単二電池

日本語を勉強中の中国人です。添付写真のような感じのお土産をもらったら、日本人の皆さんの直感から言えば嫌いですか。日本人同僚に大連旅行のお土産の焼魚乾(干鱈)を贈ったのですが、ずっと机に置かれたままです。もうすぐ2週間になります。嫌いなのでしょうか。見た目は日本の方のお口にあわないものでしょうか。とても気になっております。もしそうでしたら、今後気をつけます。

また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

「日本人の皆さんへ このお土産をもらったら」の質問画像

A 回答 (6件)

人から貰った品物を、机の上に2週間も放置することは大変に失礼なことです。



その品物を好きとか嫌いとかの問題よりも、礼儀として失礼です。
その人が、それを嫌いだったとしても、放置すべきではありません。
その人は、無神経な礼儀知らず、でなければ、鈍感で忘れっぽい人です。

日本人一般がこれを嫌いかどうかは、人それぞれです。
好きな人もいれば、そうでない人もいるでしょう。

そして、残念ながら、現在の日本には「中国産品は避ける」という人もいます。
でも、たとえ嫌いなものであっても、見える場所に放置するのは礼儀に欠ける行為です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.6さんのお礼欄をお借りしてまとめてお礼させていただきます。短い時間ですが、たくさんの方々からご回答いただきましてありがとうございます。皆さんのおかげで、日本人の考え方はよくわかるようになりました。中国産の食品をお土産にするのをこれから気をつけます。大変いい勉強になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2015/11/07 11:33

二週間ほったらかしは失礼ですねえ。


とりあえずは持って帰るべきところ。礼儀として。

わたし自身はもらったら、どうだろう、すごい名産品なのかなと
思って、一回食べてみますかね。
それで、「大連では、これ有名なんですか」と聞いてみると思います。


<質問文の日本語について>

「このお土産をもらったら嫌いですか」は正しくありません。
#4さんご指摘の通り、自然な表現としては、
「このお土産をもらったら嬉しいですか/嬉しくないですか」があります。

あるいは、ひょっとしたら
「このお土産をもらったら嫌ですか」 の書き間違いかなとも思いました。
「嫌いですか」ではなく「嫌ですか」です。
これなら正しい表現です。

「嫌ですか」は、「いやですか」と読みます。
「嫌い」(きらい) と同じ漢字ですが、読み方が違います。

意味は、辞書を引くとこんな感じでした。
「嫌」(いや)・・・否定し、しりぞけたくなる気持ち。ほしくない、したくない、きらい

>日本人の皆さんの直感から言えば嫌いですか

ここも、「嫌い」は間違いです。「嫌」に置き換えると正しくなります。
特に「直感」という感じには「嫌」というのがしっくりきます。

>もうすぐ2週間になります。嫌いなのでしょうか。

ここは、「嫌」に置き換えることもできますが、この文脈では、「嫌い」のほうが
適切に思います。

この文脈で「いや」と言う言葉に変えると、この食べ物が嫌いというニュアンスだけで
なく、物が何であれ、お土産自体を受け取ることを拒否するニュアンスや、”あなた”から
お土産をもらうことを拒否しているとか、いろいろなニュアンスに伝わる可能性があるためです。

食の好みについて述べるには、「食べ物の好き嫌い」と言う表現があります。
そのため、ここでは、「いや」というよりも「きらい」を使うほうが、拒否している理由が、
食の好みによるもの、という意味が明確に伝わります。この場合、他の拒否要因は感じられません。
    • good
    • 0

失礼かとは思いますが、ごめんなさい。

no.3の方と同じ意見です。
私も、中国の食べ物は安心できないと思っています。
食べ物を買う時、もらう時は必ず生産地をチェックします。そこで
中国産となっていたら、買わないし食べないです。
もし、いただいたら、気にしない人にあげます。
今後、おみやげは食べ物を避け、雑貨にした方が良いと思います。
中国には素敵な雑貨が沢山ありますよね。私は雑貨はとても嬉しいです。
例えば、箸・ポーチ・ハンカチ・茶器 等 なんでもいいのです。

