
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
パティシィエです。ご質問にお答えすると白砂糖でも問題ないと思います。
ただ付け加えると白砂糖は、あくが強い砂糖なので
できればグラニュー糖をお薦めします。
せっかくお作りになっても 妙な味わいになってしまう可能性があるので。
こんなところですが もしご参考になったなら幸せです。
ジルより
No.1
- 回答日時:
三温糖は白砂糖に比べてミネラル分が多めですから、甘味以外のコクがあります。
味の違いに対する印象の大小は人によりますが、白砂糖だと「ちょっとあっさり風味かな?」
くらいには感じるかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 酢の物に使用する砂糖は三温とうですか? またホットケーキ作るには上白糖やグラニュー糖どれですか? 1 2022/07/21 11:33
- その他(料理・グルメ) 三温糖 2 2023/03/13 01:11
- レシピ・食事 砂糖を三温糖や茶色にしてるのは、塩と間違わない為?って、あるあるですか? ショッパイケーキ。 ショッ 7 2023/04/15 20:38
- レシピ・食事 「『砂糖』と『塩』を入れる料理」と「『砂糖』は入れるが『塩』を入れない料理」の違いについて 4 2023/03/04 23:54
- その他(料理・グルメ) 美味しい砂糖 5 2023/07/13 21:57
- 食生活・栄養管理 よくコーラは500mlで角砂糖13個分やお米もご飯一杯で角砂糖15個分と言われていて白米もたしかに噛 6 2023/01/15 23:38
- お菓子・スイーツ メロンパンを作りたいのですが、クッキー生地の砂糖はグラニュー糖とか上白糖があるのですがどれが1番適し 3 2022/10/18 23:54
- 化学 【化学】お菓子のサブスクリプションサービスの利用者にアンケートを取ったところお子さんが 1 2022/09/13 21:34
- 食べ物・食材 少し前に「白い悪魔の三兄弟」と呼ばれている白米、小麦粉、砂糖の存在を知りました。小麦粉、砂糖の摂りす 7 2022/06/18 20:01
- その他(料理・グルメ) だし巻き玉子と砂糖 11 2023/06/01 12:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
砂糖と塩の密度を教えてください。
-
こしあんの残りかすをどう使うか?
-
あんこが痛みやすいわけ
-
「みたらし」と「あやめ」の違い
-
パウンドケーキ陥没しました
-
煮物の味付けのタイミング
-
スライスアーモンドの使いかた
-
お菓子でカロリーの低い物は
-
岡田斗司夫さんがタロイモほど...
-
お砂糖
-
ツヤのあるあんこの作り方
-
フレンチトーストを初めて作り...
-
ミートソースに塩をいれすぎた...
-
梅酒の甘みはあとから加減して...
-
押麦(大麦)の炊き方を教えて...
-
砂糖をそのまま食べたことはあ...
-
ビーフシチューが甘いです
-
よもぎもちを柔らかく作る方法
-
佃煮 失敗してしまいました
-
アップルパイを作るのに、、、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
はかりがない…砂糖80gは計量...
-
パウンドケーキ陥没しました
-
からし菜(?)が苦いんです・・・
-
ディアマンのひび割れについて
-
こしあんの残りかすをどう使うか?
-
煮物の味付けのタイミング
-
100gは100ccと同じですか?
-
”あんこ”の食中毒、賞味期限等...
-
押麦(大麦)の炊き方を教えて...
-
「じゃあいいや」の心理とは。 ...
-
クッキーの黄金比率で正しいの...
-
砂糖をそのまま食べたことはあ...
-
きんつばに似ていて、砂糖でコ...
-
砂糖と塩の密度を教えてください。
-
ミートソースに塩をいれすぎた...
-
ビーフシチューが甘いです
-
佃煮 失敗してしまいました
-
外国では、料理に砂糖を使わな...
-
マフィンが冷めるとしぼんでし...
-
焼き菓子のアルコールってぬけ...
おすすめ情報