アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ロックウール材の天井で築25年です。ダイニングキッチンの雨漏れがやっと止まったのですが、雨漏れ跡が何重にも茶色にしみが付いています。このしみ跡のある天井を塗装できれいにしたいです。
雨漏れ跡は塗装しても浮き出てくると聞いた事が有ります。
自分で塗装をチャレンジしたいのですが、雨漏れ跡が後から浮き出さない方法を教えて頂きたいのです。
他の質問を参考にして塗料は水性を使用するつもりです。
なお、以前雨漏れが治ったと思い、何枚か一部ボードを交換してそこだけ白くきれいですが、そこに又しみが付いています。交換していない他は薄く灰色にくすんでいますがそこにもしみが広がっています。
どんな塗料(材料)をどんな風に施工したらよいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • gisahan様ご回答有難うございます。
    難しい点が良く分かりました、しみの色は薄茶色で元は殆ど白に近い色なので、ベージュ系の色で下塗りして、ある程度乾いてからアイボリー系の塗装をすれば、しみだしてくる雨漏れ跡が目立たなくなるとかは考えられませんでしょうか?
    下塗りの色がどの程度影響するのか心配ですが。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/10/28 14:33
  • Nisson様有難うございます。
    部分的に試してみたいと思いますが、No1の方の回答にありました水性・油性のことですが、Nisson様の方法では水性でもよろしいのでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/10/28 17:40

A 回答 (4件)

>アッシュホワイトカラー2回塗りで、しみは殆ど目立たなくなったようです。



それでもいいですよ
ただし、下の色がやがて浮いてきますからムラみたいな状態になります
だから色止めとして下地にグレーを塗る事をお勧めしてるんです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイス通りグレーの下塗りをした後、本塗りをしまして、しみ跡はきれいになりました。
ペイントはアサヒペンの水性インテリアカラー(リビング&ベッドルーム 艶消し)を使いました。
天井全体塗装はせず、部分塗装をしました。古くなっているので色合わせに苦労しましたが、おかげさまでとてもきれいになりました。
有難うございました。
写真が添付できればお見せしたいところですが、添付方法が分かりませんので今回はお礼の言葉と言う事で。

お礼日時:2015/10/31 16:19

全部水性でいいですよ


ただし乾燥は、よーくやってください1色塗ったら1週間乾燥です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Nisson様、アサヒペイントの多用途水性がたまたまあったので、目立たない所でテストしましたら、アッシュホワイトカラー2回塗りで、しみは殆ど目立たなくなったようです。
部分塗りなので結果の詳細は不安が有りますが、アサヒペイントに電話したところ、天井専用ペイントは無いけれど、商品名インテリアカラーが用途としては近いかも知れないとの事。但し塗り斑等は出やすいとの事。この塗料はクロスの上から塗るもので他のメーカーでも同様のものはあるようです。
100%の仕上がりは求めないので、このペイントで塗装してみようと思います。
とても参考いになるご回答有難うございました。

お礼日時:2015/10/29 23:26

濃いグレーを塗って、茶色のシミの色を塞ぎ、その上に薄いグレーを塗って下地色として、その上に白やアイボリーやベージュを塗ります

この回答への補足あり
    • good
    • 1

結論的には、現実的にかなり難しい問題だと考えます。



・表層的に薄い紙に色を付け中味は綿状の天井板は軽くて良いのですが、やはり水分を含むと本来の色が出てきます。(雨漏れ跡は塗装しても浮き出てくる・塗料は水性を使用などの理由。 <そこに又しみが付いていますは=雨だれの完全停止との時間差か)

塗装をすると、板の質感が失われますので、出来れば全面上から別の物を貼り付けるのも方法論としてはありますが、結局は見栄えもいまいちで工費もかかります。

やむなく塗装でとのお考えの向きとのことですが、ここは一旦ラッカー性の油性の膜で覆うしかないと思います。その上で日をおいて緩い溶剤性のペンキという事になりますが、
これがまた塗り斑などがどうしてもが出ます。
それに塗料の反射で思わぬ光の具合とか、工事期間中の臭いとかも。

結局は手間をかけた割には目的に合わない現実が待ち受けていることが予想されますので
接着を効かせた薄い塗り壁のような肌にしないと満足いかないのではと思います。
しかしこれを吹き付けなどの方法で行うとなれば、養生と換気の問題も発生。結局はプロに任せた方が手っ取り早いことになります。

もし目立たない場所で施工できるようでしたら色々試してみてください。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gisahan様 丁寧なご回答有難うございました。
クロスの上から塗装用の塗料が比較的私の目的に近いようなので、一度塗装をトライしてみようと思います。

お礼日時:2015/10/29 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!