
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
買換えるしかないです。
まともなマフラー専門メーカーの 保管基準適合品JASM認定品
グラスウールと言っても 耐熱性に優れマフラーに使える素材を 太鼓内部へきちっとした形で収めないと 噴出してきますし 消音効果が得られません
根本的に 太鼓(サイレンサーの大きさや内部形状で 消音機能は、決まっちゃいますし ちゃんとしたメーカーでないと 消音機能が早くに無くなるものです。
後付けサイレンサーなど エンドパイプに付けるだけのサイズで 出口が細まるので
フン詰りマフラーにするだけ 排気圧が上昇 エンジンにも良く無く 後方から見て
ダサい 笑いものになります 純正の方が太く 効率よいからです。
現状を改善しようと 無駄な出費をするより 素直に買換えか 純正をオークション等で探すのが良いでしょう。社外品マフラーの中古も 抜けが懸念されますので 使用距離程度と価格で判断になります。
No.4
- 回答日時:
いやいやいや(苦笑)
単にグラスウールを突っ込んだだけならすぐに吐き出されてきてしまいますって
市販マフラーにも使われているのはパンチングメタル(金網の一種)等できっちり押さえてあります。
もうちょっとお金をかけて 出口にインナーサイレンサーを追加するとかになります。
http://www.amazon.co.jp/fortune-%E3%83%95%E3%82% …

No.3
- 回答日時:
グラスウールは耐熱性がありませんのでマフラーには使えません
スチールウールを詰めます。
若干であれば、排気口から突っ込んだだけでも減音できます。
もっと効果的にであれば、マフラーを分解しての作業が必要です。
製品によっては分解できるマフラーがあります
No.2
- 回答日時:
そんな単純なものではありません。
マフラーという者がメーカーが最大の消音効果を得られるように設計しています。
ですから、購入時以上の消音は至難です。
万一、消音ができたとしても、ガスの通りが悪くなって危険です。
音を上げることはできますが、小さくすることはできません。
もしできるならばマフラー屋さんをすれば数十億円の利益が出るでしょう。
No.1
- 回答日時:
ホームセンターで売っているグラスウールでは、耐熱性が低いので
マフラーには使えません。
(トラブルの元になります)
どこで購入できるか分かりませんが、マフラー用のグラスウールを使用してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) 皆さん、おはようございます♪ バイクのマフラーについて教えてください。 バイクの社外マフラーを装着の 4 2023/06/01 05:57
- カスタマイズ(バイク) ジクサー250のマフラー交換しようと思います。単気筒の音に関して教えて下さい。 2 2022/05/30 18:03
- カスタマイズ(バイク) 皆さん、おはようございます♪ バイクの社外マフラーについてのご質問です。 社外マフラーを取り付ける際 1 2023/03/21 01:46
- カスタマイズ(車) よくヤフオクとかで売っている中古の社外マフラーってタイコの下側とかに凹みとか擦り傷がありますよね?? 3 2023/02/18 10:47
- その他(住宅・住まい) 夜になって違法改造車と思われるマフラー音かなりうるさいシャコタンの迷惑イキり車が、音楽を ”シャンシ 1 2022/04/10 19:28
- カスタマイズ(バイク) 写真のようなバイクのマフラー(スリップオン)を購入したのですがバッフルを付けても排気音がかなり大きい 1 2023/08/07 15:09
- カスタマイズ(バイク) バイク純正マフラー→社外マフラー 4 2022/04/19 00:18
- カスタマイズ(車) ハイブリッド車に乗っている方に質問です。 ハイブリッド車は静かなのが良いという事もあり それを好む人 7 2022/03/31 01:08
- カスタマイズ(車) カムリ70 Gの型なんですが 車屋で買った時から付いているエアロだと 欲しいマフラー(柿本やブリッツ 7 2022/03/24 04:30
- カスタマイズ(車) NCロードスターのオートマRHTについて。 中古で11万キロで納車したのですが、エンジンかけた時や吹 3 2023/05/13 18:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
皆さん、こんにちは♪ バイクの...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
ショート管について
-
スーパートラップマフラーについて
-
インナーサイレンサーつけると...
-
マフラーのグラスウール
-
バイクのマフラーで質問です キ...
-
フルエキ交換後のキャブについて
-
マフラーから白煙が
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
カブ75 ボアアップ キャブ交...
-
2ストのマフラーから飛び散る...
-
マフラーの大きさ
-
先週live dio zx にデイトナの7...
-
【250TRをパワーアップさせたい】
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
ホーク2 回転数の落ちがわるい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
排気漏れの調べ方?
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
スーパートラップマフラーについて
-
ショート管について
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
マフラー
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
マフラーの音を家から出かける...
-
スーパートラップの音を小さく...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
マフラーから白煙が
おすすめ情報