アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マニュアル車普通免許取り立てです。
家に車がなく、購入も不可なので、
当面カーシェアかレンタカーを利用予定です。

友達や親戚に頼んでそれぞれ1~2回近所を付き合ってもらいましたが、
まだ一人で練習するのはやめたほうがいいと言われました。
かといってみんな忙しいし、
口には出さないものの初心者同乗は恐怖体験だったようで、
頻繁には頼みづらいです。
教習所でペーパードライバー講習があるようですが、
友達や親戚が言うには教習所で教えたような法律通りは
スムースな交通の妨げになるとのこと。
もっと実地に沿ったアドバイスをしてくれるところ
してくれる人・しくみはないでしょうか?

とりあえずメガウェブとかいうところに近々行くつもりですが
トヨタ以外でも同様の講習をやっているところはありませんか?

第一目標としては駐車練習をする広い駐車場は分かったので、
そこまで安定して移動できるようにすること、
ガソリンスタンドで給油や洗車をすること、です

質問者からの補足コメント

  • 神奈川・東京あたりで

      補足日時:2015/10/19 00:12
  • さっそくありがとうございます
    恐怖体験、というのは私の表現で
    速度規制を守ったり、
    右左折の立ち上がりが遅いのが
    いらいらするみたいです。
    あと、黄色信号でも行けちゃうところを行かなかったり、
    消防署前のゼブラゾーンをきっちり守って車間距離が開きすぎたり
    というのが後続車の迷惑だと

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/10/19 01:36

A 回答 (7件)

>友達や親戚が言うには教習所で教えたような法律通りは


>スムースな交通の妨げになるとのこと。
 No.1の方が指摘しているように
 「教習所が教えた走行が出来ていない」ことが要因だと思います。
  教習所の卒業時に全員が同レベルの走行技量を身に付けられる訳ではないので
  質問者さんは及第点ギリギリで卒業したのかも。

 法定速度までの「円滑かつスムースな加速」が出来ていない、とか
 交差点は危険が多いが、横断歩道を通過した後も「ノロノロと走る」などでしょう。
 教習所で「そんな運転を教えてはいない」ハズです。

>黄色信号でも行けちゃうところを行かなかったり
 黄色は赤色と同じで「止まれ」です。
 但し、既に交差点内に進入していたりして、
 急制動をかけなければ停止出来ない状況であれば「通過しても良い」というルール。
 従って、急ブレーキ(気味)になるから停止すべきタイミングなのか、
 通過すべきタイミングなのか、の状況判断が出来ていないことが原因だと
 推測します。

>消防署前のゼブラゾーンをきっちり守って車間距離が開きすぎたり
>というのが後続車の迷惑だと
 随分と交通モラルが低い友人ですね。
 消防車や救急車の出動の妨げになるなんて最低!! と喝を入れましょう。

運転の練習をする前に「とういう運転をするべきなのか」を
「人のフリ見て我がフリ直せ」で身に付けてはどうですか。

 自身が走行する交差点にでも立ち、
 右左折時の入り方、通過の仕方を見て「円滑な走行」とは
 どういうものなのかを覚えましょう。
 1台のクルマに焦点を当てて「進入から通過、直進走行」までの流れを
 見届けるのがポイント。
 その内に「スマートな走り方」、「乱暴、危険な走り方」、「邪魔な走り方」などの
 違いが判ってくると思います。
 
 パトロール中のパトカーを参考にすれば、「法規を守っても、妨げにはならない」
 ことが判ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

交差点で流れを見るようにはしていたのですが
「1台のクルマに焦点を当てて「進入から通過、直進走行」までの流れを
 見届ける」
「パトロール中のパトカー」
というのはとても参考になりました
ありがとうございました

お礼日時:2015/10/21 01:15

質問の回答になってませんけど、初心者マークつけて走りたおしてください。


実践でしか身に付かないのでがんばってくださいね。

バック、駐車時のワンポイント
サイドミラー見て後ろのタイヤが何処を通るのかの位置を把握するとか、車両と駐車場の幅が左右同じになるようにサイドミラーを右・左・右・左と素早く何回も確認してハンドルを調整するのがコツですよ。
軽自動車から大型までこのコツは変りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

