dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外国語だと思いますが、「あしたまにあーな」の意味は何ですか?
それから、外国語じゃないですが、ネット掲示板でよく聞く、「ヘタレ」ってなんですか?

A 回答 (7件)

Hasta manana


で最初に出てきたnの上には~が付きます。

スペイン語でまた明日という意味です。

学校や友達と遊びに行った後、帰る際に
「バイバイ」って意味で使います。

直訳すると
Hasta  ~まで
manana(最初のnの上には~が付く) 明日、朝
    • good
    • 4

スペイン語だということは知っていました。


それをもじった
「明日で間に合うがな」というギャグも知っている……出所不明

屁垂れ
なさけない……という意味だと思ってたんですけど。

どの回答もあまり参考になりませんね。失礼しました~。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました! 
「ヘタレって、『下手なレス』の略語かな~」と思っていたので(笑)、とりあえず、本当の意味がわかってよかったです。

お礼日時:2004/07/04 14:53

やっとみつけたぁーー



以下説明コピーです
あしたま、生きていれば
「あしたまにあーな」がスペイン語であることを昨日知った。
"Hasta manana" (アスタ・マニャーナ) =「また明日」と言う意味だそうだ。

ついでに調べてみたら、。「アスタ・マニャーナ、シ・ディオス・キエレ (Hasta manana, si dios quiere)」と続く言葉で、「もしも神様の思し召しで明日も私とあなたが生きていたらお目にかかりましょう」という意味なのだそうだ

「かっぱまきマキ」なんて歌を歌っている濱田マリに似合っているのやら何やら…。

以上です。

参考URL:http://www.idealbreak.jp/idealbreak/2004/01/post …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

わざわざ「やっと」見つけてくださって、感謝です!
とてもよくわかりました。
「あすたまにゃーな」、日本語の「明日も会おうな」、と、似てますね~。面白いです。

お礼日時:2004/06/29 21:52

スペイン語「Hasta manana」で「また明日」という挨拶です




へたれ・・・(^^;
いろいろな意味合いで使ったりしますので、割愛(爆)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「へたれ」そこをなんとか・・。

お礼日時:2004/06/29 21:52

こんばんは。


濱田マリさんのやってるやつですよね。

「まにゃーな」はスペイン語で「あした」なので
単に「明日、明日」っていう意味になるのでは?

だから翌日発売のCD情報や翌日公開の映画、イベントなどの告知をしているんだと思います。
    • good
    • 0

「あした間に合う」という意味の番組名です。


あしたま!


ヘタレ・・・説明が難しい。

根性無し。(笑)
へたる、です。

参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%D8 …
    • good
    • 2

テレビ朝日の明日の情報を


伝えるテレビ番組ではないのですか。

参考URL:http://www.tv-asahi.co.jp/ashitama/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!