
19歳の女です。
昔から結構カプセルとか飲めなくて、今も
大きいものは飲めません。
完全に飲み込めないというよりも
普通に飲み込めないという感じで、飲みにくくて毎日服薬してるお薬が少し苦痛です。
タイミング?が合わないと飲み込めないというか、
水を飲むみたいに飲めなくて
薬を喉の近くに置いてそれで水を口に含み、
上を向いて、自分が飲める!ってなってからではないと飲めません。
たまに飲める!となって一緒に飲み込めないことがあったり、喉に詰まるときが多いのがとても嫌です。。。
調べたら喉の筋肉みたいなのがうまく発達してないとかなんとかと書いてあったのを見ました。
これはどう克服したらいいのでしょうか。。。
錠剤は大抵沈むので舌で喉の近くに来たのを感じて飲むのですが、
カプセルは飲めなくはないんですが、
口に水と含んだときに浮いてしまうため、
大抵喉に詰まります。。。
なので漢方の錠剤を飲まなくてはならないのに、飲むのが苦痛で結構飲まずじまいです。
ちなみに粉薬も飲めません。
味があるものは本当に飲めなくて戻しそうになります。
オブラートで飲んだこともありますが、オブラートじたい喉に引っ付いてしまい危うく息ができなくなりかけたので粉はもう飲めません。
なので漢方も粉だったのが錠剤に変えてもらいました。
でもそれも飲み込みにくくて飲むのをやめてしまう。
治るものも治らないですよね、、、
なのでなにかいい方法はないでしょうか。
毎日飲むものなのでゼリーとかは金銭的に無理な気がします。どれくらいするかわかりませんが。。。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
龍角散が「らくらく服薬ゼリー」というものを販売していますよ。
錠剤でも粉薬でもゼリーに包んでツルリと飲みやすくするものです。
1度お試しになってみたら、良いかもしれませんよ。
https://www.ryukakusan.co.jp/promotion

No.1
- 回答日時:
私が全く同じ状況でした。
克服方法とは違うかもしれませんが、私は錠剤が飲めない時にはご飯(白米)で飲んでいました。
ご飯を一口もぐもぐして、飲み込めるくらいもぐもぐしたら錠剤を口の中でご飯で包み、それからゴクン。
嘘みたいですが喉でつかえることもなく、スムーズに飲めますよ。
オブラートは水につけてから口に入れてますか?
粉薬をオブラートで包んだら、全体がしめるくらい水につけてから口に入れると喉にへばりつきません。
あまり長くつけすぎると口の中で破れてしまいますので、それだけは注意です。
ぜひ試してみて下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脳梗塞経験者とスポーツについて
-
脳梗塞の治療について
-
45歳ですが、理学療法士を目指...
-
読んでくださると嬉しいです。 ...
-
麻酔科医との結婚について
-
人体冷凍保存は、現在の医療技...
-
理学療法士や作業療法士は 50歳...
-
40代後半で、理学療法士や作業...
-
例えば、理学療法士の年収はど...
-
医者はなぜ2,3年以内に他の...
-
今年の2月に母(71歳)が交...
-
あの~すいません、昨日、リハ...
-
例えば腰や背中が痛くて病院でM...
-
骨折で、就労可能の診断をした...
-
理学療法士と柔道整復師で、「...
-
褥瘡のレベル表示
-
嫌がらせで救急車を呼ばれてい...
-
作業療法士1年目です。 現在入...
-
診療放射線技師、理学療法士、...
-
作業療法士や精神保険福祉士は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんでおもに高齢者は餅を喉に...
-
耳鼻科の処置
-
猫
-
抗アレルギー剤について
-
喉を潰してハスキーボイスにな...
-
派遣ですが、1人で回している場...
-
湿度が高い方が好きなんですが...
-
コカコーラ・ゼロを飲むと、余...
-
男の人が咳払いをするのは、照...
-
親知らず抜歯の際喉を刺されま...
-
喉痛いから電話できないって言...
-
彼氏の精液を飲んだら喉が腫れ...
-
炭酸飲料は喉が焼けるように痛...
-
中二男子です。少しぽっちゃり...
-
飲み物を飲むとき、喉がゴクゴ...
-
どうしたら喉を鳴らさずに飲み...
-
前から誰にもわかって貰えない...
-
昼の2時ごろ吐いてしまいその10...
-
錠剤について。 錠剤を飲んだあ...
-
さっき胃薬のパンシロン(粉タイ...
おすすめ情報