
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
あの、貴方、男性ではなかったのでしょうか?
オイルを膣内にいれて、「洗浄する」ってどういうことなのでしょう?
全く聞いたことありません。
あの後、婦人科に行くことが何度かあり、病院も転々としました。
そのたびに婦人科の先生に、オイルを膣内に~といった話を聞いてみたところ、「???」とされました。
個人差はありますが、だいたいの先生は、「ぬるま湯で洗えば良い。ソープ使うならなるべくは専用のソープ。膣内は洗浄しなくて良い。どうしてもしたいなら月1程度、専用の洗浄剤があるからそれでやって。または病院にきて。」
ということでした。
先生は、女医もいましたし、男性も当然いました。(見た目怖いけどオネエっぽい先生、声がでかい先生、サンタさんみたいな先生。とか色々。)
更に女性掲示板数か所でオイルで膣内洗浄について聞いた見たんですけど、またしても「???」でした。
掲示板は一方は携帯登録もあり、年代は10代~60代です。
もう一方は住所まで入力しての会員登録になっており、基本的には産婦人科(婦人科)系の相談場所になっているところです。
皆さん、陰部の保湿でオイルというのは聞いたことあるけど、洗浄の為に膣内へ挿入、というのは聞いたこと無い、だそうです。
つまり、なんら効果はない、ことではないのでしょうか?悪い作用もないけれど、良い作用も特別ない、のでは?
オイルを膣内に挿入することにより、洗浄効果があるというのは、説明がほしいところです。
そしてそれはとても大切な作業なのか、専用に売られているプチシャワービデよりも?という説明も。
もしかしたら今まで聞いてきた人誰も、知らなかった事実かもしれませんし。
それと、オリーブオイルは人によってアレルギーもあります。たとえば顔にオリーブオイルはたまに効く話ですが、人によって合う合わないがあります。
ですからどのような理由にせよ人の体に使用する場合は一度パッチテストなんかが必要だと思います。まあ一回ぐらい合わないことになってもそこまで大事にもいたらないかとは思いますが。
また、食用の油は特に蓋をあけたら酸化がはじまります。
使う場がお風呂場なので、その他のものにしても湿気等を気にしなければなりません。
何かにつけて、自然なもの、オーガニック、など言われていますが、
自然のものだからこそ自分の肌に合わないことも多々ありますし、
防腐剤などが添加されていないからこそ早くに腐り、腐ったまま使い続けるという本末転倒な事態もあります。(食べる分には構わない程度でも、デリケートな部分に使うにはどうでしょう、、、というのもあります。)
添加物、
自然物、
どちらもメリットデメリットがあります。
だからこそ成分を調べ、自分で選択していく必要があります。
さて、場所に関しては他の方もおっしゃってますから大丈夫でしょうか。
女性たちが一般的に、普段の日常で洗浄する場所は膣ではなく「外性器」といいます。
そこの汚れをぬるま湯でとる場合は、その場所を広げてぬるま湯をかけて洗い流す、指で少しこする、などが確実です。綿棒でも良いですが、指でもできるのでそちらでも良いのではと思います。綿棒の消費が気になります。でも指も清潔にしなければならないので、そういう意味では綿棒も良いかも。なんにせよ優しくかきだしましょう。
洗浄剤は使いたくないなら使わなくても良いです。使う場合は専用のソープ、赤ちゃん向けボディソープ、などが一般的です。
性行為経験はなくとも、ガンジタなどはあります。
その白くたまってる部分のみ、綿棒で触るだけ、であれば、ガンジタになる可能性があります。
ですから、ぬるま湯だけで良いですので、性器部分を開いたその時に、白く溜まってるところはもちろん、その他の粘膜部分も優しくなでるようにこすり、ぬるま湯と一緒に洗い流してください。
私も今まで、そのようなやり方ばかりしてきました。結果、ガンジタになりました。
自分で自分の性器を触るのが大事ですね。
No.4
- 回答日時:
それと、質問表題、「膣」になってますが、膣(膣内)は洗うものではありません。
日常的に洗うとしても水洗いで膣口表面のみ、
またはフワフワに泡立てた泡を膣口表面にあてるようにしてすぐ洗い流すのみ。
