プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本の中国とインドネシアに対する戦後賠償が異なっているのは、歴史的にどういうことがあったからなのでしょうか。教えてください。

A 回答 (4件)

サンフランシスコ講和条約が締結されたのち、日本は各国と個別に交渉してそれぞれ二国間協定を締結して補償・倍賞が行われたためです。

    • good
    • 0

「どのように異なっているのか」が不明なので回答不能。



「戦争の内容」によって賠償額や内容が国毎に違うのは当たり前。
「戦後賠償」の回答画像2
    • good
    • 0

生半可の知識ですが



 日本は日清戦争とかで、領土割譲や賠償金を貰いましたが、第二次大戦で
中国は戦後賠償を日本に求めませんでした。

理由は、重い賠償は次の戦争の原因になると云う事から止めたと思います。
 もう一つは、孫文・周恩来とかの日本で教育を受けた人たちが指導的な立場にあった事も影響したのでないかと思います。
 そのため、その代償としてODAを中国につい最近まで送っていたと思います。

 周恩来なんかは文化大革命の時、梅谷庄吉が送った孫文の像は壊さないよう指示をしたと聞きました。
 それで日中友好を盛り立てようと、上海万博の時日本館では梅谷庄吉の話を展示しました。

 中国の指導者は欧米系が大半でしょうが、以前は日本ビイキの指導者も多かったように思います。 今は少なく王毅外相位でないでしょうか。

 インドネシアへの賠償は極端に多いですネ。
不正の多い国ですので、若しかして還流が有ったのかもしれませんネ。
    • good
    • 0

>歴史的にどういうことがあったからなのでしょうか。

教えてください。

まず、中国への賠償ですが、
日本と中国は1972年に締結された日中平和友好条約で国交を回復しました。
中国はそのとき、【中国は日本に対する戦争賠償の請求を放棄する】ことを宣言しています。

これには以下のような裏の事情があります。

1:請求しない方が利益がある。
2:そもそも日本と戦ったのは国民党(蒋介石 台湾)であって、毛沢東(中国共産党)ではない。


1ですが、終戦時の満州国には日本の膨大な資産とインフラが残っており、これらの中国への補償請求権は戦争の勝敗とは関係なく残っています。
そして、その金額ですが 【日本が残した資産への補償】>>【中国の戦争賠償の請求額】 となり、
うっかり請求すると薮蛇になってしまうので、中国側は、請求権の放棄と言う「寛大な配慮」を装って誤魔化しているだけです。


2ですが、国交正常化後、旧社会党が訪中し「日本は戦争により中国に多大な迷惑をおかけしました」と謝ったことがありました。
これに対して、毛沢東は「なにも謝ることはない。日本軍は我々に大きな利益をもたらした。日本軍のおかげで中国共産党は中国を手に入れることができた」
と語っています。



インドネシアを含む他の国々にたいしては、条約に基づいて賠償をしています。

インドネシアへの賠償金
賠償金分 803億880万円
準賠償分 636億8760万円

↑の額については、日本による↓への配慮があったのかもしれません。

オランダはインドネシアの独立の時に60億$を請求しています。
他にも、インドネシアにオランダ人が所有している土地財産の保全と、スマトラ油田の開発費用の弁済を要求しています。

↑の為に、当時のインドネシアの対日感情は「独立できたのは、日本軍が軍隊(PETA)を作ってくれ、敗戦後も独立運動に参加してオランダ軍と戦ってくれたからだ。」という好意的なものでしたが、インドネシアは非常に困窮していました。

1995年にオランダ女王がインドネシアを訪問したとき、インドネシアのマスコミは、↓のような意見を掲載してます。

「日本政府は、1958年に賠償と援助で8億ドルを出してくれた。ハッタ副大統領は“日本軍は インドネシア独立の恩人だから、賠償という名称は不適当だ。独立達成を記念する祝賀金と して戴く”と言っていた。日本政府が3年半の占領の分として8億ドル払ってくれたのだから、 オランダは350年分の賠償として800億ドル支払うべきだ。それに独立戦争の死者は 80万人だから、一人当たりの補償金を1万ドルとすれば80億ドル、10万ドルとすれば 800億ドルになる。つまり、オランダは最低1600億ドルぐらいは支払うべきである。 その前に、まず女王に謝罪してもらいたい。」



↑に対して、オランダ女王は「植民地支配はお互いに恵みを与えた」とスピーチしています。
「戦後賠償」の回答画像4
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!