dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝方や夜中に父がよく「おえっ、おえっ」と何度が言っています。
はいてはいないんですけど、何かがこみ上げるのか「おえっ」と苦しそうな顔をしています。
父はお酒を飲んだからと言いますが、先日は考え事をしていたからとも言っていました。とても心配です。
精神的なことからくるのでしょうか?

どうしたら直すことができるでしょうか?
教えてください。

A 回答 (3件)

 知り合いの酒のみが似たような症状でした。


腹の底からうぇ! うぇ!って感じでした。

 2,3ヶ月続いて、ある日うぇ!ってやった
瞬間に吐いてしまったんで、さすがに本人も
まずいと思ったらしく、病院に行ったところ、
胃潰瘍だったそうです。

 胃潰瘍になると胃の中が狭くなり、そこに
胃液がたまるので、定期的にそんな反応が
あるとのことでした。
たまった胃液が食道のほうまで逆流するんで
苦しいんだそうです。

 やはり一度お医者さんに見てもらった
ほうがいいと思いますが。
    • good
    • 0

あくまでも私の経験ですが・・・



「おえっ、おえっ」というのはえづいているという
ことでしょうか・・・
私もここ何ヶ月間かそういう状態が続いたので
(歩いていても急に餌付いたり)
先月の末に胃カメラ飲んでみました
結果はストレス性胃炎でした
お父様も胃カメラ飲まれることを
お勧めします
    • good
    • 0

お父様は胃が弱いですか?精神的なことからくる、胃酸過多ではないでしょうか?もしそうなら市販の胃薬では効きません。

医者と相談して漢方がいいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!