アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

転職して入社する会社に確定拠出年金があります。現在28歳です。
色々調べましたが、運用について素人なので、リスクの高い商品を選ぶのも怖いです。
貯蓄もないため、ひとまず5年〜10年の元本確保型100%にしようと思っています。

利率が高い保険商品を選ぼうと思っていますが、どれが良いかわかりません。
ニッセイとねんきん博士だったらどちらが良いでしょうか?
以下、オススメを教えていただけると助かります。

保険
・ニッセイ利率保証年金(5年保証/日々設定)
(積立期間中0.125%)

・ニッセイ利率保証年金(10年保証/日々設定)
(積立期間中0.275%)

・第一のつみたて年金(5年)
(積立期間中0.150%、年金開始後0.500%)

・東京海上日動の年金博士5年
(保証期間5年 0.018%)

・東京海上日動の年金博士10年
(保証期間10年 0.294%)

貯金
・三菱東京UFJ 確定拠出年金専用 年定期貯金(1・3・5年)
・三井住友銀行 確定拠出年金 定期貯金(1・3・5年)

質問者からの補足コメント

  • 投資信託商品ですと以下のものがあります。インデックスが良いというのはわかったのですが、
    どれが優れた商品なのかイマイチよくわかりません。オススメがありましたら教えてください。

    【バランス型】
    ・マイバランス30/50/70
    【国内債券】
    ・三菱UFJ DC国内債券インデックスファンド
    ・東京海上セレクション 日本債券
    【国内株式】
    ・DCダイワ日本株式インデックス
    ・フィディリティ 日本バリューファンド
    【外国債券】
    ・インデックスファンド海外債券(ヘッジあり・なし)
    ・三菱UFJ DC新興国債券 インデックスファンド
    ・フィディリティ ストラテジック インカム ファンド
    【外国株式】
    ・野村外国株式インデックスファンド
    ・インデックスファンド 海外株式ヘッジあり
    ・三菱UFJ DC新興国株式 インデックスファンド
    ・インベスコ世界先進国株式オープンAコース

      補足日時:2015/11/24 22:21

A 回答 (2件)

短期、1年とかで別の商品を選択できるのでしたら、おっしゃっているように当面は1年定期とし、商品内容を一定理解した上で投資信託を選択するのがよいかと思います。


投資信託でどれを選択するのがよいかは投資のスタンスによりますので一概には言えません。ただ、信託報酬等のコストが安い商品を選択するのが基本かと思います(一般にインデックスファンドは低コストです)。バランス型のものが低コストであれば、自分の投資スタンスにあったもの、30/50/70というのは株式組み入れの比率でしょうか、比較的堅実にいきたいなら30とか、を選ぶのも一案です。ご自身で運用について学ばれることは、将来に生きてくる、意味があると思います。あわてずによい選択をしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
まだ投資をするには知識が伴わないのですが
今後投資については学んでいきたいと思いましたので
ひとまず堅実な元本保証型(定期1年)にしました。

お礼日時:2015/12/02 22:11

確定拠出年金は税制等では極めて有利ですので、ぜひ利用されるといいと思います。


但し、保険商品は一般にコストが高いです。表面の利率のみだけから判断しない方がよいかもしれません。
この低金利の状況で、5年10年の期間の運用利率を確定してしまうような商品であれば選択すべきではないと思います。
調べていないので、どういう商品かは今は不明ですが。
相対的に短期の銀行の1年定期の方がましかもしれません。
なお、個人的には債券型のファンドとか株式のインデックスファンド、株式の方は値動きが比較的大きくはなりますが、
長期運用であればそんなに怖さもないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
まだ素人ですので、とりあえず100%定期貯金1年などにして、勉強してから
運用を考えたほうが良いでしょうか?
補足に投資信託商品を記載しましたので、オススメがあれば教えていただけますでしょうか?

お礼日時:2015/11/24 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!