧中国・北朝鮮など共産主義国家のスローガンですが、彼らはそのスローガンを実践することで幸福になれたでしょうか。

釈迦の言う、生まれながらの「苦」、四苦「生老病死」の最初は「生」です。
浄土教の「厭離穢土欣求浄土」という言葉は、この世の苦痛を嫌い、来世の幸福を願った言葉です。
浄土教は、数百年前の庶民の心をつかみました。
人類にとっては、「生」が最大の不幸であるというのが、むしろ普通であったようです。

「生」が不幸でなく、幸福な「生」を子供たちには普通に味わって欲しい、そういった先人たちの思いが現代を作ってきたと考えます。

社会は、複雑な網の目になっていて全体で社会です。
おいしいところ一部分だけ持っていくことは至難です。
「大量生産・大量消費」を否定したら、「機械化」が滅び、「農作物の大量生産」が滅び、飢餓はよその外国の話では無くなり、数十年前のように日本にも飢餓が上陸し、子供たちがたくさん飢えて死ぬでしょう。
そしてそんなことを望んでいる人は誰もいないでしょう。

である限り、現代の日本は昔に比べてはるかに幸福な社会と信じます。
    • good
    • 2

過ぎたるは及ばざるが如し

    • good
    • 0

いや、貧乏は失うものなく犯罪者になりますよ。

あと、貧乏な国は昔の日本もだけど娘を売春させたり売飛ばしたり。貧しいこそ家庭崩壊。裕福は良いこと、貧乏は悪いことです。すべてじゃなくてもお金は幸せの条件の重要な一つであります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あり。売春はよくわかりません。貧乏=犯罪になりやすい。確かに。では、アフリカ人は貧乏多く犯罪多いけど、不幸なのでしょうか?幸せなよーな。先進国より、発展途上国の方が幸せだと思う。伸びしろあるし。

お礼日時:2015/10/18 15:17

おじさんです。


「お金、貯金が増えてくると・・・月給が多ければ多いほど・・・そうなると、自尊心=プライドだけが高くなり、他人を卑下するようになるのでは?
つまり、性格が悪くなるのでは?ってことです」
→その通りですよ。
では、何故このような社会なのか、それはそれぞれが豊かさという富に食らいついて行くからです。
その源は、人間の欲望です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あり。林原めぐみの声優の歌で、スレイヤーズOVAOP「限りない欲望の中に」ってのがあります。なんか、聞いてて、つらい感じします。

お礼日時:2015/10/18 15:18

時代は変転する。


どんどん豊かになり比例して心豊かになる。
どんどん貧しくなり比例して心貧しき者が増える。
どんどん豊かになり比例して心豊かになる。
どんどん貧しくなり比例して心貧しき者が増える。

おおむね、お金がもらえない。
おおむね、生活できない。
おおむね、非生産者は食べ物がもらえない。
おおむね、野菜・魚・肉を売るほど生産する気がしない。

身の回りにある、多くのモノは、自然から奪い取ったモノに過ぎないのでは?
そりとおりですよ。資源を散財しているのです。

お金なしで文明社会を構成できるほどに人間は成長していません。
おわり。
このことはあまり考えないほうがいいですよ。頭痛めますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あり。

>お金なしで文明社会を構成できるほどに人間は成長していません。
そうですかね?お金なしでいいって、ブログあります。更新もされてる。やる気の問題だと思いますよ?

>時代は変転する。
>どんどん豊かになり比例して心豊かになる。
>どんどん貧しくなり比例して心貧しき者が増える。
>どんどん豊かになり比例して心豊かになる。
>どんどん貧しくなり比例して心貧しき者が増える。

何故、ダブっている?
逆では?
どんどん豊かになり、心貧しくなる。←金持ちは貧乏人に冷たいので合ってる。
どんどん貧しくなり、心豊かになる。←まー、人によるだろうけど、明治・昭和初期の人達は貧乏だったが、心豊かでした。

お礼日時:2015/10/17 19:56

あなたがどう考えようと勝手ですが、長い文章の割に内容が薄く、説得力がありません。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

あり。金持ちになる=豊かになる=幸せになるってことですか?不幸になるだけでは?

お礼日時:2015/10/17 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!