dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

31の娘の50代母です


(前おき)
私たち夫婦が姑問題で家庭が揉め、夫が精神を病んだ頃、娘はストレスで大病しその後
職業が安定しない人とデキ婚をしました。

(成りゆき)
娘が幸せになれることを望んできましたが、娘夫があまりに不品行を重ねるため娘との付き合いがしづらくなってしまいました。

母親ですので、産後復職した娘の育児は応援したいと思いました。
大病したので身体も心配で 私は仕事をやめ依頼があれば通いました。

しかし 結婚式費用に始まり娘夫のお金に対するルーズさと たかり。加えて暴言が耐えられず、娘と私は2度言い合いになってしまいました。

娘の言い分は「貧乏で、下品で配慮がないだけで悪気はないの」

ですが

「ぜってぇぶっ殺す!〇〇が嫁親に車買って貰った!」「俺らの金から年金出てんだよ!てめえら死ね!」「女力出せや!」など 時系列にメモした内容を読み返しても
私には理解できません。

最初は統合失調症を疑い、下半身を出されてからは恐喝を疑っています。

その男の母親も「逆玉」などと言う人でどうしても好きになれません。下ネタを言う方です。
送られてくる中元お歳暮も 常識を疑うような品ですがそれぞれの事情や価値観と我慢してきました。

ですが昨年秋 
私たちの家を売却して2世帯が欲しい。ダメなら取りあえず500万欲しい。仕事を辞めて将来は親の年金で暮らす。退職金出たら車が欲しい。赤ん坊のレンタル代、法事出席の日当を出せ
という要求を娘がし 
娘の夫はひわいなことを脇で言ってきました。

もう限界で当人に注意したことで娘が男をかばい 絶縁になりました。

娘と赤ちゃんには愛情はありますが その男と一家との関わりがストレスでしたのでホッとしたのはあります。正直身の危険を感じる状態で、弁護士 警察、に相談もして私自身は脱毛や胃潰瘍になりカウンセリングを受けています。

共働きで家を買い、 退職金は長い間夫が激務に耐え 家族ばらばらの生活を一家で耐えてきた報奨です。
「もう親戚なんだから」という娘夫一家に当てにされることが心底嫌です。
それを娘は心が狭い、 彼らはいい人、なぜ助け合えないと言いますが 私には受け入れることができません。

娘にとって彼は世界で一番好きな人だそうですが
私にとっては赤の他人です。
貧乏、下品を引いてもあの男には心がありません。
築き上げた信頼もなければ、いつもこちらに一方的に援助という名目でたかるばかり。
ワイセツな言動に至っては軽犯罪に相当します。


今娘が正社員として仕事を継続しておりますが、
転職繰り返す上 酒煙草ギャンブル遊び好きの夫では先々の娘の生活が見えてきません。
娘は「お金出して!彼に車渡して!」と言うばかりで現実を見ようとしない状態で 「話そう」と言えば病気に逃げます。
しまいには「昔虐待されたことを思いだした!慰謝料払って」となりネットに事実無根の毒親説を書いています。
この件に関しては弁護士対応をしておりますが 今は娘には近づくことができない状態です。

安アパートでの生活が同棲なら楽しいということもあるでしょうが子供が生まれています。
この先 どうなるのか本当に心配です。
親であっても 自己防衛のため離れているしか手立てはないでしょうか。

A 回答 (6件)

絶縁したんですよね?


絶縁までは相当お悩みだったはず。
絶縁した以上は、関わることは無いのでは?
娘が金の無心をするのにも、相手をしなければいいと思いますが。
相手の両親も相手の男もあなた方の資産目当てなんでしょ?
娘夫婦が連絡してきても、家を訪問してきても、無視したら?

あとは、過去のいきさつで実際に娘さん辛い思いをさせたかどうか。
でもどんな修羅場か存じませんが、姑・舅のからみで夫婦ケンカする家なんて珍しくもない。
ケンカが原因で娘さんに食事を与えなかったとか、学校に行かせなかったとか、殺人事件に至った、とかは無いんでしょ?

