
相談させていただきます。私は、24歳高卒ニート女性です。
高校卒業後、受験勉強のために宅浪をしたのですがそのままずるずる5年近くもニート生活を送ってきてしまいました。(アニメやネトゲにはまる・昼夜逆転・過食など自堕落な生活をしていました。)
人と接しないため外に出るのが怖くなり、完全に引きこもりに。
私の20代前半がこんな風に無駄になってしまうなんて思ってもみませんでした。
自分のことや進路について、真面目に考えようともしなかった過去の私を殴ってやりたいです。
支援施設サポステに通い、カウンセリングをうけてなんとか外に出られるようになりました。
しかしこれといって役立つ資格もなく、バイト経験すらありません。正直かなり焦っています。
規則正しく生活はしていますが、体力や滑舌(声が小さい)に不安があります。
親以外の人と世間話すらしたことがないのでコミュ力にも怪しいところが・・。
なんとか一刻も早く遅れを取り戻して、恋愛・結婚や子供を持つ普通の幸せが欲しいのです。
今が人生のターニングポイントで、頑張りどころだと自分に言い聞かせて前に前に進もうとしていますが強烈な不安が襲って精神不安定になる時があります。寝る前などは生きた心地がしません。
これからの進路について、いろいろと考えてみましたが
皆さんの意見をお聞きしたいです。
1 情報系(ワードエクセルパワポ 販売士等 一般事務職系)の専門学校2年 に通う
2 ハローワークの職業訓練 ワードエクセル 3カ月 を受講する
3 一年勉強し、再来年から栄養士の短大に行く
4 来年から一年制の調理師学校に通う
情報系の専門学校に2年間通うのとハローワークの職業訓練ではどちらがいいのでしょうか?
1の専門学校だと20歳前後のビジネスコースの若者の中で私は浮いた存在なのではないか・卒業で2 7歳となり一般職や企業に応募するには風当たりが厳しいのではないかという不安があります。
2のハローワークの方は、3カ月の受講だけではたして私に仕事ができる状態になるのか・就職先がある?と不安です。
3の栄養士は、前から興味があった学科でこの資格が取れたら最高なのですが、
勉強しなおしが必要なため卒業で29、と年齢が気になります。
4の調理師は、保育園やキッチンカフェなどの職場で資格を使って働けるのでいいかなと思ったのですが男社会で過酷とも聞くし体力のない私に堪えられなかったらどうしよう・・など否定的な考えが浮かんでしまいます。
こう書いてみると、どれに進むにせよ否定的な考えばかり書いてしまい情けないです。
どうしても自分への自信が持ちずらくなっています。
でも見切り列車でもいいから来年からの進路を強制的にでも決めないと
ずっと煮え切らない自分のままで、本格的に自分がダメになり動けなくなってしまう気がします。
相談すると両親は、すこしくらい結婚が遅くなっても大丈夫だし、なんとかなるからゆっくり動いたらいい と言いますが、私のペースでゆっくり動いていたらあっという間に40を超えてしまっているような・・。あっという間に時間が過ぎるのが怖いです。
皆さんならどうしますか?こうしたほうがいい、私への叱咤激励など、アドバイスお願いします。
長文ここまで読んでくださりありがとうございます。
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
少し精神的にきついかもですが看護師はどうでしょう?
専門学校で3年学べば正看取れるんで考えてみてもよいかと。
1年目からそこそこの給料ももらえますし、他の公務員の人との婚活も開かれるらしいですよ。
看護師の免許さえ持っていればこの先仕事に困る事も無いし出会いもあると思うのでおすすめです。
彼女が看護師をしているので何か質問があったら何でも聞きますよ。
No.14
- 回答日時:
気乗りしてもらえないと少々こまるゆえ~そうええと
理由を書いて理解させられそうかはわからないけれど
相手側には学業系スキルなどデフォでありふれてる故
学歴がまったく通用しないに等しいのだけれど何故か
オタク系のスキルはそこそこだが通用したりするので
(たぶん日本の文化の部分的な優位性だと思う原因)
さすがにそれがメインだとこまるかもなんだけれども
誘うべき人材が「オタク系のニート」になるのは当然
確定的に明らかだから@うんなんかもう好人材として
貴女が適任枠になるのは嘘のような事実だったりする
在宅のままおよそ全部可能だし~私輩がフェムフェム←大嘘
だからといって出会わないのだから問題ないぞ☆でび
No.13
- 回答日時:
スマヌ@リンク先バグってたこれでどうかわからないけれど
「MSMVP」でBing検索かければみつかると思います
No.11
- 回答日時:
つうかその条件でオタク系のスキル持ちなら
会社つぶれてなければ欲しかった人材ですよ
https://www.microsoft.com/ja-jp/communities/defa …
サイト貼り付けてみたけどココのMVPアワードて企画に挑んでみては?
