dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天カードに限らず一般的なクレジットカードにはキャシング枠が、ある程度、発行時について来ると思います。

先日、出張先にて不測の出費があって街中のATM機にて20万円を引き出しました。

後日、明細を確認したところ、毎月、計24回払いの返金扱いとなっていたのですが(カード発行時にそういう設定になっていたのかも知れません)

◎【教えて頂きたいこと】 → 分割ではなく一括で20万円をお返ししたいのですが、そういう事は可能なのでしょうか?(一般論でも結構です)

お問い合わせ窓口への電話も繋がりにくく(働いている為、平日はお昼休み以外は、受付け窓口の時間内に電話をできません)

一週間前にメールにて問い合わせもしましたが、まだ返信が来ない状況です。約款?を読んでも難しくて分からなくなり、夜中に急に不安になってしまい、ここに質問させて頂きました。

楽天クレジットカードに限らず、一般論でも結構なので、上記について(一括払いにて返納が可能か否か)ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授のほどよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>後日、明細を確認したところ、毎月、計24回払いの返金扱いとなっていたのですが


 ・利用時に、1回払いかリボ払いを選択します・・リボ払いを選択したと思われます
>分割ではなく一括で20万円をお返ししたいのですが、そういう事は可能なのでしょうか?
 ・下記の一番下に・・「リボ残高のおまとめ払い」の所が有り・・その下をクリックするとe-NAVIのログインになります
http://www.rakuten-card.co.jp/service/payment/ca …
 ・e-NAVIにログイン後、キャッシングのおまとめ払いにアクセスして処理して下さい
 ・12/27(日曜日なので翌28日)の引落で、20万+利息分の支払になります
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました。教えて頂きました「e-NAVIのログイン」のページから無事に変更手続きができました。また「12/27(日曜日なので翌28日)の引落で、20万+利息分の支払になります」と、私個人のケースについての試算までご教授頂きまして御礼申し上げます。

お礼日時:2015/11/30 12:49

E-NAVIのページにまとめて支払う項目があります。


そこで支払う金額設定を変えればまとめて支払いが出来ます。
楽天カードに限らず、リボ払いであってもまとめ払いは出来ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2015/11/30 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!