いずれあなた方親が亡くなれば、財産は娘さんを通し相手の男に渡る。
それをどう考えます?
嫌ならば法定の遺留分は諦めるとして、その他の物は遺言書であなた方の遺志を残したほうがよろしいかと。

結婚し家を出れば一国一城のあるじ。
普通でも干渉には限度がある。
娘という感覚をどこで処理するか、これは親であるあなた方の判断。

お金に係る話題を一切無くしたら、相手は音信不通になるんですかね?
それならそれでいいじゃありませんか。
孫が虐待されたりバカ親のコピーになるかもしれないけど、孫はあなたの子では無いわけで、介入もしないことです。
それは冷たいわけじゃない。
独立や自立とはそういうもの。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

お金について無理だと悟ると「絶縁になるけどいいのね?」とメールが着ましたのでその時、娘への援助は絶とうと夫婦で話し合いました。
悲しいことですが、娘は今 お金の交渉役になっています。
私たちは資産家ではない普通の家庭ですが
娘は結婚して子供が生まれても親の庇護下にあると勘違いしていたようで、
貧困で育った娘夫は自分も私たちの子供になったつもりでねだって来ました。

「俺らの取り分」という感覚が全く理解できないのです。
私たちが亡くなった場合、残った財産が転がり込むと「自殺して」という彼らに情けない思いと
嫌悪と複雑です。
なついていた赤ちゃんを思うと胸が張り裂けそうでしたが、そこを揺さぶってくるのでカウンセリングで気持ちに決着をつけました。
長かったです・・。

私たちの姑問題は娘が社会人になってからですので
そこは自分で癒してもらうしかないと思っています。(害は騒ぐ人というだけでしたし)

親としてやれることは十分したと思っていますので。

制度的に出来ることに限りがあり、孫については救う道がありません。

詐欺 恐喝 虐待のニュースのたびに可愛かった娘の幼かった頃を思い起こし
落胆しますが もう仕方ないですね。。

お礼日時:2015/11/24 21:12

No.4です。



ある種の麻痺状態なんですよね。

だから、何を言っても分からないんですよ。

いつか、娘さんもお孫さんも傷付く時がくるかもしれない。
けど、娘さんが結婚するまで、愛情が伝わるように、愛情に溢れて親の愛情をきちんと注いできたのならば、『お母さんなら受け止めてくれる』と娘さんが今の 現状を気付いた時に、自分の帰る場所かある!と、あなたの所に頼って帰ってくるでしょう。


離婚の件は、そういう意味ではなく、あなたが娘さん達と繋がりがあれば、お金請求してきたり、色々要求されますよね?
それで、娘さんが旦那様に『お前の母親ケチだな。』とか娘さんに暴言暴力ふるうようになる可能性があるんですよって意味でした。

あの男と切り離して考えたいとおっしゃいますが、無理ですね。

それが出来るなら、今までのあなたの頑張りで解決していると思うんです。


救うのも優しさだと思いますが、崖から落ちた娘を自力で這い上がれるように見守るのも優しさではないでしょうか。

経験してやっと分かる事があります。

とりあえず、今はあなたの体調治してほしいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度有難うございます。

おっしゃる通りだと思います。
法務関連の相談でも麻痺状態の心理を説かれました。
幼児期から教会に行っていた娘が「お母さんも一緒にタトゥ入れて」「今強姦普通なのよ」など
含め親に話す事柄じゃないことを言うようになりました。
その時 その男はいつもニヤニヤしているのです。

「誤解だ」「わかってくれないなら長引くよ」
など

娘の勘違いした「お母さんなら受け止めてくれる」があるようです。

可愛い子供ですが 無駄に私の人生を渡すわけには行きませんので
リスクの少ない方法を見つけるつもりです。
おおよそ進めておりますが、感情的にはあの子の苦労を思うと辛いです。。

それでも他になにかないかなと書かせていただきました。

共依存の対策についても機関に相談してみます

生まれてくれて幸せ願ってきたのに
1人の男と知り合ったことで人生台無しになってしまうのですね

お礼日時:2015/11/25 00:34

私が傍に居て支えていかないとこの人は駄目になる。

と、お嬢さんは思って込んでいるかもしれませんね。
多分共依存の関係になっているのではないでしょうか。
ご主人から必要とされていることで自己の存在を肯定出来る。
夫に必要とされることでしか自分の存在価値を見つけられないのなら、必要とされている今の位置を何が何でも守っていかないと自分の存在自体が希薄になる。自分の存在価値が見つけられないから縋っているのだと思います。

