
かなり料理初心者なので教えて下さい。
今日お昼ご飯にアジ魚の生焼け状態の物を食べました。
外側は薄っすら焼けておりましたが、
箸を入れると生臭く、中の身の見た目は生っぽい。身が骨から全然とれないので、下品かもしれませんが被りついて丸ごと食べました。
購入後すぐ自宅で内臓を取り除き冷凍庫に入れた物を、
まだほとんど自然解凍出来ていない状態のまま(寒い台所に2時間置いておきました)オーブンのグリル機能で20分間焼きました。
気付くのが遅いのですが、食べ終わった後で、もしかしてやばかったかな?と心配になりました。
この場合、食中毒・お腹が痛くなる可能性はありますか?
またどの位の時間が経つと症状が出てきますか?
お手数ですが、教えていただけますとありがたいです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
食べてしまってから心配しても仕方がないんですけどね。
食中毒の原因の大半は「菌」です。で、菌は基本的に食品の外側にいます。アジの骨の周りに、なんてことはまずありません。
⇒菌はついていない。
また、特別な食中毒菌でない限り、菌は数が少なければめったに悪さをしません。内臓を取り出して(洗って)すぐ冷凍庫で保管されていたんですよね?であれば、零度以下では菌は増殖しませんので、保管中に菌が増える可能性もまずありません。
⇒菌は増えていない。
ということで、アジの生焼けで食中毒や腹痛を起こす可能性はかなり低いだろうということになります。あんまり心配しすぎると神経性の腹痛はあるかもしれませんけど。
ちなみに食中毒の平均的な発症に至る時間(潜伏期間)は8時間内外ですが、菌によっては72時間から一週間程度というものもあります。
ご丁寧なご意見ありがとうございます。
10時間様子を見てみましたが無事何事もありませんでした。
72時間から一週間の潜伏期間...は大丈夫であることを願います。
食べてしまった後に心配しても仕方ないのですが、
時間が経過する途中で、makocyan1様からいただいたお言葉を拝見し日中、安心することができました。
とても詳しい内容・情報を教えてくださり感謝です。
今後それらを頭に入れて、且つなにより食べる前に注意します。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
もう今頃回答聞いても意味ないと思うけど、
あたっていれば今頃吐くなり下痢などしていますよ。
冷凍物は骨の周りが火のとうりが悪いですから、
最初の少し温めて少しおいてから焼くといいです。
オーブンレンジなら焼いた後レンジで1分焼けばいいけどね。
時間経過後、無事何事も無く安心しております。
なるほどです。方法を教えてくださりありがとうございます。これから絶対そうします。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 20代です!最近、体重が減っていきます... 6月86キロ 8月下旬に83.7 今日で81.7 特に 5 2022/09/12 07:19
- 食べ物・食材 生焼けの豚肉を食べてしまったかもしれません。 冷凍してあった豚肉を焼いて食べたのですが、火が通ってお 4 2023/03/10 20:59
- 食べ物・食材 牛肉のたたきは表面を具体的に何ミリ焼けば食中毒になりませんか? 5 2022/12/03 22:42
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫の開けっぱなしについて 昨日の朝から今日のお昼まで冷凍庫を、軽く開けっぱなしの状態にしてしまい 3 2023/05/14 15:00
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- 食中毒・ノロウイルス お肉を食べたあと血の気が引く。 先程、3日前に買ってきて冷蔵庫に保存してあった豚肉を フライパンで焼 2 2023/02/06 17:58
- 食中毒・ノロウイルス 食中毒かコロナどっちだと思いますか? 一昨日夕方から寒気と体の痛み、頭痛、38.8℃の熱がありました 3 2022/11/07 11:18
- 猫 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全 3 2022/05/01 22:24
- 食中毒・ノロウイルス 焼肉を食べに行きました。 生焼けのものをいくつか食べて 次の日に下記の症状が出ました。 頭痛、腹痛、 1 2022/05/10 00:02
- ダイエット・食事制限 ダイエットと体力のリハビリについて。 4 2022/05/29 04:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆでたけのこ、食べていいかど...
-
やらかしてしまいました…。 ひ...
-
急遽お願いします。先ほど焼き...
-
12時間常温放置したとんかつ卵...
-
茹でた豚肉は常温で何時間持ち...
-
要冷蔵のベーコン、入れ忘れま...
-
ラップにくるまれた状態で台所...
-
サラダチキンを作って冷まして...
-
カニカマを昨日の夜の8時頃から...
-
腐ったゆで卵を食べてしまいました
-
作りっぱなしの焼きそば(24時...
-
牛肉がすこーし臭いがします。...
-
調理中に手傷に気づく 料理は食...
-
パッケージの穴と潔癖症 肉が入...
-
床に落としたから揚げ、捨てた...
-
賞味期限を3ヶ月過ぎたキムチ
-
温泉卵をご飯の上に乗せて黄身...
-
消費期限の切れたアジ
-
少し腐った魚、、焼けば大丈夫??
-
ラッキョウ漬けに泡が出てきま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆでたけのこ、食べていいかど...
-
やらかしてしまいました…。 ひ...
-
急遽お願いします。先ほど焼き...
-
12時間常温放置したとんかつ卵...
-
床に落としたから揚げ、捨てた...
-
ラップにくるまれた状態で台所...
-
朝作って夜食べるカレー
-
消費期限が6日前の鶏もも肉はも...
-
なめこを冷蔵庫に入れず、一晩...
-
豚肉をローストした後の血合い...
-
消費期限が1週間ほど過ぎた中...
-
温泉卵をご飯の上に乗せて黄身...
-
要冷蔵のベーコン、入れ忘れま...
-
牛肉がすこーし臭いがします。...
-
鶏胸肉を生焼けで食べてしまっ...
-
アジの生焼けは食べて大丈夫で...
-
調理中に手傷に気づく 料理は食...
-
作りっぱなしの焼きそば(24時...
-
サラダチキンを作って冷まして...
-
温めなおすと食品は傷みやすい?
おすすめ情報