

無線LANをずっと使っていますが最近すぐきれるようになりました。
症状としては、ルータには特にエラー表示されず切断されている。PCのワイヤレス接続先に表示されなくなる。(スマフォなどから検索してもみつからない)
しばらくするとまたつながるようになる。を繰り返す。
しばらくつながったままの状態が続くときもあります。
特に設定なども変更しておらず、接続する機器も増やしたりしていません。
変化があったとすれば2つ隣の土地にマンション建設しており、電話線含む工事などを行っています。
機器はBuffalo Air station WHR-G300Nです。かなり古いというのもあるかもしれません・・
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
電話線や光回線が一時的に切断された場合でも無線の電波は飛んできますので(見えるけれど繋がらない状態になる)
スマホ含めた複数の機器で見えないなら
無線LANルーター側の問題である可能性が高いですね
寿命の可能性もありますが、
無線LANルーターのバグの場合、再起動をすることで直ることがありますので
一度コンセントから外して、再度付け直して様子を見てみてください
これで治らないようなら買い換えが速いかと思います
今なら同じ速度ので3,000円程度と安いので。
http://kakaku.com/item/K0000651336/
今売れ筋の手頃で速い奴で(約2倍の性能)6,000〜7,000円程度
http://kakaku.com/item/K0000775195/
http://kakaku.com/item/K0000807036/
複数繋いでも速度が落ちにくい電波の強い最新の奴で(約5倍の性能)15,000円程度
http://kakaku.com/item/K0000775193/
ですので、もし残念ながらなおらず、買い換えを検討するなた用途に合った奴を選ぶと良いと思います。
参考になれば
ありがとうございます。
コンセントから外してもう一度リセットしたところ、全く切れなくなりました。
ですがそろそろ電波の強いものにも買い換えたいですね(笑)
No.1
- 回答日時:
スマホを含め、複数台の端末で無線LANがつながらない状況が同時に発生しているのですから、端末側には問題が無く、無線LANルーター側に原因があることになります。
つまり、無線LANルーターの故障です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
- その他(インターネット接続・インフラ) PCをスリープにするとイーサネットが切れて無線LANがつながってしまう 3 2022/11/29 22:06
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- その他(インターネット接続・インフラ) 有線LANでGoogleサイトのみ接続できません 2 2022/06/10 09:14
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- 固定IP 楽天光が繋がらないまたは接続に時間が掛かる IPv4が邪魔してるので削除したい 2 2022/08/15 11:58
- Wi-Fi・無線LAN イーサネットに、以前のネットワーク名が表示されます。。 2 2023/08/08 16:52
- Wi-Fi・無線LAN 無線LANについての質問なのですが、有線でしか接続出来ないPCを使う事になり家にバッファローのwli 2 2022/06/07 21:41
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無線LANルーターの接続について
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
-
インターネット接続時の速度に...
-
熱に強いルーター
-
スーツケースにルーターを入れ...
-
スリープ状態にしても勝手に復...
-
FTPサーバのグローバルIPなん...
-
ルーターが熱い
-
無線LANがすぐきれるようになり...
-
無線LAN搭載されていないPCでWi...
-
Kindleで使うWiFiルーターが欲...
-
無線ルーター買い替えで接続で...
-
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
HGW経由でルーター接続(IPv4 ov...
-
質問です 1階にあるwifiルータ...
-
ONUに複数のルーターを接続する...
-
無線から有線にする場合のパソ...
-
PCとiPhoneをWifiで接続したい!!
-
「無線LAN内蔵のNAS」は絶滅?
-
無線LANの電波障害について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
-
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
無線LANルーターの接続について
-
FTPサーバのグローバルIPなん...
-
ルーター購入に保証期間は必要...
-
フレッツ光のインターネットが...
-
4月から学生マンションに住みま...
-
iPhoneのIPアドレスは機内モー...
-
onuとひかり電話ルーターの間の...
-
IPアドレス
-
「Aterm WX3600HP」は、ルータ...
-
テザリング→パソコン→プリンタ...
-
ドコモ光パック利用におけるwi-...
-
WiFiルーターの購入を考えてい...
-
ルーターとONUについて
-
無線LANルーターって購入したら...
-
最近、Wi-Fiが切れます。原因を...
-
pingとtracertの結果の違い??
-
インターネット接続したいんで...
-
自分の部屋までwi-fiを飛ばした...
おすすめ情報