プロが教えるわが家の防犯対策術!

転勤が決まりましたが手続きの順序としては、
現小学校から新小学校へ連絡してもらうんでしょうか?
そして新小学校へ行き教材などの打ち合わせ?
新小学校に通い始めるまで何日程度要すのですか?

また住所変更を早めにした方がいいのかと思いますが、引っ越してからだと遅いんでしょうか?
初めてのことで戸惑います。なるべくスムーズにと思いますがこんな時期なので。先生に相談に行く予定ですが気ばかり焦ります(^_^;)

A 回答 (1件)

自治体によって、微妙に異なることもありますが。



1 学校には、書類を用意しておいてもらうために、
  (その他にも学級では色々とするでしょうからなるべく早く)
  最低限いつ出るのかは伝えます。

2 引っ越す前に、現住所の市区町村役場に行き、転出届を出します。
  その時、市民課から、教育委員会へ行き、
  転出届を出した旨を伝え、現在の学校に出す書類をもらいます。

3 教育委員会でもらった書類を持って、
  現在の学校へ行き、学校からの書類を受け取ります。

4 転居先の役所へ行き、(引っ越し後なるべく早く)
  転入届を出し、その後、教育委員会へ行きます。
  そこで、新しい学校へ出す書類が出る自治体もあります。

5 転校先の学校がわかるので、
  連絡をして、学校へ行きます。
  前の学校からもらった書類を出します。

と、大まかな流れはこんな感じですが、
2について、どこへ出るかで、何日前から手続きが出来るか、変わります。
4については、引っ越し先はわかるのでしょうから、その市区町村の役所に電話すると、
どの学校に転入になるかは教えてもらえると思いますので、
わかったら現在の学校にも伝えておくと、学校の方から第1報を伝えておくところもあります。
でもこれは、正式に転入の手続きを進めるものではなく、
相手先でなるべく早く準備できるように配慮しているだけなので、誤解無きよう。
役所の手続きで、転出入は決定になるのです。

公立学校は、住民票に基づいて学校に在籍が決まりますので、
どんなに前もってお伝えしてあっても、質問者様がそれぞれの役所に行かないと、
転出入の手続きは進まないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

だいたいの段取りがわかりました。ありがとうございます。引っ越し準備頑張ります。

お礼日時:2015/12/11 06:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!