本来ならちと難しいかもだけど@私輩の過去ログを仮想論敵に脳内論争
して数個論破できそうにまできたえたら@私輩のレベルで初段くらい故
けっこうイケると思う@ラノベとかの設定によくあるじゃないか私輩の
場合残りのライフゲージに余裕がないから~時間的に余裕が有りそうな
進路に困ってそうな相手にテキトーに配布してマワッタリしてるわけさ
拘束されそうな時間は「驚きの白さ」超ホワイトゆえ挑むがいい☆ぷり
No.7
- 回答日時:
>私自身がしっかり外で働けるようになって、女友達をつくることからかなと思います。
できるならやればいい、誰もあなたの邪魔はしないのだから。
でもそれができないからこうやって質問を立てているんじゃないのだろうか
だから私は会社員としてではなく専業主婦として生きていったらどうかと提案しているわけさ。
No.6
- 回答日時:
両親がご健在で、時間やお金に比較的余裕がありそうという貴方の環境を前提に回答させて頂きます。
私がその環境下にいるのであれば、まず1~4の前に働ける体力と力をつけます(最低でも5日間働いても大丈夫な体力)
まず、最初は散歩からゆっくり1年くらいかけて体力をつけていくでしょう。その1年の間に平行して自分が興味をある
ことを見つけ、調べる。そこから仕事先を探す。その仕事に関係ある資格を取るのもいいでしょう。
生ぬるいと感じる方もいらっしゃるとは思いますが、貴方はまだ若い。ゆっくりで良いので1歩1歩進めてみては
いかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 夢も希望も無い。 23歳女うつ病ニート。 専業主婦の母を見て育ってきたから 女が外で働くという概念が 7 2022/06/06 17:10
- 学校 高校中退→通信制高校に通う現在19歳の者です。私は今高校3年生で、このまま単位を取れば来年の3月に卒 3 2022/04/12 18:37
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか? 17 2023/06/16 14:15
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制大学か大学か 9 2022/12/14 06:22
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- その他(悩み相談・人生相談) うつ病とPTSD、生活保護、高卒38歳男が今から宅建士の資格を取るために勉強しても遅いでしょうか 2 2023/06/30 09:29
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
23歳、引きこもりの無職の女におすすめの職種はありませんか、、? 大学中退、正社員経験なし、バイト経
その他(悩み相談・人生相談)
-
高卒ニート(26)、これからどう進んでいけばいいか
労働相談
-
24歳高卒ニート、今から社会復帰するには
就職
-
-
4
中卒ニート 21歳 男です 死ぬのが嫌なので 生きているだけです 働きもせず YouTubeばかり見
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
3年ニートでアルバイトすらしていませんでした28歳
派遣社員・契約社員
-
6
31歳職歴なし。女。高卒です。
就職
-
7
現在24歳、女で就職経験なし。今までアルバイトばかりをしてきました。も
就職
-
8
23歳ぐらいまでずっとひきこもりやニートだった人
デート・キス
-
9
ニートですがどうしたらいいかわかりません。
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
39歳、ゴミクズ無職10年男です。 なにもやる気が置きません。 どうしたらいいですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
24歳でフリーターってやばいと思いますか?就職しないと誰にも相手にしてもらえないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
22歳にもなってアルバイト経験してが無いってやばいですよね?もうすぐ22歳になりますが、色々あっ
アルバイト・パート
-
13
24歳で高卒無職歴5年だったとしてもまだ何にでもなれる年なのでしょうか。(年齢と歴は例えです) 20
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
21歳の高卒ニートなんですが大学行っておいた方がいいですか?
教育・学術・研究
-
15
明るいけど人とあまり関わらない女性について
片思い・告白
-
16
23歳 男 ニートです。 高校卒業後しばらく短期バイトや単発アルバイトをして2年ぐらい経ちその後一年
アルバイト・パート
-
17
21歳引きこもり中卒です。 人生終わりですか?
新卒・第二新卒
-
18
25歳職歴なしの無職
その他(就職・転職・働き方)
-
19
今まで一度も働いたことのない人いますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
26年間一度も仕事をしたことのない兄について
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
やる気が出ない時に前向きにな...
-
AV男優もしくはAV業界裏方にな...
-
職業訓練の問題児
-
人間は変われないんでしょうか...
-
とある理由で休学どうする?
-
職業訓練学校に通ってますが・...
-
人生ゴミ、生まれなきゃよかった
-
彼氏に勉強をさせるにはどうす...
-
卒論何もやっていません。 文系...
-
急にダメ人間になりました
-
彼氏依存症です・・・
-
別れの季節だんだんと近づいて...
-
自分の未来はもはや終わってい...
-
皆さんのやる気の出し方を教え...
-
今の自分を変えるアイディアが...
-
私は心理系の学部にいきたいと...
-
今週の金曜日にテストが終わり...
-
発達障害かもしれません
-
行動する気力が湧きません。 ど...
-
自分で道を切り開くことはでき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日専門学校を卒業した者です...
-
AV男優もしくはAV業界裏方にな...
-
バイト経験なし24歳ニート ...
-
職業訓練学校に通ってますが・...
-
職業訓練の問題児
-
プレゼン、大失敗しました。
-
彼氏に勉強をさせるにはどうす...
-
彼女との格差に色々と引っかか...
-
就職活動で自分の人生が最低だ...
-
生きていく自信がない、生きて...
-
卒論何もやっていません。 文系...
-
自分は、20代で底辺高校卒で、...
-
人生休んでいいですか
-
大学院休学は甘えか
-
悩みがたくさんあって毎日が辛...
-
彼氏以外の趣味を見つけたいの...
-
ちゃんと生きるということ
-
卒業する事がとにく悲しすぎる...
-
自分はクズです。東京に住んで...
-
朝はやる気が出るのに夜になる...
おすすめ情報
皆さんからのコメントを読んで、外で人と関わって仕事をする勇気が出てきました。
ありがとうございます。
まずは短期バイトから始めようと今日、年賀状仕分けバイトの応募面接に行ってきました。
久しぶりに他人と接して面接でもうまく答えられないところがあったのですが、
必要最低限のことだけは伝えられたと思います・・。
あとは結果待ちです。
数撃ち当たるで他のバイトも応募しまくって、どこか採用してくれるところに出会いたいです><
家でもしっかり話す練習をして面接や敬語に慣れなければ。