プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めて質問いたします。長くなりますが、状況を記しますので読んでいただけると助かります。

我が家には猫2匹(A・B)犬1匹がいて、今回、新たに猫1匹(C)の受け入れを考えています。先住猫2匹は雌(避妊済)で、今受け入れを考えている猫は雄(去勢済)です。

猫A・・・12歳。子猫を頂きました。女王様気質で非常に性格のキツイ猫で、誰でも触ると噛んできます。主は父ですが、父も噛まれます。猫Bと一緒に寝ることはなく、基本的にはAとBはトイレも食事も別々です。お互い行き来することはあります。たまに一緒に走り回ることがありますが、機嫌が悪いと前を通り過ぎるBに噛みつくことがあります。

猫B・・・8歳。子猫を頂きました。Aとは真逆の性格で、とてもビビリ屋です。警戒心が強くすぐに逃げたり隠れたりします。Aには怒られたりするのに、くっつきたいらしく追いかけたりしますが、結局怒られています。精神的にはとても幼いと思います。主は私です。私をCにとられやしまいかと不安なようで、Bを一番にと接していますがやはり不安なようです。

犬・・・6歳。外飼いなので問題ないと思いますが、3歳の頃飼い主が他界し、引き取りました。

猫C・・・1歳半。ひょんなことから会社(外)で面倒を見ている猫です(社認)。2か月半前に車にはねられ、上腕を複雑骨折しました。手術をし、最近、無事に歩けるようになってきています。この2か月半は我が家で面倒を見ていますが、中外というか、家の裏にある洗濯を干したりできるようなスペースでケージに入れ、時にはケージから出して遊んでします。非常に人懐っこく、若いため何に対しても興味津々です。
猫Cは会社に兄弟猫がおり、歩けるようになったらもとに戻す予定だったのですが、車にはねられたことで、車を非常に怖がるようになりました。病院に通う際は鳴きますが対向車にパニックになることもなかったのですが、先日、日光浴をさせようと庭をハーネスを付けて外に出していたら、家の前を通った車におびえ、ケージの所に逃げました。また、その数日後、家の者が同じように日光浴させていたら、家の前を車がエンジンをふかして走ったらしく、非常におびえてケージに戻り、鳴き声が出なくなってしまいました。その日はケージからも出たがりませんでした。翌日には少し、翌々日にはもう少し、と回復し、今では普通に鳴くよう戻りましたが外には出たがらなくなりました。 (庭は車2台ほどとめられるスペースでフェンスや石垣で囲まれています。犬はこのスペースで自由に動いています。犬とCはお互い無害という感じで鼻を合わせたりしています)

地域は山と海しかない田舎です。会社の横にある道は車の往来は多くはありませんが、大型トラックやとばす車が走ります。また、会社の駐車場に工事車両も出入りします。家でのCの様子を見ていると、これはとても元に戻せないなと思いはじめ、受け入れを考えています。

前置きが長くなりましたが、先住猫と仲良くとまではいかなくても構いませんが、どうにか一緒に暮らしていくには、受け入れの際の手順はどうしたらよいでしょうか。Bの時は深く考えずに受入れました。
会社の人も受け入れてくれそうになく、乗りかかった船(というか乗り込んだ船)で悩んでいます。

どんなことでも構いませんので、お知恵をお貸しください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

猫のCちゃんはゲージの中だと少しは安心するのですか?


多頭飼いの時の新人さんを仲間に入れる時は新人さんをゲージの中に入れたままにしておいて、周囲の観察をさせるといいようです。現住民の猫ちゃんたちは興味があれば鼻で挨拶をしたり、時には威嚇もするでしょう。ですが、時間とともに受け入れてくれるようになるようです。
もし新人ちゃんが威嚇をするようなら、新人ちゃんの受け入れ態勢が整うまでゲージ生活をするといいらしいです。
無理に接点を持たせようとすると良くないようですよ。
動物間の縄張りはその子たちにしかわかりませんからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ケージに入れてしばらく観察させる方法はできると思います。
仲良くなってほしいと思い、こちらが何か接点を持たせるのは良くないのですね。考えてみれば「そうだな」と思う事なのに、心配が過ぎていらぬことをしていました。威嚇などに一喜一憂せず、猫たちに任せて、焦らずに様子を見ていこうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/11 15:59

意外と、こっちが心配しまくるようなことですが、猫界では大した問題ではないようです。


特に歳が離れていると、喧嘩して怪我させないかとかも気にしたりしていましたが、そんなことありませんでした。
むしろ年齢を重ねた側の方が達観しているのか、できた猫になっており、仕方なしに一緒に遊んだり、ちょっかい出されても怒ることもありませんでした。
いつもこちらが勝手に心配して、徒労に終わります。経験則上の話ですが。

最近では、雌(4歳)に対して雄(3ヶ月)を追加したわけですが、人間と一緒ですかね。
女性の方がそういう物事に対して寛容で、『あらあらこの子ったら、仕方ないわね』と言ってそうなくらい、喧嘩せず普通に暮らしてます。

迎え入れた後に、ちょっとだけ注意深く様子を観察するくらいでいいのではないでしょうか。
エンジン音だとかの話は、外飼いしなければいい話でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私が心配しすぎなのかもしれません。怪我で様子をみているときも家族に心配のし過ぎと言われました。迎え入れた後にちょっとだけ注意深く様子を観察、この方向で受け入れていきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/11 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!