dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今から5年後とかにはシルビアやトレノ、
FDなど、走り屋が乗るスポーツカーは絶滅していますかね?
僕は180SXを10年は乗りたいと思っています。その頃にチューニングショップはまだ残っていますか? 車を弄って乗ってる人はまだいますか?

A 回答 (11件中1~10件)

スポーツカーはドリフトさせるために作られた訳ではありません


第一
テールを流したいのなら
FRに限らずFFでも4WDでも出来ます
何故ジムカーナって競技があると思ってます?
そんな車にこだわって
無理にテールを流して
車を壊したら
あなたはどうするのです?
ドリフトは簡単に出来る技術ではありませんよ
それまでに何台か乗り潰す覚悟が
あなたにあるのですか?
そうして乗り継いで行ったら
どれだけの金がかかるか判りますかね?
特にS13はレア化して
これからも高くなっていくでしょう
あなたに買えると思います?
現にハチロクは既に高価です
この事からも判るはずです
パーツだって既に作られてませんよ
チューンだってワンオフになるだろうし
これまた金かかりますよ
それにあなたにS13だとかFDだとかは
乗りこなせると自分で思ってますか?
だとしたら甘いですね
ゲーム機じゃないんですからね
本当にテールを流して遊びたいなら
車なんてなんだっていいんですよ
その気になればミニバンでも
セダンでも
はては軽自動車にだって出来ます
S13にこだわってるようではまだまだですね
最初は安くてもボロい車から
ドリフト練習に入るのが普通です
これからはS13はレアな車になります
あなたのようにまだまだ乗りこなせない人には
はっきり言ってもったいないです
壊して車がなくなって行く事を考えたらね
今は数少ない車なので
既に保守に入り大事に乗ってる人が迷惑します
判ったら
こんなところで質問したりしないで自重しなさい
自分はこんなことで
レアな車がなくなって行く事を考えたら恐いです
あなたには申し訳ないですが
自分はそんな貴重な車に
あなたに乗って欲しいとは思いません
残念ながらね
車が可哀想です
    • good
    • 1

180SXなんて絶対にスポーツカーじゃないから。

ただの乗用車。それ以上でも以下でもない。
    • good
    • 0

まだ分からない様だから言っておくけど、ドリフトなんてしちゃったらヘタクソなんだよ。


その一歩手前でコントロールするのが速く走るコツ。
この辺りが分からないでドリフト・ドリフトと言ってるのは
はっきり言ってダメ(と言うかアホ)
    • good
    • 1

うーん FDは最近でも見ますが180SXはみませんねぇといっても世界を探せば見つかると思いますよ

    • good
    • 0

180SXは300万円以下では手に入らないでしょうね。


ショップは、まともなお店はなくなっているかも知れません。
20年前のしっかりした技術を持った店は
ほぼ全滅しかけていますしね。
    • good
    • 0

80年代の車なんかまたまだなくならないと思いますが…



ショップだって残るし、本気の方々は無い物は作ったり手に入る物を加工して付けますから。
    • good
    • 0

あちこち場所変えて質問してるけどまだドリフトとか言ってるのかな?


いかげん止めた方が良いよ。
スポーツカー自体を何も分かってないから。
    • good
    • 4

スポーツカーが絶滅ってことはないのですが 懸念しているのは環境問題にあった


車両が問題ないのかって点でしょう。
昔もあったのですがNOX排ガス規制に適合してない車両が車検を通すことが出来ないと
いったことがありました。 燃費性能の悪い車は自動車税も高くなるとか締め付けは考えられますが、個人的には絶滅しないでほしい車だよね。
    • good
    • 0

国の規制が厳しくならなければ恐らくまだ中古で出回ってるでしょう。

ただ、車が色々ガタがきてたりするので、エンジンの載せ換えする覚悟もしておいた方が良いと思います。チューニングショップはわかりません。10年は乗りたいと言うことですが乗り方で大分変わります。長く乗りたいのであればメンテナンスはこまめにすることですね。後は暖気運転は欠かさないことですかね(特に冬場)

最後にスポーツカーはお金が必要です。通勤手段で使用したらガソリン代だけでも相当掛かります。車が古いだけで車検とかでも余計お金が掛かります。今のうちに勉強して給料も良い会社を目指しましょう。
    • good
    • 0

大丈夫です。


 君には、Yanmar EG326とか、Iseki ジアスNTA35が残っていると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!