A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
焙煎の仕方によって酸味も苦みも押さえたり引き出したりすることができるのですが、それでも単独の豆で個人的に酸味と苦みを抑えたものが欲しい時に選ぶのは
・ブルーマウンテン
・モカ(ただし本当のモカは品薄でなかなか手に入りません)
・コロンビア
・コナコーヒー(オーガニックで酸味より甘みが前面に出るコーヒー園のものだけを選びます)
です。
コロンビアはいわゆるブレンドコーヒーで用いられる豆なので、スタバなど大手の豆でもブレンドの基本として使われます。つまり酸味も苦みも平均的で万人受けする豆ですし、値段も他の3つに比べると安価なのでいいと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
酸味も苦みもないというと、タダの黒いお湯になりますが・・・・・
また、UCCとかAGFといった大量販売品でのはなしなのか?
街中のショップの豆なのか?
ショップの豆の場合、産地や豆の品種が同じでも焙煎の度合いによっても変化します
なので、街中のお店に出向いて自分で好みを伝えて、ショップの品揃えの中から選んでもらうしかないですね
その上で、粉に挽く際に極粗めに挽いて貰い抽出時にもお湯をドバッと注ぎ入れる
そうすれば、珈琲の成分はサラッとしか出てこないので、苦みも酸味も少なくできる
(この珈琲が一般的な尺度で美味しいとは思えないけど)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コーヒーの名称
-
カプリチョーザの食後に出てく...
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
バイトの面接にいくのですが、...
-
カフェでアダルトサイトをみて...
-
スターバックスで電話してはい...
-
スタバにあるようなひとり掛け...
-
コストコのカフェラテで使って...
-
茹でたパスタをキッチンの床に...
-
ドリップコーヒーって、粉末を...
-
スタバはワンオーダー制ですか...
-
コメダ珈琲コーヒーの英語表記...
-
マックのコーヒーに近いインス...
-
枝豆のにおいが・・
-
喫茶店で待ち合わせで注文しな...
-
レトロで結構老舗の喫茶店に中...
-
一般的に、土日のどちらが混雑...
-
タリーズのドリンクメニューの...
-
「喫水」の「喫」の意味は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コーヒーの豆のコクと苦味のバ...
-
カプリチョーザの食後に出てく...
-
パックご飯 酸味料
-
コーヒー独特の香りと味が強い...
-
ベトナムコーヒーを作るドリッ...
-
コナコーヒーに似たコーヒーを...
-
コクのある酸味の少ないコーヒ...
-
CoffeeとCafe。その違いは?
-
デニーズのアメリカンコーヒー...
-
コーヒー通に送るコーヒーは?
-
★美味しいコーヒーの種類教えて...
-
無類のコーヒー好きで最近ブレ...
-
あなたのお気に入りのコーヒー...
-
スタバのようなコーヒーを家庭...
-
私だけ蒸らすとマズくなるコー...
-
日清のトムヤムクンヌードルが...
-
コーヒーの苦味を出さない方法
-
ペーパードリップ
-
リゾートホテルのコーヒーは何...
-
マイボトルに熱いコーヒーを入...
おすすめ情報