
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>飲食店のバイト先に派遣バイトをすることを言った方が…
法的な義務はありません。
それぞれの会社の社内規定で、副業を禁止していることも多いので、伺いを立ててみるのは良いことでしょう。
>日払いですが銀行に振り込まれるので、確定申告は…
支払い方法が現金払いか銀行振込かで、確定申告の要不要が変わってくることはありません。
2カ所以上から並行して給与を得ている人は、原則として確定申告の義務があります。
ただ、
・本業で年末調整を受ける
・給与収入が 2,000万以下
・医療費控除その他特段の事由による確定申告の必要性も一切ない
の 3つすべてを満たすなら、20万以下の他の所得は年末調整に含めず確定申告もしなくて合法です。
1つでも外れるなら、副業がたとえ 1万円手もすべて含んで確定申告をしなければいけません。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 飲食店 バイト シフト変更 私は高校生で最近飲食店でバイトを始めました。まだ数回しか働いてないほど最 3 2022/08/22 05:00
- 飲食業・宿泊業・レジャー 日雇い派遣の飲食バイトであった出来事なんですが、私の発言は間違ってますか?こないだ、飲食店に単発でバ 4 2022/08/15 19:55
- 派遣社員・契約社員 バイトのヘルプで他店舗(家からより近くなる)へ派遣されますが、週2,3回のバイトの1-2回まで派遣の 1 2022/04/02 15:23
- 就職 4月から大学生になります。 悩むには早すぎるかもしれませんが就活の際、同じバイトを長く続けていた方が 4 2022/03/30 16:24
- アルバイト・パート バイトを辞める時の言い方 長くなります。 今年で大学4年生になりました。 大学2年生からお世話になっ 6 2023/04/18 15:55
- アルバイト・パート 今日バイトを辞める事を電話で伝えました。その時店長はおらず、副店長の女の人が出てくれました。伝えてお 4 2022/05/15 10:57
- アルバイト・パート 今のバイトを辞めようか悩んでいます 7 2022/12/30 10:25
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣会社で働いてます。 生活が厳しくてWワークしたいのですが 派遣会社が副業禁止なので9月に転職しま 1 2022/06/30 15:37
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は今高1(定時)で、平日と休日合わせて 週4日〜週5日働いています。 給料は手取りで『7万〜約9 2 2022/07/25 23:08
- アルバイト・パート バイトでWワークしたいんですけど今してるバイト先の店長になんて言えばいいのか分かりません。 バイト先 1 2022/10/22 01:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトの掛け持ちがバレる仕組...
-
週40時間働いている場合は、Wワ...
-
緊急!!バイト歴を詐称してし...
-
8万未満なのに所得税が引かれて...
-
未払法人税等・未収還付法人税...
-
マイナンバーで学歴がわかるの...
-
賃金台帳に源泉所得税の還付金...
-
tax ID numberが必要 日本では...
-
バイト歴をごまかしてしまいし...
-
損益計算書の「法人税等」の欄...
-
預金利息通帳の入金金額が6円の...
-
三菱東京UFJ銀行の通帳にD現金...
-
一日で辞めたバイトでも源泉徴...
-
ヤクルトレディ(個人事業主、...
-
過誤納金還付の仕分けを教えて...
-
エクセルで作成して印刷しただ...
-
工事請負金額が当初より減額に...
-
転職にあたって源泉徴収票が必...
-
印紙税の還付金はなぜ雑収入?
-
ニートが就活する際の源泉徴収...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
週40時間働いている場合は、Wワ...
-
バイトの掛け持ちがバレる仕組...
-
マイナンバーカード
-
バイト 身分証明書不要?
-
掛け持ち先の年末調整について
-
助けてください!!確定申告と...
-
バイトの面接でマイナンバーが...
-
高校生のWワークについて
-
自営業で掛け持ちバイトは可能...
-
副業について
-
転職ブランク期間のバイトを転...
-
確定申告
-
バイトの掛け持ちなどについて。
-
マイナンバーについて
-
7月まで副業しない方がいいです...
-
源泉徴収票と、給与所得者の扶...
-
バイトの源泉徴収票について
-
バイトで年末調整で前の仕事の...
-
本業と別にバイト等で収入があ...
-
あの、マイナンバーの手紙が家...
おすすめ情報