
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>家族で共感出来なくて非常に寂しいですが、スタンダードで間違ってませんよね?
間違っていません。
現代人はマヨのような、脂質を嫌いますな。
私も(60台)昔からフライや揚げ物にマヨをかけます。
マヨが大好きでサラダも上品なドレッシングよりも
マヨをかけて食べるのが好きです。
冷蔵庫には500gのマヨが常備。
極め付けは魚肉ソーセージにマヨ(カラシ入り)を塗って食べる。
最高のビールのおつまみです。
マヨは醤油やソースに比べて、
糖分、塩分が全然少ない。
脂質は多いですが。
糖分や塩分は糖尿や高血圧の原因です。
脂質の弊害はあまりありません。
コレステロールは高い方が長生きだそうですね。
繰り返します。
マヨは超健康食ですよ。
現代人はカロリーばかり気にして、
糖質や塩分は気にしないですね。
カロリーより糖質が大事なのに。
マヨ大好きの老人より。
マヨラー、死語ですかね。
共感なご意見ありがとうございます。
ドレッシングがまだ聞き慣れない世代からマヨを使ってます。
サラダのマヨ、シーチキンにマヨ醤油と言った具合に醤油と二分する位に食卓に上がっていました。
マヨネーズ万歳です!!
No.11
- 回答日時:
あ・息子はバッチリかけて食べてますね。
家族性低コレステロール血症なのでぜんぜんOK!
ピクルスと玉ねぎを入れてタルタルソースにすることも。
私も体力をつけたい時はやります。
少食でBMI値が15しかないので。
実際、美味しいですよねぇ。
でも普段は、「モルト酢」を掛けることが多いかも。
個人的には、こちらの酸味がバッチリだと思う。
ちなみに我が家の冷蔵庫には、
業務スーパーの1㎏のマヨが常時待機してます。(笑
No.9
- 回答日時:
好きな物を好きに食べる。
他人の意見は必要あるのだろうか。No.4
- 回答日時:
「唐揚げにマヨネーズかけて食べますよね。
」は、貴方個人の好みとしか言いようがありません。
地域によって、納豆にお砂糖をかけて食べる所がある様に、唐揚げにマヨネーズをかけるのは、clip9581様自信の食べ方の好みでしょう。
一部同意者もいるかもしれませんが、「おさしみに醤油」という常識からは、少しずれていると思います。
が、自分が美味しいと思える食べ方で食べるのが、一番美味しいでしょうる
No.3
- 回答日時:
昔、どこかのスーパーで「唐揚げ丼」を販売していました。
半分に切った唐揚げに、マヨネーズがかかっていました。
美味しいとは思います。
しかし、質問者様が言うような「からあげにマヨネーズかけて食べますよね??」 「スタンダードで間違ってませんよね?」 というような、あたかも常識であるかのような言い方はできません。
むしろ、どちらかと言えばマイナーです。
例えば、スーパーやコンビニで惣菜の唐揚げを購入する時、パックの中にマヨネーズ入ってますか?
レモンなら入っているでしょうが、マヨネーズが入っているのは見たことがありません。
つまり、世間一般では「唐揚げ+マヨネーズ」の構図は大多数ではないということなのです。
共感できないのも当然ですし、女性としてはやはり「揚げ物+高カロリー調味料」という構図は受け入れがたいものでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon おすすめマヨネーズってありますか?いつもキューピーマヨネーズ食べでますか酸味、甘味が強く感じてあまり 4 2022/04/23 06:38
- 食べ物・食材 何で太ったのかわかりません。嫌いな食べ物(食べれなくはない)ポテチ 揚げ物8割くらい マヨネーズ し 13 2023/06/05 18:19
- 食べ物・食材 唐揚げに焼き肉のたれとマヨネーズをつけて食べたら確実に美味しいですよね? 1 2023/02/28 21:27
- 生活習慣・嗜好品 摂食障害、砂糖依存 治したいです 3 2023/04/20 13:07
- 猫 たこ焼き10個の上に、お好み焼きソースとカロリー80%オフのマヨネーズ、人間用の鰹節をかけてキッチン 1 2023/01/12 06:50
- レシピ・食事 唐揚げにマヨネーズをつけて食べることは最高ですか? 1 2022/10/02 12:59
- レシピ・食事 からあげにレタスとマヨネーズつけて食べると美味しいですよね! 2 2022/07/05 09:59
- スーパー・コンビニ ドーナツって酸味のある菓子でしたっけ?ミスドとかが甘み強いから、酸味感じないだけ? ファミマで購入1 3 2023/06/04 18:37
- 食べ物・食材 マヨネーズについて マヨネーズの定番はキューピーマヨネーズですか酸味が苦手で酸味の少ないマヨネーズだ 8 2022/10/20 05:50
- 食生活・栄養管理 野菜の代わりになる野菜 8 2022/11/10 20:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーロラソースとサウザンアイ...
-
からあげにマヨネーズかけて食...
-
マクドナルド チキンタツタ
-
マヨネーズの酸味を抑えること...
-
モスバーガーで働いてる方や、...
-
カレー にんにく
-
チューブ入りおろしにんにくの...
-
にんにくの皮むいたらぶつぶつ...
-
よこわのカロリーを教えてください
-
新にんにくが赤いものがあるの...
-
イギリスのHPソースの活用方
-
香味ソースって、なんですか?
-
これはカビでしょうか?ニンニ...
-
すりおろしにんにくを使ったガ...
-
ニンニクの酢漬けが発掘されました
-
オニオンスープが臭い
-
蒟蒻はプリン体ですか?
-
募集中
-
1日1食でポテトチップスのみに...
-
ラーメンショップ椿食堂の無臭...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーロラソースとサウザンアイ...
-
マヨネーズの酸味を抑えること...
-
からあげにマヨネーズかけて食...
-
マヨネーズに、何かを混ぜて、...
-
玉子焼きにマヨネーズをつけて...
-
もんじゃ焼にソースやマヨネーズ
-
市販のマヨネーズ酸味が強く感...
-
キューピーマヨネーズは品質が...
-
からあげに何かける(・・?
-
モスバーガーで働いてる方や、...
-
天ぷらにマヨネーズをつけたら...
-
寿司にマヨネーズ
-
マヨラーは聞いても、ケチャラ...
-
タルタルソースが嫌いです
-
◆ 熊本の からし蓮根 の食べ...
-
ケチャップとマヨネーズの粘度...
-
冷凍たこ焼き、たこ焼きソース...
-
マカロニサラダのマヨネーズ?
-
何故から揚げにマヨネーズをつ...
-
貧乏焼きそば丼
おすすめ情報