〇自分や自分の周りに害があるのに、相手を喜ばせようとして相手に合わせ、相手が怒らないように異常な努力をし、他人にも和平を保つよう強制する。
〇相手に問題があるのは自分が悪いからだと自分を責め、自分が努力すれば相手が変わるだろうと必死になる。
〇愛するということは、相手との人間関係にのめりこむことで胸がドキドキすることだと思い込んでいる。あれこれ禁止されてコントロールされることを愛されていると思い違えている。

いくつも共依存の特徴があるのですが、共依存を検索するとお嬢様に当てはまるところが多いのではないでしょうか。
そういう精神状態であるのなら、正論は通じません。
貴方が感じている不安や嫌悪はお嬢さんの精神的な部分の回復がなされていない以上、理解してもらうのは困難だと思います。
http://xn--xsq67blzq.biz/

物理的、経済的、心の自立がお嬢さんにとって必要なのですが、お嬢さんがそれに気が付かない以上手だてがありません。
自覚がない以上援助者に出来ることはないと思われるからです。
ご心配は分かります。専門科に相談して、対処の仕方と親の立ち位置を享受されながら、
見放すのではなく、物理的、経済的距離をとりつつ、様子を見ていくしかないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

共依存読んでみました。
かなり当てはまります。
アルコール依存、、他にも諸々身内に依存する男性です。

暮らしぶりの汚さにも驚きました。

体も非常に小柄で娘のいう「かわいそうな人」というのが引っかかっていました。
結婚後 実は犯罪歴があると聞かされ 
結婚前「つらいけど一緒にいたい。片腕失うようなものだから」と泣いていたこととちぐはぐに感じていました。
しかし
金銭で思い通りにならず悪態を吐くことが多く
社会的に失うものがないだけに法的関与を取らざる得ないことも考慮しています。


また、生活に苦労しているのに男の身内の紹介で保険に入ったと聞かされ
娘の命も心配です。

いずれ底つきとなりDVになることは見えますが
まだ30代なり立てなので、娘は楽観視しているようにも感じます。
(今は娘がが正社員で稼いで生活を支えています)

お洒落だったあの子が
寒い中 新しいコートやブーツさえ買えずにいることが痛ましいですが
素であの男を見るためには、仕方がないですね。

お礼日時:2015/11/24 23:56

絶縁したんですから、何もする事ありませんよ。



娘さんは、旦那様と暮らしてて、嫌がってないんですよね?
だったら、救いの手を差し伸べる事ありませんよ。

あなたもだいぶ被害被っているみたいですので、もう関わらなければ良い。

心配なのは分かります。
けど、あなたが下手に手を出した処で、今度は娘夫婦が仲悪くなったらどうするんですか?
離婚すれば孫が悲しみます。

ここはあなたが我慢して、距離をおくべきです。

娘さんもだいぶ変わってしまったようですが、今は何もしてあげても無意味ですよ。

娘さんは夫婦問題困っていないのに、無駄に心配して空回りしてますよ。

ご自愛下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

もう何もできないですね。
娘は自分で選んだ道を生きて行くしかないです。
カウンセラーさんに「現状が辛すぎて受け入れられないと、親(特に母親)を責める心理がある」と聞いたので
あの男とあの暮らしでは不安だろうなぁ、、子供抱えて。とは思いました。
心配したところで まっすぐ伝わらなかったというのもあるのでこちらからアクションしないし、
あの男つきでは今後はないですね。リスクしかないです。

娘についてはあの男を切り離して考えたいのです。

そうですね、娘は変わりましたがそれを好きな男に染まったと捉えるべきか、
一家に取り込まれたと捉えるべきかですが
渦中にいては 娘も判断つけられないですね。

離婚するかどうかは娘が考え決めることなので関知するつもりはないです

労わり恐れ入ります。

お礼日時:2015/11/24 21:25

あなたが娘に与えた、子に安心を与えず、不安ばかり与えた報いがいま来ているのですよ。

つまり、あなたとは違う人と生きたいのですわ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

そうなんですか?まぁ仕方ないですね。

お礼日時:2015/11/24 21:14

娘の親離れを促した方がいいよ。

相手だってあなたを好きなんじゃなく、金づるとしか思ってないんだからさ。『私はあいつが嫌いだ。嫌いな相手には金は出さない』でいいです。娘には期待できないので老後のために金はとっといた方がいいでしょ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

シンプルな答え有難うございます。
わかりやすいですね。

条件出されてばかりだったので「私は嫌いだ、だから出さない」いいですね
意外に思っても言えませんでした。
はい 老後に備え取っておくためにも離れたいです。

お礼日時:2015/11/24 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A