◆添付写真のような感じのお土産をもらったら、日本人の皆さんの直感
から言えば嫌いですか。
この場合「嫌いですか」という表現はおかしいです。

「嫌い」は「好き」の反対です。「この食べ物は嫌いですか?」は大丈夫
ですが、「これをもらうことは嫌いですか?」は不自然です。
この場合は、「嬉しい」「嬉しくない」を使った方がいいと思います。
私なら、こう書きます。
→添付写真のような感じのお土産をもらった時、日本人の皆さんの気持ちは
どうですか。嬉しくないですか。

同僚の方は、ちょっと無神経ですね。私だったら例え食べられなくても
丁寧にお礼を言い、すぐ持って帰ります。
勉強、頑張ってください。
    • good
    • 0

sobatya_cnさんご無沙汰です。



ちゃんと正直に言いますね。

日本ではよく「中国の毒入り食品」というのが話題になっています。日本では(もちろん中国でも)禁止された猛毒の農薬をかけて
見た目はきれいに栽培した野菜類が出回っているとか、豚肉に水を注射して肉を膨らませ、火を入れると縮んでしまうもの、
猫の肉をウサギの肉として販売されていたなど、それこそ数え切れません。それで、日本では中国の食品は安全でないと考える人が
非常に多いです。日本ではこういう情報を読んでいると考えてください。

http://matome.naver.jp/odai/2135139494612325701

最近は中国から非常にたくさんの観光客が日本に来るようになりました。国別では一番多いです。その中国人たちの多くは
日本の家電製品、薬、化粧品の他、食べ物も買って帰ります。彼らは日本の食べ物は安心して食べられると言っています。
ということは、中国人でも中国の食品は安心して食べられないのでしょうか?

そういう報道もあるので、多くの日本人は中国の食品は危険と思っている人も少なくありません。日本の農林水産省の情報で
中国から日本に正式ルートで輸入された食品は、統計的にアメリカ産の食品より安全であることを私は知っていますが
中国産と聞いただけで敬遠する人は多いです。

私の息子は時々仕事で広州へ行きます。先日「虾条」という名前の、日本で言うと「かっぱえびせん」のようなお菓子を買って
帰りましたが、私以外誰も食べませんでした。私が「大丈夫」と言っても誰も食べません(苦笑)

そんなわけで、日本へのお土産は、中国の食べ物はあまり喜ばれないと思ってください。

私はもう28年くらい中国には行っていませんが、以前下のようなハサミを買ったことがあります。買ったのはもう30年以上前です。
1個1元でした。当時は1元=120円でした。これをたくさん買って、みんなに配ったら喜ばれました。今も私の家で使っています。
こういう物の方が多分喜ばれると思います。

http://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo. …
    • good
    • 0

嫌いではありません。


が、わざわざお土産で買ってくるほど美味しいものなのかな?と正直思います。
おやつと言うよりお酒のつまみという感覚が強いのでお酒を飲まない人はあまり食べる機会がないかもです。

にしても頂いたら持ち帰るとかするものだと思いますが。
2週間も置きっぱなしというのは失礼ですね。
職場で食べようと思っていてなかなかそのタイミングがないのかも知れません。
干し鱈ってにおうでしょう?
残業にでもなって人が少ない時とかしか食べられないかも。
    • good
    • 0

とても日本語お上手ですね。


これはおつまみですよね?干したタラ、ですかね。たまたまその方が好きではなかっただけではないでしょうか。日本人にとって嫌なものということはないですし、私はおつまみ大好きなのでこれをもらったら嬉しいです。

あえて言うなら、日本人は職場のみんなにおみやげを買う時、「無難なもの」を選ぶ傾向があるかもしれません。
私の職場でよくやりとりされるおみやげを例にあげると、クッキーやチョコレートなど、個包装してあって日持ちするお菓子などが多いですね。

細やかな気遣いをされる方という印象を持ちました。そのような方がおみやげ一つで相手を不快にさせるとも思えませんし、あまり気にしなくても大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!