dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通り、痩せたいです。
現在158cm59kg30代前半女性、デスクワークメイン
治安上ジョギングは難しいので、自宅でステッパーや筋トレです。
恐らくウエストは100cmあると思います。数年前は43kgでした。
ちなみに健康診断は腹部も含めいたって健康、つまり私は健康的な醜いデブなのです。

気になるのは、
暴飲暴食から野菜中心、炭水化物減少、禁酒、間食禁止、21時以降飲食禁止と一気に食生活を変えたのに、
体重は勿論、体型も全く変化しないことです。二ヶ月以上続けているので、友人も首を傾げています。
生理前後、朝夕の時間差でも殆ど変化はありません。勿論、体重計は壊れていませんよ。

この生活を続け、1kgどころか500gの変化もなく、流石に心が折れてきました。
最終手段の水抜きや絶食ですら、体重変化なし。
当然、辛いと思いながら続けているので、テンションを保てなくなってきました。
ストレスはありますがこれを言い始めると仕方ありません、どうにかできるならとっくしてるし、
ストレスという言葉が最早ストレス原因です!

私の場合は特に腹部(電車で席を譲られる)
背中(背筋は良い方です)
首が無い(僧帽筋?が異常に発達。ここに負荷をかける運動は一切していないのに何故…)
が大嫌いです。
むくみ解消だと顔のむくみは取れましたが、背中や肩は水分では無いようです。
尚、ステロイドは使用していません(笑)

上記を踏まえ、何とか一瞬でも体重を目に見えて減らす方法、
そして上の三つに対応する方法を(ファッションではなく)ご教授ください。

そういう体質なのでは?無理じゃ無いか?というご意見はどうぞ心に閉まっておいて下さい。
成功者、今頑張っている人、プロ(?)の方、宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    皆様、短い時間ご回答有難うございます。
    質問が長すぎて要領得ていないのが悪いのですが、

    ・運動量や食生活での長期的目標は勿論、とにかくモチベーションを上げるために、
    リバウンド覚悟で一回減ってるところ見たい!見たいのです!
    ・腹の他に背中、首のゴツさも重大な主訴です(こいつらは私が40kg台の頃からいるのです…)

    宜しくお願い申し上げます。

      補足日時:2015/11/12 15:13

A 回答 (14件中11~14件)

意見もとめておいて信じないなら、好きにすればいいですよ。

No.3さんも書いてる通りですので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答を有難うございます。

私の意見はひとまず置いておき、正直に申し上げて、こういった大変失礼な文章自体見たのが久しぶりです。
他の方の質問こういった方がちょくちょく出現するのを他人事のように眺めておりましたが、自分に降りかかって驚いております。

この度は私の拙い質問にご回答を有難うございました。
また、ご気分を害してしまった点があったことに関して、お詫び申し上げます。
no.3様にはご質問にきちんと耐えられているかわかりませんが(私が、です)、ご質問部分に回答させていただきました。

今後はお互い話し合いにならないようにすることで、最低限の礼儀を保てればとぞんじます。

お礼日時:2015/11/12 15:39

ステッパー?



一日6時間ぐらいすれば運動になりますよ

30分ぐらいしか運動していないんじゃないですか?30分じゃ運動にはなりませんし

びっくりするぐらい運動をしてないだけだと思いますよ
30分で175kcalぐらいの運動にしかなっていません、1時間で350kcalの運動

>これだけ食生活が変化して

どれだけ?
前後の量を示さないと、どれだけ減ったのか判りませんよ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
失礼ながら、どうぞ質問文を余すとこなく一度お読みいただければと思います。
ちなみに仰る通り如く生活については、
詳細が必要ならまた書きますが
元々は3000kcal近くから1000kcalを下回るようにしています(/day)。

お礼日時:2015/11/12 15:03

http://healthpress.jp/2014/12/post-1331.html
これ読んでみてくださいな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びのご回答を有難うございます。
普段の食生活を少し気をつけるだけで、特に激しい運動をしなくても…というくだりだけは死んでも信じられませんが。
ウォーキングは近所で殺人事件があってから行ってませんね。
勇気を出していくべきか…!

お礼日時:2015/11/12 15:07

単に運動不足でしょう。

ステッパーだ部屋でできる筋トレを数時間やっているわけじゃないですものね?
ジョギングは負担大きいので、休日の昼間に2時間、3時間、もっとでも散歩されてはいかがでしょうか。

それと食事はどうなっているのですか?カロリー少なすぎると今度は飢餓体質になってしまい
脂肪を蓄積しようと体はがんばるのですけど。
ちゃんと食べて、運動して筋肉を増やさないとです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
運動不足が原因として、これだけ食生活が変化して500gも変化しないというのは納得しがたいです。
飢餓体質に関してですが、恐らく私は前世で雪山で遭難したんでしょう…
筋トレに関してはすでに記載の通りやっています。2h.程度ですかね、睡眠時間が確保できなくなるので…腹筋しながら半ば寝ているときがあります
土日は仕事がなければやりたいと思います。

お礼日時:2015/11/12 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!