【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

59歳の母が甲状腺機能亢進症で治療はじめて約2ヶ月。 メルカゾール4週間で痒みの副反が出たため チラウジールを朝夕の一日二錠
服用して治療しています。

服用初期に肝臓の数値が一時悪化しましたが、徐々に落ち着いてきました。

ところが、他の数値は改善に向かってる中、チラウジールに変えてから二回目の検査では 今まで指摘されていなかった、カリウムの数値が
5.8になっていました。
これは副作用で即時薬をやめた方がいいのでしょうか?
または、腎臓関連の病を別に発症したのでしょうか?

通ってる医院では血液検査は外注です。 表を見ると採血日の翌日に受付、とかいてありました。

即検査出来る病院で直ちに再検査するべきなのか、一応今日採血されたものを結果待つのがいいのか、
その場合薬はどうすればいいのか、
是非、ご教示頂けないでしょうか?

先生からは週一で野菜を全く食べない日をつくり、あまり野菜を食べないように、と指導されたくらいの様です。

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

亢進症の場合、気を付けなければいけないのは低カリウム血症です。


お母様はちょっと高い程度なので慌てることもないかと存じます。
カリウム値が7~8mEqlを超えるようだと大変危険な状態ですが、現時点で身体に特徴的な症状が現れていないのでしたら、次の診察まで様子を見られてはどうですか?
症状:悪心、嘔吐などの胃腸の症状、脱力感などの神経症状、不整脈
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答有難うございます!
パニックになってたので
アドバイスでホッとさせていただきました。
焦らず、次の診察日を待ちたいと思います。

書いていただいた症状は今のところ数値結果にショックうけた脱力感がある位です。

お礼日時:2015/12/05 10:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報