プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先週の金曜日に右耳の聞こえが悪くなって、同時に音が響く感じがあったので耳鼻科を受診したところ、突発性難聴と診断されました。
プレドニン、ガストローム、メコバラミン、アデホスコーワというお薬が処方されました。
ステロイド剤と胃薬、ビタミンB12と、血管拡張薬のようですが、初めてこの種類のお薬を処方されたのでとても驚いています。

お医者さんによると、早い段階で来てるから治る可能性が高いと言われました。
この病気は、治るとしてもどのような経過をたどるのでしょうか?

血管拡張薬?が出されているので、血栓がある可能性があるのか、不安です。
一応、明後日また受診予定なのですが・・・
身内に突発性難聴になった人もいなくて、不安です。
どなたか詳しい方、教えて頂ければ幸いです。

A 回答 (1件)

時間が勝負なので、詳しい原因を調べてクスリを決め撃ちしている暇はありません。

発病後1週間以内にどこまで押さえ込めるかが勝負です。
ですので、ウイルスや細菌に感染している場合に備えたステロイドの投与、毛細血管を広げて血液循環を良くする為の血管拡張薬(血栓が疑われるなら血栓を溶かすクスリを出します。)、神経の修復を助けるビタミンB12、クスリで胃が荒れるのを防ぐ胃薬が投与されます。
経過は人によって様々なので省略します。治る場合は大体1月ぐらい軽快するケースが多いですが、治ったとしても耳鳴りが残る場合も少しはあります。他人がどういう経過をたどってもあなたには当てはまりません。

しっかりクスリを飲んで、休養と安静を心がけて下さい。医師の言う事を信じて治療に取り組むのが第一です。
繰り返しますが、突発性難聴のキチンとした原因はわからない事が多く、判るまで待って居たら治るモノも治らないので最初が肝心なのです。だから最初にそれだけのクスリが出ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。キチンとした原因は分かっていないのですね。医師の指示通りにお薬を飲んでいます。今日、また聴力の検査も行ったのですが、初日に比べ正常値へと数値は上がっていました。
発症後1週間以内とは、急を要しますね。中耳炎かなぐらいに思ってたので、早めに治療を開始できてよかったと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/04 19:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!