
スルメイカの塩辛に関しての質問です。
昨日スーパーで「刺身用」と書かれた解凍イカで塩辛を作ったところ、とても生臭くて食べられませんでした。
塩辛造りは今回で3回目なのですが、身が小さくてワタも黒ずみ、中の“スジ”が多いように感じられました。
加工日=購入日で午前中に購入しすぐにさばきました。
同じ処理の仕方で前回までは問題なかったので、非常に残念な思いでいっぱいです。
おそらく1回目2回目は生イカを使ったので、解凍イカは塩辛にするには鮮度が悪かったんだと思います。
そこで質問なのですが、そもそも解凍イカを刺身用として販売できるものなのでしょうか?
また、解凍イカでも塩辛を作ることはできるのでしょうか?
以上、回答を宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
通常、イカで刺身といったら身のことを指しますので、塩辛までは想定していないでしょうね。
「解凍」ときちんと書いてあるのであれば規制上の問題はありませんので、刺身用と書いても差し支えはないと思います。解凍ものでも塩辛を作れないことはありませんが、鮮度の低下はまずワタから始まりますので、美味しいものを作るのはまず難しいでしょう。
塩辛を作るんだったら船凍イカがおすすめです。釣り上げた船上でそのまま極低温で凍結をかけ、そのまま保管・流通ですので、下手にスーパーに並ぶ生より鮮度は高く、半解凍で調理すれば台所も汚れにくいです。スーパーで販売している冷凍スルメイカのほとんどは船凍ものだと思いますので、次はそれで試してみてはいかがですか。
なお、生臭い塩辛の使い道は・・・油で炒めてチャーハンやポテト(アンチョビポテトのアンチョビの代わり)等、調味料的に使うくらいしかないかな、と思います。
解凍ありがとうございます。
刺身に使えるのであれば塩辛も大丈夫だろうと思っていたので、お話を聞いて撃沈いたしました。
2杯購入して身を1枚刺身にしたのですが生臭かったので、肝は相当痛んでいたのだと思います。
>塩辛を作るんだったら船凍イカがおすすめです
船凍イカというものがあるんですね。
スーパーで見かけたこともありますが普通の冷凍ものだと思っていました。
リサーチしたところ、鮮度抜群のようですね。
アニサキスも死滅するので、今度チャレンジしてみようと思います。
そして生臭い塩辛の使い道ですが、ウマイ!とまではいかないものの、いかしていました。
ご丁寧にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 足のもうれつに速いナマモノ、夏場は冷凍保存もキビシイですか? 1 2022/06/25 06:48
- 食べ物・食材 塩辛とか イカ明太子とかに使うイカって冷凍かなんかされてるんでしょうか?その場合 アニサキスとかはど 4 2023/01/11 12:18
- レシピ・食事 イカの調理 腸を捨てる? 3 2023/06/02 11:19
- 食生活・栄養管理 2300kcal の献立 僕は20歳で身長162センチ、体重が43キロです。1日の消費カロリーを計算 1 2023/03/15 02:54
- 食べ物・食材 自宅でサバの塩焼きを美味しく作る方法 2 2023/03/01 21:02
- 食べ物・食材 イカの天ぷらにイカの塩辛を乗せて食べますか? 9 2022/10/24 17:11
- 食べ物・食材 冷凍時代 3 2023/05/28 12:24
- ノンジャンルトーク 痛恨の極みを別の言い方で 2 2022/04/07 10:32
- 食べ物・食材 晴れたある昼下がり休みの日に桜みながら2時間ほど歩き、飲むものはキンキンに冷えたモノですか? 2 2023/03/23 21:21
- 食べ物・食材 フライドポテトにイカの塩辛をつけて食べますか? 6 2022/11/03 18:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍の鮭、茹でるときの注意は?
-
解凍後の生イカの賞味期限
-
キッチンペーパーが‼
-
冷凍の鶏もも肉を常温に放置し...
-
冷凍したステーキ肉。。。
-
冷凍の塩鮭を室温で放置してし...
-
解凍してから4日間冷蔵庫で放置...
-
炭酸を間違えて凍らせてしまい...
-
信玄餅は冷凍保存できますか?
-
ボイル済み冷凍むきエビの解凍...
-
冷凍あさり(むき身)をカレー...
-
冷凍した手羽元の解凍方法につ...
-
冷凍しておいたしゃぶしゃぶ用豚肉
-
魚の冷凍・解凍方法について
-
冷凍していた明太子で、おにぎ...
-
こちらのベーグルが大好きでよ...
-
冷凍のお好み焼きは弁当に持た...
-
解凍した鶏肉を柔らかくしたい!
-
缶詰 冷凍 サバの缶詰めを間違...
-
鰹のたたきの解凍されたのを買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍の鮭、茹でるときの注意は?
-
解凍してから4日間冷蔵庫で放置...
-
解凍後の生イカの賞味期限
-
冷凍あさり(むき身)をカレー...
-
炭酸を間違えて凍らせてしまい...
-
今夜鍋料理をしようと思ったの...
-
信玄餅は冷凍保存できますか?
-
冷凍の塩鮭を室温で放置してし...
-
ボイル済み冷凍むきエビの解凍...
-
鰹のたたきの解凍されたのを買...
-
冷凍していた明太子で、おにぎ...
-
冷凍の鶏もも肉を常温に放置し...
-
スーパーでボイル済みのモツ買...
-
くっついてしまった冷凍のお餅...
-
缶詰 冷凍 サバの缶詰めを間違...
-
冷凍したステーキ肉。。。
-
冷凍イカ(茹で済)のボイル解凍...
-
冷凍のお好み焼きは弁当に持た...
-
冷凍の海老を焼く方法
-
冷凍のまぐろのカマの焼き方
おすすめ情報
もしご存じでしたら、この生臭い塩辛の美味しい使い道も教えて頂けるとうれしいですm(_ _)m!!