走り倒したくてもしばらく同乗者がいないと危険、と言われて困っていたのですが、
市の有料ボランティアセンターの方が同乗して助けてくれそうです

ワンポイント参考になりました
教習所ではあまりミラーを活用できなかったので、
練習して身に着けます

ありがとうございました

お礼日時:2015/10/21 01:28

>初心者同乗は恐怖体験



これは『予測運転が出来ていない』のが原因です。
次の交差点の信号が赤、前のクルマも止まっている、なのに減速もせずに突っ込み、直前でカックン急ブレーキ。これでは誰でも恐怖体験です。

まぁ同乗者に遠慮せずに何でも言ってもらうのが良いです。岡目八目もあり、横に乗ってる人のほうが色々気がつきやすいこともあります。○○気付いてた?アレ確認した?△△見えてる?など、言いたい放題言ってもらうのが良いです。あなたは謙虚に聞きましょう。2度目3度目になれば出来るようになっているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はおっしゃるような急ブレーキは無かった(カーシェアだと急加速や急減速の回数がレシートに出てくる)のですが、
交差点で右左折した後の立ち上がりが遅かったり、右折のタイミングがのろのろしていて逃したり、
というのがイライラの原因だったようです

おっしゃるように同乗してもらったり、同乗させてもらったりして、
見聞を広めるのが肝要ですね
市のボランティアセンターに相談したら、
時給計算で同乗してアドバイスくださる方が見つかりそうです
ありがとうございました

お礼日時:2015/10/21 01:24

現在東京に住んでる。

少し前までずっと茨城。
運転は恐怖心やビビってると運転にでるから無心で走る。走り屋は楽しんで乗るけど。
誰にも迷惑かけないなら相模原市の葉山島あたりを勧める。相模湖方面に。
車は軽トラ。
上達早いはず。ただスピードある程度出さないとギアチェンジ大変だよ。山だから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

葉山島あたりまで行けば道もすいていますね
ありがとうございます(*^_^*)
ただ、まだそこまで移動できる力はないと思います
もっと上手になったら、是非行ってみたいです

お礼日時:2015/10/21 01:18

こんにちは。



日産レンタカーは免許取り立てでも貸してくれますので、
(トヨタレンタカーも同様だったように思います)
借りてガンガン運転するのが一番ですよ。

私も親族から車を借りられない状況でしたので、
レンタカーを借りて走りまくりました(^^;

実践あるのみです!
自分一人で真剣に車と向き合えば、すぐに上達しますよ。

頑張ってくださいね(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私と同じような境遇だったのに頑張ったのですね!
心強く思いました
私はあまりに低レベルで公道では危なっかしいらしいので、
練習できる広い駐車場までの移動が安定するまでしばらく同乗者を探し、
同乗者のお墨付きが出たら、
2080219さんのように練習しまくりますね
ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/21 01:09

実際のご自身の利用方法に見合ったペーパードライバー教習をしてくれるところがあります


http://www.w-ms.jp/paper.html

近所の大型ショッピングセンターに行ってお買い物とか、幼稚園のお迎えとか
実際に移動する範囲に合わせた教習をしてくれる所がありますので、それで練習しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます(*^_^*)
実地に沿った教習というのは大変ありがたいですね!
ただ私の見たサイトでは2時間で1万円近くなってしまうので
ちょっと痛い(-_-メ)
いろいろ見て検討してみます

お礼日時:2015/10/21 01:03

>教習所で教えたような法律通りはスムースな交通の妨げになるとのこと。


それ以前のレベルだから、恐怖体験なのでしょ?
基本動作が出来ていないから怖いのです

教習所通りの運転なら、まどろっこしいとは思ってても恐怖は感じない

給油洗車は運動操作自体とは関係無いけど・・・・
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございました
市の有料ボランティアの方が同乗してくださりそうです
忙しい知人に頼むより、この方が気兼ねなく頼めます
基本動作習得に励みます
ありがとうございました

お礼日時:2015/10/21 01:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!