dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冬で寒いのに好き好んで過酷な雪山登山するのは
そのような個人的な価値観が有るからなので個人の自由なのだそうで
非難や批判は出来ないそうです。
それなら
山道をマウンテンバイクで走るのも個人的な価値観で走るのだから
自由なのではないでしょうか。
批判されるようなことと言えるでしょうか。

A 回答 (8件)

逆なら判る。



山道マウンテンバイクで走ろうが転ぼうが自由。しかし、冬山登山はどうか。遭難したら回りにえらい迷惑が掛かる。数十人規模で捜索隊が入って二次遭難したら洒落に成らぬ。冬山入る場合は、「何があっても助けに来ないで下さい」と一筆欲しい位だ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分もそう思います。
でも、
冬の雪山登山て何度も遭難事故起こして死者が出ているわりには法律で禁止されません。
それなら
山道をマウンテンバイクで走ることで顰蹙買うなんて屁みたいなものですね。

山に異質なものが侵入するという点では
雪山登山と何の変わりも無いと思います。

お礼日時:2015/12/27 18:20

>冬の雪山登山して遭難して大騒ぎになって世間に迷惑かけてる


登山者は毎年沢山いますね。
しかし
マウンテンバイクで山で遭難したって聞いたことはありません。
つまり、それだけ迷惑かけていないということになります。<

じゃなくて、自分はきちんと責任が取れるかって事を言ってるんだけど。
問題をすり替えないように。
やっぱり削除要請した方がいかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎度どうも
ありがとうございます。

お礼日時:2015/12/28 23:26

個人の山の道はやはり植林の苗などを荒らされると困る。


熊が住んでいる山は危険。
崖を走るのは危険です落ちたら谷底までまっさかさまに落ちて死ぬ。
11月から2月は漁期であり鉄砲で撃たれるかも。

林道であれば一応公道なので交通ルールを守ること。

批判されるにはいろいろな理由があるように思うよ。
個人的な価値感であっても自分の身を危険に晒すのはどうかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。

>個人的な価値感であっても自分の身を危険に晒すのはどうかな。
それを言ったら冬の雪山登山やロッククライミングなどのほうが
はるかに危険度が高いのでは。

お礼日時:2015/12/28 22:31

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9139984.html

回答者が5人も居たのに無視ですか?それで同じ趣旨のスレ立てたのですか?
そんなことするから誰か削除要請したんじゃないの。

>マウンテンバイクで里山(または山道)
ここまで聞かないと出来ないなんて相当なチキン。
これでも分からないんだったらそこで走行することは無理です。止めた方がいいです。

検索すればツアーガイドが案内して里山案内ツアーなんて一杯あるでしょ。そういうのに参加したら安全に楽しめるよ。

>他に登っている人もいる山なので立ち入り禁止にはなっていません。
登山者が居てぶつかったらどうするの自転車側に責任が及ぶんだよ?
それに任意保険入っています?何かあったら大変だよ。

自転車は免許無くて乗れるが事故ったら今まで知らなかった道路交通法が身に降りかかるよ?
以前ニュースで小学生がおばあさん跳ねて意識重体になりその裁判の判決で1億数千万支払えとなった事件があった。

ネイビーシールズのアイコンのようにかっこいい自分で居たいなら背伸びしないことです。
里山でMTBなんて君には危険だからせいぜいサバゲーで楽しんだら?あれ死なないんだろ?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どうも

お礼日時:2015/12/28 14:28

もしかして、近所の山にMTBを持ち込んで、注意されましたか?


MTBが嫌われるのは、山道を荒らしたり、狭い山道を走り危険を感じさせるからだよ。そんな一部の勝手なMBT乗りのために、ちゃんとマナーを守る人まで肩身が狭い思いをしています。
ラジオを鳴らしながら走ることや、歩道走行などを”法令に違反しない”ことを盾に肯定する人だから、世間様との摩擦が多いことは容易に想像できます。
悔しいから”雪山遭難”云々のロジックは、悔しさのあまり捻り出したんだよね。
ちなみにMTBの山道走行の対象になるような山は、私有地や自治体が管理する公園内が多いので、”個人的な価値観で勝手に走る”ことは許されないことが多いので、ご注意を。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

どうも

お礼日時:2015/12/28 09:20

>山道をマウンテンバイクで走るのも個人的な価値観で走るのだから


自由なのではないでしょうか。
批判されるようなことと言えるでしょうか。<
何が有っても自分でリカバリー出来る体力やスキル+ちゃんと山で走れるMTB持ってるの?
事故起こしても自己責任って笑って言える?
あんたの様な人が事故起こすと大騒ぎして回り中に迷惑かけるんだよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

冬の雪山登山して遭難して大騒ぎになって世間に迷惑かけてる
登山者は毎年沢山いますね。
しかし
マウンテンバイクで山で遭難したって聞いたことはありません。
つまり、それだけ迷惑かけていないということになります。

お礼日時:2015/12/27 22:22

日本って富士山以外登山料とらない国らしい。

遭難したら救援要請で救助隊が出動するのだがその費用はその山を管轄している自治体が出すそうだ。つまり住んでいる住民の税金が使われる。そういうこと分かってんのかな?

山道?林道じゃなくて?許可されている道(公道)でないと山って個人の私有地だったりするからよく調べていかないとまずいよ?

価値観で走る?ずいぶん怖いやつだな。道路交通法や法令だよ。価値観で走っちゃだめ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他に登っている人もいる山なので立ち入り禁止には
なっていません。

お礼日時:2015/12/27 22:17

よくわかりませんね。

誰かに文句言われたんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それぞれの趣味には個人的な価値観というものが有ります。
それを認めるべきなのではないでしょうか。
ということです。

お礼日時:2015/12/27 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!