その程度です。
一応、膣内を洗う目的の専用の液は売られていますが、
日常的に洗うのはやめましょう。
No.3
- 回答日時:
基本的に、水洗いでも結構ですが、夏場なんかは洗った方が良いことも。
水洗いだけならば、きちんとそのみぞの部分にも水がいくように、広げるか、指でかきだしながらしてください。
ただザブンとお湯につかったところでその部分の汚れは流れません。
白くたまったら、洗えば良いです。
洗う場合は、専用の洗浄剤が好ましいですが、確かに値段が安いものですと、成分の2番目に「ラウレス硫酸Na」や、成分の最後に「タール色素」などが入ってくるものもわりとあります。
ラウレスはただちに悪影響、とまではいかなくても、長年使い続けるならばちょっとよく分からないとは言われています。なにしろ使う箇所が粘膜部分ですし、内部に影響はなくとも色素沈着など美容面も気になるでしょうし。ラウリンよりはラウレスの方がまだ良い、ともあったはず。
タール色素も同様に、長年使う場合はちょっとよく分かりませんね。こちらも美容面で気になる部分あるかもしれませんし。タール色素はアイシャドウなんかにもよく使われており、アイシャドウの使い方とタール色素とが合わさって更なる色素沈着に繋がるかもしれないとか。ていうかただの洗浄剤に着色料なんかやめてほしいですね。
どちらも別に毒物ってわけじゃないですけど、気になる場合は気になるでしょう。
それを使いたくないってなると、少し値段が高いものを購入するようです。
それ以外ですと、「ベビー向けのボディソープ(弱酸性)」なども試す価値あります。たいていはラウレスやタール色素なんぞ入っておりません。なんたって赤ちゃん向けの商品なわけですし。
アルカリ性もありますが、アルカリ性は洗い過ぎて乾燥し、かゆみを招くことがあります。ほどほどに洗う場合に良いのが弱酸性。粘膜への沁みる具合なんかも弱酸性の方が良いかと思います。
ベビー向けボディーソープで女性器を洗っている方は結構います。
もちろん、普通の大人向けのボディソープなどは使わないでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生活習慣・嗜好品 【注意】かなり汚い話です。 1 2022/09/09 00:33
- 日用品・生活雑貨 綿棒の購入について 写真の綿棒を使っています。百均で購入。 手に持つ部分の棒の部分。 これはプラスチ 5 2022/05/03 08:38
- 避妊 生理一日目で海綿を入れてエッチぽい事をしました。シックスナインの体制で男性の横に座って手コキして射精 3 2022/07/29 00:25
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 家の内壁のクロスに子供がクレヨンで落書きをしてしまいました。 1. アルコール+綿棒 2. 歯磨き粉 4 2022/10/23 22:29
- 掃除・片付け お風呂掃除の手順を教えてください。 恥ずかしながら普段ほとんどお風呂掃除をしません。極端に目が悪いの 3 2022/12/11 01:35
- 眼・耳鼻咽喉の病気 左耳の聞こえが悪くなり耳鼻科に行ったところ、耳垢栓塞でした。 その場で右も左も耳垢水を入れ15分ずつ 2 2023/02/21 20:41
- 皮膚の病気・アレルギー 耳の穴の中(綿棒で届く範囲の奥の方)の 日々断続的な 痒み によく効く市販薬は何かありませんか?(市 5 2022/03/26 19:11
- その他(悩み相談・人生相談) 現高校1年生の男子です。僕は、包茎です。今日オナニーをしようとしてチンコを剥いてみたら、白いチンカス 3 2022/08/02 13:59
- 病院・検査 耳が臭い… 綿棒で掃除した後匂いを嗅ぐととてつもなく臭いのですが病気ですか?指を少し入れただけでも指 6 2023/08/14 22:13
- 眼・耳鼻咽喉の病気 お風呂あがりに耳のくぼみ 赤丸の部分に綿棒を入れて掃除してたら血が出てきました。 垂れるほどのもので 2 2022/08/19 21:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報